[過去ログ]
坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
坐禅と動中の工夫8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 神も仏も名無しさん [] 2021/02/17(水) 17:31:33.52 ID:GRhWaKJt 残尿感があるやつが多いみたいだから、少しだけ出させてやろうか。 仏教的に「知足」というときは、すべてにおいて、足るを知るということだ それは物が少ないとか、多いとか関係ない その場その場で足るを知る 今その場が100%完璧なんだってことを知ること それを残糞ヤロウは、よく少なく生活することとか、清貧の思想か何かと勘違いしてる 中道の生活とはそういうものだと思い込んでる 糞頭の悪いやつ まさに残糞 ものたくさんあろうが、なかろうが、足るを知る・・・ 足るを知らないから、分別を働かせる 湯冷め残糞ヤロウは、糞レベルが低いため、いつまでも湯冷め湯冷めと連呼するしかなかった 情けないやつ それでよく仏教が語れたもんだ この仏教をテメーの残糞で汚したヤロウが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/365
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s