[過去ログ]
坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
坐禅と動中の工夫8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859: 麦 ◆MUGITANx95Dj [] 2021/02/22(月) 08:06:33.52 ID:dCORTFQY ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ 臨済禅 黄檗禅 公式サイト 臨黄ネット “無理会”でいきましょう 抜粋 大燈国師 >それを国師は「無理会の処に向かって究め来り究め去るべし」と仰言おっしゃっておられるのです。 そして、朝起きたら顔を洗って「おはようさん」、仕事先では「こんにちは、今日もよろしく」、夕方になれば「お疲れさま」というふうに「無理会」が臨機応変、融通無礙に働いてゆくのです。 死んでから風になるのではない。 即今、雨が降れば雨とひとつ、風が吹けば風とひとつ。 雨降るもよし、風吹くもよし。 柳は緑、花は紅、「無理会」の世界では、雨も風も柳も花も自分そのものなのです。 事事無碍法界でイイと思いますけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/859
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*