[過去ログ]
坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
坐禅と動中の工夫8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334: 麦 ◆MUGITANx95Dj [] 2021/02/17(水) 14:59:25.95 ID:f6da8nqm >>323 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ >それとも、無分別智を経た菩薩の働きなのか、自覚はあってしかるべきだろうね >前者しかできないのであれば、こんなところに書かずに修行すべきだ。 師について証明認可された方ならともかく 横田南嶺禅師 喫茶去のお話の一説 >小川先生は、この「院主どの」と呼んで、「ハイ!」と答えたところに注目されます。 「活き身の現実態の自然な作用・営為、そこに「即心即仏」という事実が活き活きと働き出ていることに気づく」ことが大切だとご指摘くださっています。 前もお話しましたけど毎日の食事にしても歩く事にしても 生活の中で無分別の分別を気付かないダケで大概の方がやってる事ではないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/334
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.527s*