[過去ログ] 【第98回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(2): 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2020/06/30(火)07:43 ID:f9/Fq1sg(1/2) AAS
>>117
基本として言わせてもらう。罰だろうが、おまえのかーちゃんデベソだろうが
いやしくも成人したひとつの人格の大人が宗教関係だろうが、個人公人であろうが
意に沿わない他人を罵倒恫喝するのをよしとするのは人間としてどうかと思う。
地獄に落ちる落ちろを対した罵倒でないというが、中世欧州や平安時代なら
死刑に相当するよ?「相手を呪う言葉」だから。だからアッチのひとはクチにださない。
出す人間を「低い身分の人間」とみなす。王侯貴族なら戦争ものだし。
キリスト教イスラム教を発言力の例にあげたのは国家民族としてそういう宗教通念が
ある実例があるから。でもハラの中で思っていてもクチにはださないデリカシーぐらいは
ありますよ。カルトと違って。
省2
128(2): 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2020/06/30(火)07:51 ID:f9/Fq1sg(2/2) AAS
あとこれは個人的な主観ですが。
不正を行う者や犯罪者みたいに、自らの汚点を
「他でもやっている。自分だけいわれるのは納得がいかない。」
などといい訳するのはものすごく卑怯で見苦しい行為だと思っています。
129: 2020/06/30(火)13:25 ID:QpbyRMq4(1) AAS
>>119
>顕正会員には死後硬直が無いと
これが事実なら、世界中から注目されてるよwww。
バカ顕正会員の戯言w
130: 2020/06/30(火)21:33 ID:UJ09QDmJ(1/4) AAS
>>127
なるほど、氏は地獄に堕ちるをそんなふうに捉えているんですか。
それも一つの考えでしょう。
死後硬直も昔は仏の功徳で起こらないと思っていた人がいました。
現代の科学によりメカニズムが解明され、それは自然現象で化学反応による必然だと
知る人は多いです。
科学は未知の物を解明しようと常に求めています。
昔は空間にエーテルが充満し光や熱などエネルギーを伝えると考えていました。
しかしどのような仮説をたて実験をしても
エーテルは検出されません。
省5
131(1): 2020/06/30(火)21:33 ID:UJ09QDmJ(2/4) AAS
しかし現代でも霊魂や地獄、罰など信じている人は多いようです。
その事が悪いとは言いませんが。
その辺が知りたくて質問したのですが、だれも答えてくれませんね。
ただ問題は、過度な反応が他の人に不安を煽る手伝いをする可能性がある事。
地獄に堕ちると言われたから
永遠と恨む、言われるのはとんでもない事だ。
なぜなら死刑にも等しい呪いの言葉だから。
顕正会から地獄に堕ちると言われた、うわぁそれはとんでもない事です。
言ってはいけない忌むべき言葉だ。
これを聞いて、罰や地獄はあるんだ、恐ろしいと思う人もいるでしょう。
省6
132: 2020/06/30(火)21:37 ID:UJ09QDmJ(3/4) AAS
>>127
>意に沿わない他人を罵倒恫喝するのをよしとするのは人間としてどうかと思う。
よしとはしていないけど(後述)おおむねその通りです。
正論です。
そして、その言葉を自分自身にも向けてほしいです。
>なんか頭の悪い事を言っているな
>こういうクソバカ発言
まだ他にもあるけど、受け取る側は罵倒恫喝、非常に高圧的に感じます。
以前も自分の考えを述べたら、氏からバカ呼ばわりされました。
いきなりそれは失礼じゃないのかと言ったら、バカをバカと言って何が悪い!
省2
133: 2020/06/30(火)21:37 ID:UJ09QDmJ(4/4) AAS
>>128
そして、何度も繰り返しますが
>自分だけが言われるのは納得がいかない
こんな事は一言もいっていません。
なぜ勝手に歪曲し決め付けるのでしょう。
自分の場合は氏の発言に、それはこういう捉え方、解釈になりますがよろしいでしょうか。
と聞いていますよ。
答えてくれませんけどね。
それも無しに、いきなり言ってもいない事でバカだと言われてもね。
134: 2020/07/01(水)03:38 ID:2u/JWp9M(1) AAS
要約「顕正会は悪くねぇ!」
135: 2020/07/01(水)06:32 ID:0v8UgoA4(1) AAS
×要約「顕正会は悪くねぇ!」
〇要約「顕正会は悪い!」
136(1): 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2020/07/01(水)10:38 ID:6sFvziH0(1/4) AAS
>>131
アタマが悪いと言った意味を教えて進ぜよう。罰だの地獄だのの言葉に意味はない。
問題の根幹は「その当人が悪意を持って他人に放った言葉だから」にある。
はかれた相手は「こいつオレに害意か悪意があるな。意に沿わないからその態度か」となる。
アナタの意見や言葉ヅラだけで根本や、前後を無視した切り文のようなカイシャクに
思えるのは気のせいか?
