[過去ログ]
坐禅と動中の工夫12 (1002レス)
坐禅と動中の工夫12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 12:07:05 ID:42zgiDSs イヌ鹿野園と学者気取り鹿野園の 二重人格があるみたいだ、 その二重人格は、 互いに別人格として互いの一致点がない。 鹿野園はマシで滑稽な男である。 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/198
199: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 12:09:03 ID:8xDiKQF6 一番肝心なことは、われわれ自身が法そのものである、仏法そのものであると知ることです。 だから、仏道を習うとは、自己を習うなり、となるわけですね。。 自己が法そものだからです。 因果、因縁によって、仮に現れたものである。。 五蘊の集積としてあって、中心なく、縁に応じて、活動しているのみである。。 これは、一般的な、人を人と見る見解じゃないですね。。 人を法として見ている。。 これができないと、従前の習慣による、自分の見によって、惑う、迷うということです。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/199
200: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 12:12:51 ID:8xDiKQF6 われわれ自身が法そのものだから、自己が宇宙の中心であって、他に惑わされる必要は無いんです。 お釈迦様だろうが、祖師方だろうが、それらは、二の次、三の次でもいいんです。。w どうあろうが、今ある自己が標準です。。 他の標準を以って、それに合わせるとか、標準を習うとかではないんです。 どうあろうが、そのまま、坐ればいいというだけです。。w 他は知らなくていい。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/200
201: 麦 ◆MUGITANx95Dj [] 2021/03/19(金) 12:18:35 ID:AG+9ZB33 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ他力本願の宗派もあれば お題を唱える宗派 盤珪国師の不生禅もありますからね それぞれでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/201
202: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [] 2021/03/19(金) 12:34:25 ID:4qEIIqQz >>188 その通りです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/202
203: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [] 2021/03/19(金) 12:37:08 ID:4qEIIqQz 禅を一言で表すとその文字が示すとおり 単を示す よく出来てますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/203
204: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 12:41:36 ID:eErnF55a 203.示すバカである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/204
205: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [] 2021/03/19(金) 12:46:12 ID:4qEIIqQz 俺くらい禅がわかってる人は残念ながらここには居ないですね。 これは、俺に反論するものはわかってないを意味するんだけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/205
206: 麦 ◆MUGITANx95Dj [] 2021/03/19(金) 12:48:22 ID:AG+9ZB33 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ >われわれ自身が法そのものだから、自己が宇宙の中心であって、他に惑わされる必要は無いんです。 因果、因縁によって仮に現れたものでだ自己が宇宙の中心惑わされる必要はないとか 好き放題やっているんですかねぇwww 社会生活していると世法もありますからね 困ったもんですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/206
207: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 13:28:17 ID:QlYONCsA >>205 >俺くらい禅がわかってる人は残念ながらここ居ないですね。 これは、俺に反論するものはわかってないを意味するんだけどね。 そういう言い回しは散々聞いているけどな。 凄い凄い! 道元だったら叩き出すでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/207
208: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 2021/03/19(金) 13:42:35 ID:0XS4ACuk 有部では一切を分析して五位七十五法とし、そのどれにも我はないって考察しましたが、その法は有であるとしていますが、唯識派では更に五位百法とし、同じくそのどれにも我はないって考察しましたが、その法は空としています😯 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/208
209: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 2021/03/19(金) 13:54:35 ID:0XS4ACuk 自己をならふといふは、自己をわするるなり。 自己をわするるといふは、万法に証せられるなり。 私はここに三法印(諸行無常・諸法無我・涅槃寂静)を読み取ったんですけどね。 自己をならう、諸行無常。 自己をわするる、諸法無我。 万法に証せられる、涅槃寂静。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/209
210: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 13:56:40 ID:42zgiDSs お、カムイくん、ナルシズム富士山やっとるのお〜〜笑 鹿野園はナルシズムエレベストやけどの〜〜〜 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/210
211: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 13:58:13 ID:42zgiDSs 209 また鹿野園、ハッタリ恥知識を陳列したか 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/211
212: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 2021/03/19(金) 14:04:25 ID:2p5M4Rgd 子供の頃にもいたでしょ? 昨日のテレビを見損ねて、その話題の輪に入れなかった子で我が強い子って。 気を引こうとして常軌を逸した行動を取ったりしませんでしたか? でおーもカムイも同じ事ですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/212
213: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 2021/03/19(金) 14:07:37 ID:2p5M4Rgd ただ、彼らは知的障害持ちですからね。 そこは価値観を異にする人達って配慮しようとは思ってますけどね。 まぁ、リアルでは大人同士の話し合いが始まったら、お小遣いでも渡して?外に行って遊んできなさい?ってなるんでしょうけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/213
214: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 2021/03/19(金) 14:17:01 ID:2p5M4Rgd ?幼な子の様に?っていうのなら分かりますけど、子供にっていうのはちょっとね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/214
215: 神も仏も名無しさん [] 2021/03/19(金) 14:33:05 ID:oD1TbQ6U >>209 だから、どういう風に読み取ったのか、 説明が抜けてるじゃん? 他の人もそうだけど、ただ仏教的に聞こえのいい言葉をコピペして、 これがいいんだよねぇ〜〜 と言いながら、 なんの自分の解釈のわかりやすい説明をしない これだと、ただカッコつけで気持ち悪いだけだよ なんの意味もない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/215
216: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 2021/03/19(金) 14:38:53 ID:2p5M4Rgd もしも、私とは法に他ならないというのであれば、それは仏説ではないと思うんです。 勿論、初期仏教では諸法無我といい、更に大乗では我は五蘊に解体され五蘊は空ってされています。 我は矢印(→ → → …)的に、無限後退的に否定されるものであって、還元的に、つまり?我に実体はない?とは言い得ても?実体がないのが我である?って肯定されるものでは無いと思うんです。 ここら辺は、ヤージニャヴァルキヤの「非ず、非ず、…」という無限後退的否定でしか表せないというのと共通してると思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/216
217: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [] 2021/03/19(金) 14:39:12 ID:OqSwhKbk >>207 道元禅師となら俺と仲良くなるよ。 通じ合うから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s