[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ487【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474
(2): 2020/03/11(水)09:04 ID:lGGm2a0p(11/45) AAS
>>472

Wikipediaで止まるのではなく出典を辿って直接出せば良いだけ

相応部経典よりも阿含経の方が成立が古いとされているから より信憑性が高い

嘘八百とかいうお前の捉え方が極端でその内容から乖離してる

つまりお前は相応部経典よりも信用ならないという事になる
省1
476
(1): 栄進軍曹 2020/03/11(水)09:31 ID:AzuVBq7c(8/59) AAS
>>474
古いお経は信用できるけど、それより新しいお経は信用できんのか

古いお経では八正道を実践したら中道を否定できると書いてあんの?

つまり八正道を実践したらすべてが滅すると言いたいのだな?

すべてが滅することを悟りと言いたいのですか?

ならば、すべてか滅した後、どうすんの?
省3
478
(2): 2020/03/11(水)10:33 ID:lGGm2a0p(13/45) AAS
>>476
> >>474
> 古いお経は信用できるけど、それより新しいお経は信用できんのか
>
比較的にという言葉が理解出来るか?

成立年代が新しいという事はそれだけ第三者の解釈が含まれてる可能性が高まるんだぞ?

> 古いお経では八正道を実践したら中道を否定できると書いてあんの?
>
そんな事は無い

先に八正道を発見してそれを辿って悟った後に八正道も含む中道の考え方に至ったという事だ
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.820s*