[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室◆3(仮) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386
(4): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:11 ID:J8meD1cF(8/25) AAS
>>385
この3次元空間の中に2次元の生物は存在し得るかの?
387
(1): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:14 ID:J8meD1cF(9/25) AAS
もし存在するとしたら、そやつはほんの少しだけ3次元の方にはみ出さんと
厚みがゼロになってしもうて、消えてしまうと思わんか?
388
(1): 2020/05/14(木)06:21 ID:butoSacD(2/15) AAS
2次元の生物?
意味不明
生物を2次元で見るとならわかるが
389: 栄進軍曹 2020/05/14(木)06:21 ID:TbcbK/VL(8/31) AAS
>>386
アニメの世界で実在してますよ(´・ω・`)
>>387
厚みが無いから生きていけるのでは(´・ω・`)?
390
(1): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:23 ID:J8meD1cF(10/25) AAS
そうか
そういう捉え方するのか

ほんじゃ話はここまでじゃの^_^)
391
(1): 栄進軍曹 2020/05/14(木)06:25 ID:TbcbK/VL(9/31) AAS
>>388
家にテレビ無いの?

スマホでもええで(´・ω・`)
>>390
何を期待しとんのや(´・ω・`)
392
(2): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:28 ID:J8meD1cF(11/25) AAS
話は変わるが
「縁起」というのは時間という概念なしに成立しうるかの?
393
(1): 2020/05/14(木)06:31 ID:butoSacD(3/15) AAS
時刻に始まりは無いのに、創造主という言葉がある
創造主がいるか?の前に時刻の始まりはいつ?の答えを導かないと屁理屈になる

多次元化は事象の捉え方の矛盾を取り払う条件付け

無と有は相反する言葉
無から有になる事はない

多次元化すれば無という理屈はなく、変化して移ろう理屈しかない

始まりの理屈が無くなる
省1
394: 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:32 ID:J8meD1cF(12/25) AAS
>>393
少し黙っとってくれんかのう^_^)
395: 2020/05/14(木)06:34 ID:butoSacD(4/15) AAS
>>391
テレビを通して2次元で捉えてるだけ

プロパティではない
396: 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/14(木)06:35 ID:J8meD1cF(13/25) AAS
邪魔が入るからまた今度にするの^_^)
397: 2020/05/14(木)06:44 ID:butoSacD(5/15) AAS
縁起の意味は多様化してる
概念の意味も多様化してる

その言葉で説明は無理だろうな
398: 栄進軍曹 2020/05/14(木)06:47 ID:TbcbK/VL(10/31) AAS
>>392
「巨乳を見たらチンコが勃つ」←時間差がある

「粗チンがあるから巨根がある」←時間差が無い(´・ω・`)
399: 福音伝道 2020/05/14(木)06:49 ID:gVLXprEK(1/3) AAS
伝統的に縁起は
1.此縁性縁起
2.相依性縁起
原初的な此縁性だと「彼あれば是あり」で、時間は遡らず流れるだけだが
相依性縁起だと12縁起の順観だけではなくて、逆観がなされ
時間軸を遡ることで時間が相対化される
そこから空間的縁起が説かれ、華厳経に至っては
「多即一 一即多」と言われている
400: 2020/05/14(木)07:21 ID:butoSacD(6/15) AAS
絶対的な視点から相対的な視点に変え、ローレンツ変換して、さらに多次元的に捉えれば
原点は無いし、質量、時間、エネルギー等の変化を捉えられる

例えば三次元的に見れば消える扱いが移ろう扱いになる

質量はエネルギーに変わる
エネルギーは質量に変わる
時間も変化する
質量やエネルギーの影響で時の流れが速くなったり、遅くなったり、それにより時間は可逆的にさえなる
無という理屈は無くなる

しかし、人は今しか見れない、感じれない、行動出来ない
自分という軸を外し、観測すれば全ての事象が移ろい、因果がある事を知るのみ
401
(2): 福音伝道 2020/05/14(木)07:31 ID:gVLXprEK(2/3) AAS
釈尊の縁起は此縁性縁起だけであったろうと思う
時間軸を相対化していくと
遂には金剛般若経の「Aは非AであるゆえにAである」という即非に堕す。

竜樹あたりはこの論理を多用する詭弁家であるが
禅をとおしてこのスレッドに蔓延しているので注意が必要だ
402: 2020/05/14(木)07:39 ID:butoSacD(7/15) AAS
自分はいないと世界中の全ての人が何もせず一生座禅をしたら?
継承が無くなり、人類は滅亡し、世界は変わる

生物には子孫を残す本能がある
変化しながら継承する存在である

今しか見れない、感じれない、行動出来ないのが人間
行動を牽引する考え方が失せた自滅に導く考え方は、人類滅亡への誘いである
403
(1): 栄進軍曹 2020/05/14(木)07:40 ID:TbcbK/VL(11/31) AAS
>>401
般若心経に至っては縁起そのものを否定して無無無無無・・・・

らしいです(´・ω・`)
404: 福音伝道 2020/05/14(木)07:48 ID:gVLXprEK(3/3) AAS
空を無と解釈してしまったのは、時間性がない世界で空は無と二次元化
してしまうのかもね

よーしらんが
405: 2020/05/14(木)08:10 ID:butoSacD(8/15) AAS
あのくたらさんみゃくさんぼーだいと唱えてもレインボーマンにはなれない

あのくたらさんみゃくさんぼだいも無い

悟りの最高位?

ゴミの塊である
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*