[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室◆3(仮) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(80): 2020/05/14(木)17:46 ID:Iq2GUnyC(1) AAS
世の中の人は覚者か非覚者のどちらかに分類されるとしましょう。
?私は悟った?と言った場合、悟る以前に何かしらの?私?あるという事になります。
それを悟ってない私とした場合、それは?私は悟ってない?って置き換える事ができると思うんですが、やはり、悟ってない以前に何かしらの?私?がある事に他ならないと思うんです。
であれば、その?私?は悟った私でもなくまた、悟ってない私ってなります。
その私って一体なんなんでしょうかね?
517: ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz 2020/05/14(木)17:58 ID:Tgo28bQ9(7/10) AAS
>>513
>>469
錯覚
519(1): かの 2020/05/14(木)18:05 ID:kgAwQAFG(13/23) AAS
>>513
>>513
>世の中の人は覚者か非覚者のどちらかに分類されるとしましょう。
>
>?私は悟った?と言った場合、悟る以前に何かしらの?私?あるという事になります。
>それを悟ってない私とした場合、それは?私は悟ってない?って置き換える事ができると思うんですが、やはり、悟ってない以前に何かしらの?私?がある事に他ならないと思うんです。
>
>であれば、その?私?は悟った私でもなくまた、悟ってない私ってなります。
>
>その私って一体なんなんでしょうかね?
省10
550(4): 513 2020/05/14(木)20:00 ID:qymRsxF9(1/6) AAS
例文として悟りを出しましたが、別に悟りでなくとも構わないんです。
?私は生きる?でも同じです。
生きる以前に私が無ければおかしいって事になります。
で、生きる以前の私って?
?私は在る?でも同じです。
在る以前に私が無ければおかしいって事になります。
で、在る以前の私って?
555: 野良 2020/05/14(木)20:41 ID:xeo+D7Lt(3/7) AAS
>>513
思考が生み出した観念
556: 栄進軍曹 2020/05/14(木)21:04 ID:8X0HtbPV(1/3) AAS
>>513
私とは心が縁起して作った妄想や
そして心が縁起するのを停止させたら私は無くなる
それが悟りのシステムや(´・ω・`)
571(3): 513 2020/05/14(木)21:59 ID:qymRsxF9(2/6) AAS
皆さん大なり小なり仏教を学ばれて優秀ですから、回答内容に若干の違いはあれど、私と実体視するから、悟ってるわけでも悟ってないわけでもない私、という矛盾が生じる事は理解されてる様ですね。
つまり、
1.そもそも私なんてないんだ(無我説)
2.悟ったり迷ったりするのは本当の私ではない(非我説または真我説)
のいずれかに落ち着くって事です。
……であれば、悟りだの迷いってなんですかね?
587(1): 513 2020/05/14(木)22:26 ID:qymRsxF9(3/6) AAS
>>579
感覚器官を経て脳内で変位された体験の認識。
それを悟りと野良さんが呼ばれる事を否定するのもではありませんけどね。
588(1): 513 2020/05/14(木)22:27 ID:qymRsxF9(4/6) AAS
>>573
なら、貴方の見解をどうぞ。
593(2): 513 2020/05/14(木)22:49 ID:d5G8Ar84(1) AAS
>>589
そこまでネタを投下してたら身体がもたないw
602: 513 2020/05/14(木)23:31 ID:RuOv/1L0(1) AAS
>>594
そう、それ多分アホラフキンだしw
603(1): 513 2020/05/14(木)23:33 ID:qymRsxF9(5/6) AAS
>>595
思想スレって結構大変なのよw
609(1): 513 2020/05/14(木)23:52 ID:qymRsxF9(6/6) AAS
>>605
疑問ではなくて皮肉ってるんですよ。
613: 513 2020/05/15(金)00:01 ID:WvltNNRj(1/58) AAS
>>611
ないかもねぇ。
617(3): 513 2020/05/15(金)00:05 ID:WvltNNRj(2/58) AAS
最終的な?私?にたどり着くのは不可能だし、捉え様がないって結論は出てるんです。
だからそんなものの有無を論じるのはナンセンスだと。
619(1): 513 2020/05/15(金)00:07 ID:WvltNNRj(3/58) AAS
>>616
いやいや、皮や肉がない骸骨なんて気味悪いし。
624(1): 513 2020/05/15(金)00:13 ID:WvltNNRj(4/58) AAS
>>620
【仏教】 仏教思想について考えるスレ 【思想】
2chスレ:psy
此処でグダグタやってます。
宇宙さんって相当頭が良さそうな気がするので飲み込みは早いと思いますよ。
627(2): 513 2020/05/15(金)00:16 ID:WvltNNRj(5/58) AAS
>>622
>あなたが出来ないだけでは?
>修行が足りんのやろ
>あきらめんなよー!!!!
>やれば、できる!(´・ω・`)👍
それは苦行であまり意味がないと思う。
629(1): 513 2020/05/15(金)00:18 ID:WvltNNRj(6/58) AAS
>>625
いや、道元さんも言ってたよ。
皮や肉や骨も仏法だって。
636(2): 513 2020/05/15(金)00:26 ID:WvltNNRj(7/58) AAS
>>631
へっへっへw
自分は存在してるってことは、存在する前に自分があるって事になるでやんす。
存在する前の自分ってなんでやんしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s