[過去ログ] 【第98回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2020/11/30(月)17:22 ID:GOVxuiji(1) AAS
惨めな男子部やな
818: 2020/11/30(月)19:40 ID:5mGzKbcz(1) AAS
>>810
領収書発行するときバレるんじゃ?
819: 2020/11/30(月)20:09 ID:iriPzFMy(1) AAS
知恵遅れだからしゃーない
820: 2020/11/30(月)20:54 ID:NaQzdihK(1) AAS
そもそも新興宗教なんかやるのは知恵遅れ(池沼)か基地外のどちらかさw
821: 2020/12/01(火)11:04 ID:SVvhPF4/(1) AAS
早瀬館長や池田名誉会長が顕正会の登用試験受験したら満点取れますか?
822(1): 2020/12/01(火)12:45 ID:aZ1vkShy(1) AAS
登用試験に合格したらどういった役職になるんですか?
顕正会の勤行と学会の勤行と宗門の勤行は何がどう違うんですか?
顕正会の偽本尊って日達法主以降の書写した本尊のことですか?
国立戒壇は菅政権が建立するんですか?
823(1): 2020/12/01(火)13:59 ID:b/wCrIht(1/2) AAS
登用試験に合格してもタダの平会員のままです。
城衛が2級だから1級になれば幹部になれるかもしれません。
出世には、金も必要です。
824(1): 2020/12/01(火)14:06 ID:b/wCrIht(2/2) AAS
>>822
顕正会の本尊は、大半が偽本尊です。
顕正会本部にニセ本尊で問い合わせたら、即除名処分になりますから注意して下さい。
過去の顕正新聞に浅井会長が述べた、御形木の導師曼荼羅、日布上人の大幅御形木御本尊は、
日蓮正宗には、存在しません。
脱会した会員が正宗に持ち込んだ本尊は、すべて偽本尊と確定されました。
825: 2020/12/01(火)18:36 ID:LKkJ27s+(1) AAS
>>823
そうなの?なら、なんで登用試験なんてやるんだよ。意味ないじゃん。
>>824
顕正会が主張する偽本尊は例えば日顕法主や日達法主が書写した曼荼羅って事?
いっその事池田大作か浅井昭衛が日蓮宗次期法主になればいいのでは?
826(1): 2020/12/02(水)18:28 ID:SJfDMSiy(1) AAS
>>425
>日顕法主や日達法主が書写した曼荼羅って事?
日達上人の時代に妙信講(以降は顕正会)は破門されたので書写し曼荼羅が残ってる可能性は低い
浅井甚兵衛、昭衛の親子は、色々と問題を起こしておりました。
浅井ジジイは、妙縁寺の松本から譲り受けた(用意してくださるよう願い出たう)と吠えていますが
各地の顕正会館数と数が合いません。
御形木も最大1000体まで。 しかし顕正会員の幹部に配布するには、1000体では数か足りない。
現在の顕正会員も偽本尊の話は、腫物に触れたくないようです。
827: 2020/12/02(水)20:39 ID:LESMntYN(1) AAS
だって、偽仏教で、キリスト教徒のゲロ喰い、スカトロ集団だもん
828(2): 2020/12/02(水)22:19 ID:2Wv2lu0a(1) AAS
>>826
>浅井甚兵衛、昭衛の親子は、色々と問題を起こしておりました。
具体的にどんなソースがあるの?
829: 2020/12/03(木)17:04 ID:hgJ2mYvu(1/2) AAS
>>828
ググれカス
830: 2020/12/03(木)17:39 ID:qMzTjXUV(1) AAS
宗門側の言い分をまるまるコピペしてるヤツばっかりだろうが
全部が全部でないにしても、大抵はそんな感じ
831(1): 2020/12/03(木)18:43 ID:hgJ2mYvu(2/2) AAS
顕正会指導者の罪を簡単に言うと、借金から逃げ回ってるのに近い。
総体革命を達成したら、創価学会が日本の支配階級になるので、総体革命達成の為に犯した罪のすべてが許される。わかりやすく言うと、顧客数、売上獲得の為に犯罪でも何でもやってイイ。と、やらせて毎年のように逮捕者出してる罪。但しそういうのって、革命達成したら内ゲバで殺し合う。
832: 2020/12/03(木)20:23 ID:2B8KSPMj(1) AAS
思わせぶりな感じで勧誘してきた池袋のバ看護婦はなんていったっけなあ
833: 2020/12/03(木)20:27 ID:1ucz8f9l(1/3) AAS
前川原貴志って、まだ勧誘やってるのか?
834: 2020/12/03(木)20:51 ID:++gKhvDO(1) AAS
研究って研究所でやってるの?
835(1): 顕正会を誹謗しても仏罰が堕ちずに10年以上過ぎました 2020/12/03(木)21:42 ID:A3YthKff(1/2) AAS
>>828
>具体的にどんなソースがあるの?
他人ソース求める前に
「顕正会と他宗の比較が必要です。顕正会員のみに死後硬直が無いと言うエビデンスを見せて下さい」
836: 2020/12/03(木)22:15 ID:1ucz8f9l(2/3) AAS
>>835
○昭和39年、日達から大石寺への参詣(御開扉)を一時禁止されてしまう。(国立戒壇問題)
現在も不敬の御開扉と吠えているが、禁止以前は御開扉で何度も大石寺へ参詣
○正本堂建立、計画時は「御遺命の戒壇である」旨の発言で講員から寄付金募集(800万円納付)
以後、一転して反対
ようするに浅井は一貫性がない。都合により態度を変化させる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s