[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室No.22◆4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(4): 栄進軍曹 2020/05/17(日)15:44 ID:cCPG22DO(31/36) AAS
>>412
降参ですか?

よろしい

正解を言う

悟りとは漢字で「無」、数字で「0」である

以上!
省1
416
(1): 偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2020/05/17(日)15:45 ID:T49Oqy+k(30/47) AAS
>>415
なんでじゃ
418
(1): エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2020/05/17(日)15:50 ID:Quen5q+g(30/55) AAS
>>415
なんじゃ。
その話題で外しまくって1000まで粘るつもりじゃったのに・・・

早漏栄ちゃん
465: 2020/05/17(日)19:22 ID:ZsWXw003(24/36) AAS
>>415

漢字一文字なら悟又は空や

空は有に非ず 無に非ずやから サンスクリット語のシューニヤの訳語としても適切やしな

無を仮設すると有も認めなければならなくなるから仏教から離れて行くねん
476
(1): 野良 2020/05/17(日)20:29 ID:FF9do1rr(14/25) AAS
>>415
なんだー「無」かー

最初に思いついたけど書かなかったんだよ(;'∀')

悟りってなんでも平等にみれる状態ってことだよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.648s*