[過去ログ] 【初心者】キリスト教@談話室847【歓迎】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2020/05/08(金)21:53 ID:9KSQjSDz(1) AAS
キリスト教に興味がある人の釣り堀です。
住人構成は、元クリ、ノンクリが8割、クリスチャンは2割です。

楽しく雑談、馴れ合い、つらい悩み事、
キリスト教についての質問など何でもどうぞ。

※前スレ

【初心者】キリスト教@談話室846【歓迎】
2chスレ:psy
2: 2020/05/08(金)21:58 ID:GYCyp/2V(1) AAS
† 
30歳くらいで急にイスラエル・ユダヤの田舎(ガリラヤ地方)に現れて、3年ほど布教して
33歳あたりで処刑されただけの、いわゆる大工の息子が、未だに世界一の有名人。
全世界総計約30億人ともいわれるキリスト教を信仰する人間の数。

聖書は現在もベストセラー継続中。人名も文化も戯曲も芸術も近代憲法まですべてが聖書を参考にされ、
とりわけイエス・キリストの影響が散見される。彼が生まれる前に書かれた旧約聖書には、
数え切れないほどのイエス・キリストに関する的確な預言・・・・たった3年だけ活動した人を
ダンテ、ゲーテ、ダヴィンチ、ドストエフスキー、ニーチェ、パスカル、ニュートン、アインシュタイン、
そしてジョン・レノンが嫉妬するだろうか?

またモーセを苦しめたエジプトのファラオ、古代イスラエル王のダビデ、息子ソロモン、あるいはネブカドネザル、
省10
3: ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz 2020/05/08(金)22:02 ID:gfQoPcQy(1) AAS
重複してますよー
その辺のルール知らんけど
4: 我撫理得流KENJI from tublet 2020/05/08(金)22:06 ID:la0gHa0I(1) AAS
俺や!重複や!!
5: 2020/05/12(火)02:51 ID:BSDsQyCi(1/2) AAS
AA省
6: 2020/05/12(火)02:51 ID:BSDsQyCi(2/2) AAS
AA省
7: 揚げたてコロッケ 2020/05/12(火)04:32 ID:96L6jzxI(1) AAS
存在は対象概念ではないし
「私」に先行する像から贈られ存在者に襲われることで存在を開く。👰
存在は対象概念ではなく現実存在の奥から来る他人に理解不可能な様相を…
8: 2020/05/12(火)07:15 ID:Vk9MmrSd(1/13) AAS
無条件の愛などない
我が子を愛するのは、自分が満足するからだ

思い通りにならず、虐待する親もいて当たり前

生活苦しくなれば、しっかりして欲しいと手をあげる

世の中は矛盾だらけ
正しさを求めるがゆえに悲劇を生むのも当たり前にある

大事なのは、正しさでないんだな
価値観を持たない慈悲の心
省13
9: つきみ 2020/05/12(火)07:17 ID:X0tjLDeS(1) AAS
本能やな。種の保存
10: コズモスディオス 2020/05/12(火)07:32 ID:/fa9DGp6(1/2) AAS
ヨハネによる福音書17章
16わたしが世のものでないように、彼らも世のものではありません。
17真理によって彼らを聖別して下さい。あなたの御言は真理であります。
18あなたがわたしを世につかわされたように、わたしも彼らを世につかわしました。
19また彼らが真理によって聖別されるように、彼らのためわたし自身を聖別いたします。

ヨハネによる福音書18章
37「あなたの言うとおり、わたしは王である。わたしは真理についてあかしをするために生れ、また、そのためにこの世にきたのである。だれでも真理につく者は、わたしの声に耳を傾ける」

ヨハネによる福音書には、イエス様が自分のことを証しています。
要点は以下のとおりです。
1)イエス様はこの世の王ではなく、この世はイエス様の世ではない。
省8
11
(2): 2020/05/12(火)07:34 ID:Vk9MmrSd(2/13) AAS
宗教は、信者が自ら教えを守るなら別に問題ない
宗教を正しい!としたり、正しい解釈を求めようとすると宗教ではなくなる
ただのテロリスト
正しさを求めれば対立を生む
現世は矛盾だらけ、それを説く内容も矛盾だらけで当たり前

正しさなんて移ろう
宗教は受け入れるか?受け入れないか?は本人の自由

ただ、見えないのを存在ありきで語る論法は詐欺論法
詐欺に注意
信じる事は、納得ではない
12
(2): 七味 2020/05/12(火)07:49 ID:K1nNvQx3(1/3) AAS
ギフテッド

精神運動性OE:一般的に「落ち着きがなく頭の回転が速い」印象を与えるもので、身体的多動だけでなく、話すスピードが速い、話が一気に飛躍する、頭が働いて眠れないという精神的多動も示す。

知覚性OE:「神経質」という言葉で表される性質で、増長した知覚意識を持ち、まぶしい光、大きい音、匂い、触感など感覚器官に与えられた刺激に過剰に反応する。
靴下の縫い目や服のラベルが気持ち悪かったり、隣室の時計の時を刻む音が気になって集中できないといった例がある。鋭い感性は、幼少の頃から絶景に息を呑み、名曲に涙を流すといった美的感覚にもつながる。

想像性OE:隠喩などの詩的表現に優れる。「注意力散漫」と見られ、「おとぎの国の住人」と揶揄されるほどの強い想像力をもつ。白昼夢を楽しみ、前夜見た夢にも過剰に反応する。
いわゆる英語圏で言うところの"think out of the box"(枠にとらわれない独創的な考え方)ができる能力として賞賛される資質でもある。

知性OE:一般に広く知られているギフテッドの特徴。知識を渇望し、疑問は研究し、理論的な分析や真実の探求を愛する。そのため高度な科学・ドキュメンタリー番組を好んで見たり、頭脳パズル、知覚ゲームを好む。
省3
13
(1): こと 2020/05/12(火)07:51 ID:YQM6MD0B(1/12) AAS
>>11
>宗教は、信者が自ら教えを守るなら別に問題ない
>宗教を正しい!としたり、正しい解釈を求めようとすると宗教ではなくなる
> ただのテロリスト

あの〜、正しいと思えないのに、信者になったり、
教えを守ろうって、どんな感じですか?
14
(3): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/12(火)07:58 ID:MFGJYn2N(1/44) AAS
>>12
わし自分で全部当てはまるような気がするんじゃがどうしたらええんじゃろうの?😧
15: こと 2020/05/12(火)08:02 ID:YQM6MD0B(2/12) AAS
>>14
美魔女コロッケさんは、わたしはギフテッドとよく言っていますから、
彼女をお手本にしてください。
16
(2): よしお・ニンジャ 2020/05/12(火)08:03 ID:yPy/aZZ7(1/7) AAS
ギター和尚も正常チーム入りか。
よかったな、あいな。
17
(1): ◆Bcupf73v0. 2020/05/12(火)08:08 ID:jbBCH9NS(1/15) AAS
>>14
お主は柿野重雄では無いじゃろ?
1-
あと 985 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s