[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室◆2(仮) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(1): 大山 ◆RiqqSAvWe2 2020/05/09(土)11:36 ID:088S/r0a(12/36) AAS
>>332
またまた頓珍漢な話を振ってくるしw
五蘊無我説が仏教のオリジナルではなく先駆思想かあったかどうかの話なんだけど?
また、お前自身が
>Rūpaṃ bhikkhave anattā,
って原典を引用してるだろ?
五蘊無我説そのものだろがw
アホかw
389(1): 福音伝道 2020/05/09(土)11:49 ID:KXA6QLus(3/7) AAS
>>380 >>383
あほう。色無我を中部35経は諸法無我説と結論している。
中部35経で五蘊無我とは説かれていないのだ、あほう。
五蘊無我などいう仏教用語は無いのだよ
なので五蘊無我というテキストを経典から出せないやん、大山君は。
ないものは誰も出せない。
ちなみに雑阿含経巻?では、
最初の数経典は色・受・想・行・識の無常を説く。
第13経になってはじめて五受陰(ごじゅおん)=五蘊が説かれている。
後代になって発展した様子がここからも推測できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.487s*