[過去ログ] 【第98回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2020/09/30(水)22:32 ID:68FunJfV(2/2) AAS
>>495
ないでしょう。あったら教えて頂き欲しいw
497: 2020/09/30(水)23:56 ID:pKvgp/Lk(1/2) AAS
>>493にオススメ
なぜ日蓮正宗は折伏大行進ができないのか
2chスレ:psy
498: 2020/09/30(水)23:58 ID:pKvgp/Lk(2/2) AAS
>>494
あと八木直道(元 顕正寺住職)も
499: 2020/10/01(木)10:17 ID:TTBYAQhh(1) AAS
恋愛詐欺みたいな事をして顕正会に来させようとする女がいるんだけど、上からやらされてるのか?独断でノルマ稼ぎ?
500: 2020/10/01(木)13:11 ID:63u/7CHz(1) AAS
>>491-492
この法人は、この法人の目的に賛同する日蓮正宗の寺院および僧侶に対し、資金その他の援助を行うことができる。(宗教法人「顕正会」規則第二十八条)
外部リンク:saku.nows.jp

ちなみにwikiによると昭和53年9月14日付で「宗教法人顕正寺顕正新聞社」として東京都の認証を受けたが、その後(翌年か?)埼玉県の管轄に変わったらしい
501: 2020/10/01(木)16:10 ID:70VjjtHS(1/2) AAS
>宗教法人「顕正会」規則
会長の任期、選出方法は書かれていない。
しかし、会長職は、無期限とも書かれていない。
502: 2020/10/01(木)18:00 ID:FzdEB2+w(1) AAS
会長=代表役員と決まってるわけじゃないしな
503
(2): 2020/10/01(木)19:29 ID:70VjjtHS(2/2) AAS
>>494
個人ではなく団体の復帰はあるのか?
団体が復帰するには、それなりのハードルあると思う。

顕正会は「国立戒壇を使用しません」と誓約しないと・・
504: 2020/10/01(木)19:38 ID:JgVZYY40(1) AAS
いつの間にか多摩会館まで出来てた。
2〜3年前か、
505
(1): 2020/10/01(木)20:35 ID:SvpslRQa(1) AAS
>>503
団体は知らんが、寺と団体代表はあるな。
讃岐本門寺と保田妙本寺の宗門復帰。あと戦時中に牧口・戸田も除名処分を受けてただろう。
506
(1): 2020/10/01(木)22:02 ID:nx3dYJVY(1) AAS
浅井会長がもう90歳近く
亡くなったあとどうなるのか興味深い
507: 2020/10/01(木)22:11 ID:lLQKs2Mc(1) AAS
いつの間にか東京会館でも班長会(女子部だけだが)同時放送やるようになってた。
今年からか、
508: 2020/10/02(金)02:24 ID:f4AtQAt2(1) AAS
>>506
来年11月でちょうど90歳になるんだっけ
俺たちも年を取るわけだ
509: 2020/10/02(金)11:19 ID:e2usWo1g(1) AAS
顕正会の人はなんで池田大作が嫌いなの?
510: 2020/10/02(金)12:27 ID:NaWylxzM(1) AAS
国立戒壇をはじめに否定したのが創価学会なんやで
511: 2020/10/02(金)13:47 ID:h+4uHN6E(1) AAS
>>505
>団体は知らんが、寺と団体代表はあるな。
前例もないのなら、顕正会の復帰はありえない。
512: 2020/10/02(金)14:00 ID:k8sh48lr(1) AAS
寺ですら復帰してるのに?
513: 2020/10/02(金)16:21 ID:1PPJ6uUN(1) AAS
>>493
え、宗門が死亡だったり退転者を差し引いてるっていうソースは?
まさか顕正会の発表は信じないけど宗門のは信じる とは言わないよね?
514: 2020/10/02(金)18:13 ID:w1yEvgRX(1) AAS
顕正会の女に恋愛詐欺みたいなことされたんだけど、金とか取れないかな?
無理か
515
(1): 2020/10/02(金)18:30 ID:CzN6wvQI(1) AAS
>>503
国立戒壇を掲げる顕正会を味方に付けない限り日蓮正宗は、お し ま い death!
ただの墓檀家、旧信徒宗教に逆戻り一直線
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s