これで仏法だの興味だのと言うから、正義感からと言うからバカなことを言っているとなる。
罰や地獄がこわいんじゃない。入った人間の同調圧力からの害意が、付きまとわれる
被害者は意に沿わないとしつこい顕正会員の異常さがこわいんだよ。
10年氏はそうとう罵られたみたいですね。アカの他人の理不尽な罵倒ほど根に持つものですよ?
省4
137(1): 2020/07/01(水)12:10 ID:asNP8JdI(1/2) AAS
>>136
>言葉がちがうから意味が違いますてっか?
当たり前だろ。
138(2): 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2020/07/01(水)12:30 ID:6sFvziH0(2/4) AAS
>>137
「入らなければ地獄に落ちる、罰があたるなんて他の宗教でも言ってるだろが」
⇒「他でもやっている。自分だけいわれるのは納得がいかないってか?ふざけんなし」
⇒「そんなことは言ってない、そんな言葉は書いてない」
⇒「おいおい同じ言葉をオウム返しにせんと意味が通じないのか?」
こういう流れだが?
139(1): 2020/07/01(水)14:20 ID:asNP8JdI(2/2) AAS
>>138
何言ってんだこいつ
その流れなら、言っていないし書いてもいないんじゃ?
あんたが勝手に決めつけてるだけじゃん
140: 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2020/07/01(水)15:13 ID:6sFvziH0(3/4) AAS
>>139
顕正会員擁護発言レス流れ
「地獄に落ちる言われたで10年恨むかね?」
「地獄に落ちる言われたぐらいたいしたことないだろ」
「地獄に落ちるだろ罰があたるだのは宗教ではよくあるフレーズだろ」
ここまで見苦しくいい訳されたら言わざる得ない。
せめて「そんなキタナイ言葉を吐くバカな会員は一部です!」ぐらいは
言うと思ったが。
141: 2020/07/01(水)16:58 ID:aRexiQcX(1) AAS
法華経は1世紀以降に、創作されたお経であることが、学問的にはっきりしている。
お釈迦様が御在世の時、法華経なんて無かったのだからね。そのお題目唱えたって、何の意味もないよ。無知ほど怖くて強いものもないな。
142: 2020/07/01(水)20:29 ID:wrgGoMkZ(1) AAS
地元に顕正会会館が無くて平和だ。
駅前で顕正新聞やチラシを一生懸命に配ってるけど、それを受け取ったら、配ってる人の功徳がアップするんだろうか?
143: 2020/07/01(水)22:05 ID:oR0gKe7R(1/5) AAS
なるほど、氏は
他の宗教でも言っている
=「入らなけれな地獄に堕ちる」他人に言ってOK
=自分だけが言われるのは納得がいかない
と同じ意味だとの考えなのですか。
言葉も意味合いも全く違います。
なぜこれが同一だと言うのでしょう。
ある言葉から創造するなら、なんでもありじゃないですか。
他の宗教でも言っているから宗教はひとつに集約するでも、書かれていないが文の底に南無妙法蓮華経とある、でも言いたい放題になる。
こういう事をやると歯止めが効かなくなる。
144: 2020/07/01(水)22:06 ID:oR0gKe7R(2/5) AAS
英語だとI’mとi amは意味が違います。
I’mは俺、i amは俺様というニュアンスのようです。
だから外国人にi am ○○という自己紹介は
俺様は○○だと取られるようです。
good byは「あばよって」かなり酷い言葉とか。
氏は客商売をやっていると見た覚えがあります。
車屋でもお客さんとの話で、わずかのニュアンスの違いでトラブルになることがあります。
商売をやっていれば、嫌という程わかっているはずです。
ましてや言っていないこと
例えば、お客さんが「ドライブレコーダー皆んな付けているね」と言ったとします。
省4
145: 2020/07/01(水)22:06 ID:oR0gKe7R(3/5) AAS
自分はこの件以前にも、発言を勝手に改ざんしないで、発言に無いことを付け加えないで、
と再三言っています。
なぜ無視するのでしょう。
そして案の定>>138で
「他の宗教でも言っている」が他の宗教でも言っているだろが」
にすり替わっています。
「だろが」このニュアンスで印象が随分違います。
なぜ印象を悪くする言葉を付け加えるのでしょう。
こちらから見れば悪意の改ざんですね。
相手を攻撃するならでっち上げもする。
省1
146(1): 2020/07/01(水)22:35 ID:oR0gKe7R(4/5) AAS
天国と地獄についてですが、以前コラムかなんかで
読んだのでソースは出せませんが。
中東辺りの砂漠周辺に住む人は、地獄の世界は灼熱の太陽が照りつける上空にある。
天国は涼しい地の下にあると考えているらしい。
なるほど、何となく理解できる。
つまり天国や地獄の世界は確固たる存在では無い。
そんな存在も確認されていな地獄に何を恐れるのか。
無いと考えた方が気が楽じゃないかな。
それが自分の考えですし、それを述べただけです。
それがなぜ顕正会擁護になるのか意味不明です。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s