[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室◆3(仮) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: かの 2020/05/11(月)12:02 ID:44F492XH(6/29) AAS
>>10
なるほど、ことさんはそう思われたのですね
私は松永被告とオウム真理教、
どちらも私は詳しく知らないのですが
ちょうどさっきのお話に出させて頂いた
◇苫米地英人vs成瀬雅春の瞑想と
認知科学の教室◇
にポアの思想というものに少しだけ
触れた箇所があるんです
それによると本人は正しいことをしてる、
省13
17(1): かの 2020/05/11(月)12:02 ID:44F492XH(7/29) AAS
>>13
野良さん
スレ立てにくい時に立ててくれて
ありがとう
18(1): かの 2020/05/11(月)12:04 ID:44F492XH(8/29) AAS
>>8
きゃーーー、
間違えましたーー
本当にごめんなさい
もうなんでいつもこう
やらかすんでしょうか꜆꜄꜆꜄꜆
19(1): 栄進軍曹 2020/05/11(月)12:16 ID:1blr4o0o(1/20) AAS
>>1
💯乙種合格💮(´・ω・`)ゞ
20: かの 2020/05/11(月)12:18 ID:44F492XH(9/29) AAS
>>19
遅いよー
21(1): 野良 2020/05/11(月)12:22 ID:BjBFNCit(1/2) AAS
>>17
かのさんも読んでるんですね
成瀬さんの言ってた
苦しいことも辛いことも私にとってはみんな「愉しい」なんですよ
っていう文が印象的でした
それ以来育児もそんな感じでやってます!
22(1): 野良 2020/05/11(月)12:26 ID:BjBFNCit(2/2) AAS
思考を否定するより、気づくってことかな
あと思考を否定してることにも気づく
23(1): かの 2020/05/11(月)12:27 ID:44F492XH(10/29) AAS
>>21
今読んでる所だよ!
話を聞いていて私も読んでみたいと
思ったの
それと
娘も瞑想?マインドフルネス?
が上手くいかないって言い出したのね
今まではスッキリしてたのに
なんか疲れる、って言い出して。
それで娘にも参考になったらいいなあ
省1
24(1): 宇宙 2020/05/11(月)12:39 ID:AXChu4z5(5/19) AAS
>>15
その本からではなく、YouTubeです、
そこからメモしてたのを抜粋して書きました。
25(1): 2020/05/11(月)12:46 ID:L26iaLpy(1/5) AAS
苫米地博士は洗脳の公私にわたるスペシャリストで
信者の洗脳を逆洗脳して自分の妻にしたり
M女性奴隷に貞操帯を付けてペットにしたりと
ホントに素晴らしい方なんです
それでは質問です
この中でMの人手を挙げてください
26(1): かの 2020/05/11(月)12:47 ID:44F492XH(11/29) AAS
>>24
ありがとうございます
繋げて書いてしまったので
本から受け取った、と
思いますよね(>_<)
今日はなんだか気持ちが
浮ついているんでしょうか
「あちゃー」ってことが
多いです
お手数かけてすみません
27(1): かの 2020/05/11(月)12:53 ID:44F492XH(12/29) AAS
>>26
こんな時は
瞑想すると落ち着くんでしょうか
私は瞑想はまだしたことがないので
呼吸法で一旦落ち着かせる
ようにしてみます
28(1): 2020/05/11(月)12:55 ID:hyANVcWZ(4/5) AAS
>>18
サザエさんキャラですね? 笑
29(1): かの 2020/05/11(月)12:57 ID:44F492XH(13/29) AAS
>>28
た、確かに
そういえば
タラちゃんの話題も出てましたね
今度はサザエさん、次は
誰が出てくるでしょうか(笑)
30: 大山 ◆RiqqSAvWe2 2020/05/11(月)13:03 ID:TTO4sGJM(1/2) AAS
一乙。
No.21ですね。
31(1): 2020/05/11(月)13:07 ID:hyANVcWZ(5/5) AAS
>>29
買い物しようと街まで出掛けて財布を忘れるんですね? 笑
32: 2020/05/11(月)13:07 ID:TTO4sGJM(2/2) AAS
いくら善業や陰徳を積まれても、悪因による苦果は免れないというのが仏教の考えの様です。
33(3): かの 2020/05/11(月)13:25 ID:44F492XH(14/29) AAS
>>31
1度妹と食事をしようと出かけた時に
お財布を忘れてしまったことがあって
「それ他でやると最初から奢ってもらう気満々の
人に思われるかもしれないから気をつけてね笑」
と言われたことがあります
あ、でもこれ1回だけですよ꜆꜄꜆꜄꜆
34: かの 2020/05/11(月)13:36 ID:44F492XH(15/29) AAS
>>33
うーん、これもなんか言い訳がましい
感じですね
なんだか今日はダメダメです
ちょっと外の空気を吸って来ます
35(2): 七味 2020/05/11(月)14:22 ID:eHLlgWmu(1/5) AAS
スレ立てありがとう!
自己責任論のコラム読んだよー
コロナショックで、各国がどのような政策に舵を取るか、問われる場面だから、興味深く読ませてもらいました
日本では、氷河期世代が派遣導入で職が安定せず「自己責任論」で切り捨てられたなーと思う
そして、この氷河期世代は低賃金もあって少子化を加速させたし、老後、生活保護受給者が増えるとも言われてるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*