[過去ログ] 【第98回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2020/12/03(木)22:15 ID:1ucz8f9l(2/3) AAS
>>835
○昭和39年、日達から大石寺への参詣(御開扉)を一時禁止されてしまう。(国立戒壇問題)
現在も不敬の御開扉と吠えているが、禁止以前は御開扉で何度も大石寺へ参詣
○正本堂建立、計画時は「御遺命の戒壇である」旨の発言で講員から寄付金募集(800万円納付)
以後、一転して反対

ようするに浅井は一貫性がない。都合により態度を変化させる
837
(1): 2020/12/03(木)22:35 ID:1ucz8f9l(3/3) AAS
顕正会は、国立戒壇建立が目標なのに
まだ、土地の確保すら出来ていない。

浅井は富士山天生原が建立の地と吠えているが、
用地の一部すら購入していない。

会員から金だけ集めて贅沢三昧の生活にご満悦のようです。
838: 2020/12/03(木)23:21 ID:0xed0x8e(1/4) AAS
たとえ宗門が国立戒壇は正しい、日達上人の言ってることは間違いだったと正式に認めたとしても顕正会が御開扉を受けられる事はないだろうな
それどころか現代の顕正会員なら御開扉勧められても「自分たちには勿体無い」とか言って辞退するかもしれない
839: 2020/12/03(木)23:30 ID:0xed0x8e(2/4) AAS
そもそも御開扉と言うと宗門が収入源確保の為にやってるみたいになってるけど日興上人日目上人の時代には一切やってなかった事
普通に信徒たちに御供養させればいいだけの話
若い者が減る一方の日蓮正宗はいつになったら顕正会と和解するのか
2chスレ:psy 主題歌

一、
信徒のふりしてヤツら 墓檀家なんだねと
言われ続けたあの頃 生きるのがつらかった
行ったり来たりすれ違い 宗門と顕正会
いつかどこかで和解する ってことは永遠(とわ)の夢

歴史長いこの寺 誰のモノでもないわ
省14
840
(1): 顕正会を誹謗しても仏罰が堕ちずに10年以上過ぎました 2020/12/03(木)23:34 ID:A3YthKff(2/2) AAS
>>837
宗教法人の財務は公開するのが原則です。残念ながら顕正会は未公開です。
浅井会長へ億単位の報酬や経費があれば真面目な会員への裏切り行為です。
841
(2): 2020/12/03(木)23:38 ID:0xed0x8e(3/4) AAS
宗教法人の財務なんていちいち公開するのが少なくないか?
842
(2): ↑ 訂正 2020/12/03(木)23:39 ID:0xed0x8e(4/4) AAS
宗教法人の財務なんていちいち公開するトコロのほうが少なくないか?
843
(1): 2020/12/04(金)07:46 ID:Ep3EizDi(1) AAS
>>842
出たよw他もやってるから理論w

顕正会は、僧侶と歴史が無い新興宗教で、寺は沖縄の民家。教材は酔っ払ったキリスト教徒のゲロ。目標は大概失敗で教祖の予言外れまくり。だけどマネロンとなあなあとまあまあで、信者が馬鹿だから保ってる情けない集団だから、ちゃんとしてなくていいんだよw
844: 2020/12/04(金)10:31 ID:gTYp9ySj(1/2) AAS
>>841
本部にツッコミ入れて、さっさと除名処分になりなさい。
845: 2020/12/04(金)10:33 ID:gTYp9ySj(2/2) AAS
噂では、長女の昌子が会費でブランド品買いまくりだと・・
846: 2020/12/04(金)12:41 ID:YrgfUMtz(1) AAS
>>831
借金から逃げて、更に別から借金したり、騙して連帯保証人仕立て上げて逃げて更に借金を繰り返す。先物取引屋に近い
847: 2020/12/04(金)13:46 ID:M8mF37x+(1) AAS
なあなあ必死に粘着して固執して執着して変態犯罪行為してほのめかしマッチポンプ大好きだよね
虚しいね
848: 2020/12/04(金)14:42 ID:cHn/ZACW(1) AAS
鬱になる人もまあまあいるのかな
849: 2020/12/04(金)16:26 ID:WZNQxpee(1) AAS
犯罪行為の研究も研究所でやってるの?
850
(1): 2020/12/04(金)21:05 ID:rpywOaSA(1) AAS
もういぢど〜オラど〜やりなおさあ〜ねえがあ〜♪

カーン🔔…
851
(1): 2020/12/04(金)23:59 ID:Gupbrq5l(1) AAS
>>840-843
宗教法人の財務公開、信者への会計報告はホームページで普通に見れません。

法律では宗教法人の所得が年間8千万円以下の場合は会計帳簿等を県や国へ報告する義務がありません。

つまり一年間に8千万円以下の収入なら帳簿をつける必要もないと法律が認めているわけです。

それから8千万円以上の所得があった場合でも県または国への報告義務はありますが、それを公開せよという法律はありません。

また信者や関係者などから帳簿閲覧希望があった場合の拒否権も宗教法人には法的に与えられております。
省1
852: 2020/12/05(土)09:27 ID:5UL/85Gd(1) AAS
>>851
12月は財務取り立ての月。地位と立場を守る為に、手前管理の幽霊会員の上納金自腹斬ってる人多いから大変だね

なんか、信用取引みたいだねえw
853: 2020/12/05(土)17:32 ID:mJLdwvgc(1) AAS
>>850
顕正会作
「かえって〜こいよーかえって〜こいよー?」
客観的に見て、日蓮正宗が欲しいのは社会的に認められる努力をして来て、池田大作の下に歴史を作っている創価学会。
顕正会は神仏超えたから以下の神や仏なんかに祈れない。祈り方を忘れたから、キリスト教徒のゲロ喰わないと祈れない。
思い上がりもどうしょうもない、冒涜的クソバカ集団だから
854: 2020/12/05(土)20:05 ID:feASmWKX(1) AAS
創価だって社会的に認めてない日本人は多いし、第一当の創価自体が日蓮正宗に戻る気がさらさらないだろ
それどころか今さら坊さんに上納出すなどアホらしいくらいに考えてそう
855: 2020/12/05(土)20:41 ID:wgebE/Ed(1/2) AAS
色仕掛けはあるよ。
実体験として、脈を持たされ続けられて一度もまともに会おうとせずに、男子部行って顕正会の活動頑張ったら付き合うとか言われて 結局顕正会員でもない男とセックスしてた女がいたからさ。俺とは顕正会のビデオや部集に呼んでそれで会うだけでプライベートで一度も会おうとしない
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*