[過去ログ] 果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?318 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2020/09/13(日)23:29 ID:8oFkHg9R(17/19) AAS
だから釈迦は誰でも最高カーストの転生位であるバラモン認定して

誰だって出家を許したわけでしょ?

カルマ?カースト?

そんなものはどうだって良いんだよ、て
84
(1): 2020/09/13(日)23:36 ID:8oFkHg9R(18/19) AAS
オウム信者より俺の方が悟ってんじゃねーのか?

悟りを得たいならば、確かにちゃんと修行をして
「すべての事柄に執着しない精神」というものを身につけなければいけないのかもしれないが

「超能力でかめはめ波を撃とう!」
「その清通力が悟りだ!」
「空中浮遊すれば悟りだ!神通力だ!悟りだ!」

こんな遊んでるやつらよりまだ俺の方がマシな気がする
俺は悟りを得ようとは思ってもいないのだけど

それより「超能力ガー」とか言ってる連中はひどい
85
(1): 2020/09/13(日)23:40 ID:8oFkHg9R(19/19) AAS
前スレででも書いたけど

釈迦は人間の逃れられない苦悩を克服するために出家したのであって

そうすると
釈迦が修行した事は「苦悩を克服するための修行であったはずだ」という推定ができる

「苦悩を克服するために出家したのに、釈迦は武空術とかかめはめ波を目指してるよ!」

なんて論理的に頭おかしいので、恐らくそれは無いだろう
省4
86
(1): 2020/09/14(月)04:57 ID:AnA622iQ(1/13) AAS
空を飛ぶ➡飛行機を発明

元々脳を使って想像したことが
達成されている。

ゆえに「想像出来ることは達成可能である」

出来ないのは達成の途上であるか、努力不足
87: 2020/09/14(月)05:02 ID:AnA622iQ(2/13) AAS
釈迦牟尼「ものごとは心にもとずき
心を主とし

心によってつくり出される」

その通りなんです。

出来ないのは「否定的観念」がブレーキになっている

日本では奴隷洗脳教育で「〜したらいけませんよ」と徹底的に洗脳されて否定的観念を植え付けられている
88: 2020/09/14(月)05:24 ID:AnA622iQ(3/13) AAS
考えてみると、インターネットも想像したことが達成された典型例だね。

それを達成した人が特別な脳みそを持っていたわけではなく
脳みその使い方による

凡人は脳みそを観念で埋め尽くして死ぬ

天才は観念を破戒し脳を有効に使う
89: 2020/09/14(月)05:29 ID:AnA622iQ(4/13) AAS
仏陀の神通力も
すべての観念を破戒しつくした結果だと思うね

凡人は観念でブレーキがかかって能力が最大限に発揮出来ない。

他心通も人に対する思い込み(観念)を完全に排除した結果だと言える。
90: 2020/09/14(月)07:13 ID:corwOQuZ(1) AAS
オウムと阿含宗は関係ある?
91: 2020/09/14(月)07:16 ID:AnA622iQ(5/13) AAS
麻原尊師



恩田無境は

両者共に元阿含宗信者だっただけで
教団は無関係だと思いますよ。
92: 2020/09/14(月)07:27 ID:AnA622iQ(6/13) AAS
仏陀の六神通はすべて達成可能である

ただ観念がブレーキになって達成出来ないだけ。

中には達成しているのもある。神足通は地球上の物質を利用し
空を飛び、宇宙を飛び、水上をホバーリングしたりしている。

遅れているのは他心通です
しかし心を磨く修行により達成可能であると
わたしは考えている
93: 2020/09/14(月)07:31 ID:AnA622iQ(7/13) AAS
他心通は本来すでに人間に備わっている能力だと思う

相手の雰囲気でその人の感情が伝わることってありますよね?

それは他心通を人間が持っているから。
しかし俺はこうしたい。俺はこう思う。俺は俺はで他心通が使えない。
94: 2020/09/14(月)07:34 ID:AnA622iQ(8/13) AAS
恩ちゃんが実鳥に自爆したのもおそらく
「俺はやりたい」「俺は出したい」「俺はこう思う」
を相手にぶつけてしまって
実鳥の気持ちがみえなくなったから。
95: 2020/09/14(月)07:56 ID:AnA622iQ(9/13) AAS
恩田さんね

あなたのやりたいこと、思いや悩みをうんうん聞いてくれるのは
あなたの母親だけなんですよ。

マザーコンプレックスから抜け出しましょう。
96: 2020/09/14(月)08:11 ID:AnA622iQ(10/13) AAS
恩田さんね

実鳥は恩ちゃんの修行自慢は聞きたくないんですよ。

分かりますか?

自分は苦行20年などと自慢話するのは自爆行為です。
誰もそんなこと興味ないんですよ。

「人は自分のことにしか興味がない」
省4
97: 2020/09/14(月)08:19 ID:l02dC10a(1/2) AAS
>>79
まさにその通りです

恩田や福田にはまず自分の心を平和にすることに集中してもらいたいものです

恩田や福田は自分の心が驕り高ぶって不安定な状態で

「自分はいいが他人はいけない」「自分は絶対に正しいが、他人は絶対認めたくない」と

ひたすら他人を批判し続けています
省2
98
(1): 2020/09/14(月)08:32 ID:AnA622iQ(11/13) AAS
自分の心を平和にするには?

これは100%自分自身を許すことなんです。

短所、欠点、過去の悪業、犯罪行為すべてを許すことなんですよ。

これは盲点なんですよ。自分自身を許せない人は他人を許せない。

女性が例えば昔風俗やってたと。オッケーなんです。
麻原尊師の愛人だったと。オッケーなんです。
爆弾娘だったと。オッケーなんです。
省6
99
(2): 2020/09/14(月)10:02 ID:AnA622iQ(12/13) AAS
釈迦牟尼が方便として空中浮遊や他心通を使っていたことくらい想像してくださいよ笑

人はその人を信用するためには、圧倒的なパワーバランスが必要なんです。

例えば、恩田さんが釈迦牟尼と同じ説法をしても
誰も信用しないし、単にいい話聞いたで終わる。

しかし釈迦牟尼が同じ説法したら、信用される。

この違いはパワーバランスにあるわけです。
省4
100: 2020/09/14(月)10:11 ID:AnA622iQ(13/13) AAS
メラビアンの法則というのが心理学にあり
簡単に言うと
「何を話すかより、誰が話すかが重要である」ということ。

釈迦牟尼亡き世の法話は虚しい限りです。

何故なら法話してる人が誰も悟っていないから。

釈迦牟尼が話すからこそ、その法話に価値があるわけです。
101
(1): 2020/09/14(月)14:41 ID:l02dC10a(2/2) AAS
人の悪口をひたすら言い続けている恩田と福田に見てもらいたい動画

「第447回『悪口の科学的な不利益:悪口依存症:人を呪わば穴二つ』(2020年8月30日 東京 95min)(2020年09月11日)

1.悪口が多い場合の原因の一つ:自己肯定感が低い
自己肯定感が低い人が、他を落としめて、優越感を感じたいがために他の悪口をいう。

2.悪口依存症の可能性
自己肯定感を満たすために悪口に依存すると、やめられなくなり、増々多くの過激な悪口を言う。
アルコールや薬物と同じで同じ刺激では喜べない。ドーパミン神経回路の特徴

3.悪口の弊害:ストレス・心身の不健康・人間関係の悪化・悪循環
省7
102: 2020/09/14(月)15:45 ID:OMw5OI8d(1) AAS
幸福の科学に入りませんか
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s