[過去ログ]
◆悟りを求めない人の談話室No.23◆5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481
: 2020/05/22(金)16:36
ID:dsD8oFaF(4/25)
AA×
>>391
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
481: [sage] 2020/05/22(金) 16:36:37.98 ID:dsD8oFaF >>391 要素を分解して完全に世界に溶け込んだ時に自分は存在しないとは言えるんじゃない? 釈迦の我空性に住すってそういう事だから 自分を自分たらしめてるのは我ありという想いなのだとすれば それも分解すれば我なしとなって少なくとも心理的な解脱は得られる ただこの心理的な解脱はとても儚くて脆いから常にその状態でいられる様にしないと最期の瞬間に想いが生まれて また輪廻してしまう という様な事だと思う 解脱を遂げた筈の釈迦と五百羅漢達が生涯瞑想を続けたのは解脱の状態が壊れない様にする為だったとすれば符合するからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1589944126/481
要素を分解して完全に世界に溶け込んだ時に自分は存在しないとは言えるんじゃない? 釈迦の我空性に住すってそういう事だから 自分を自分たらしめてるのは我ありという想いなのだとすれば それも分解すれば我なしとなって少なくとも心理的な解脱は得られる ただこの心理的な解脱はとてもくて脆いから常にその状態でいられる様にしないと最期の瞬間に想いが生まれて また輪廻してしまう という様な事だと思う 解脱を遂げた筈の釈迦と五百羅漢達が生涯想を続けたのは解脱の状態が壊れない様にする為だったとすれば符合するからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s