[過去ログ] 坐禅と動中の工夫12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 鬼和尚代理人 2021/03/20(土)00:00 ID:2V8zT3u8(1) AAS
0006 神も仏も名無しさん 2016/11/01 13:08:37

● わしは金剛経を読んでいる時、観照が起こったと前に書いたのう。

観照によってわしの自我は消え去った。そして静寂と安心が起こった。
もはや守るペき自我が無いことにより、緊張と不安が消えたためじゃった。
 
そして、智慧が湧いた。
自我が消えた故に、自我の歪みを受ける事の無い、平等性智が起こったのじゃ。

わしはその智慧に問うた。(ここでは言葉を使う必要上わしという主語を使うが、その時の心にわしは無かったと覚えておくのじゃ)

● この境地が最後のものであるのか?
すると自然に智慧が湧き起こり、答えが湧いて出た。

この境地が最後のものではない! 未だ【安心と静寂】を認識するものが残っている、と。

そこでわしは更に認識するものを観察し、それが実体が無く、空であると観じた。
自我が消えてしまえば認識を破壊するのは容易であった。

空であると観じていると、【認識するもの】が消えた。そして、認識するものがなくなると、【言葉やイメージで表せるもの】が全て消え去った。

そこにおいてはもはや【見る者、見られるもの】【見るという事】も無かった。

【言葉もイメージ】も、記憶さえも無かった。
 
全てが無かった。そして【無でさえも無かった!】

 
今、何年も経ってからでさえ【語るべき言葉】の無いものじゃった。

わしはそこで【全ての技】を捨てた。【空であると言う観】も捨てた。

そこでは【為すべき事】は無く、【為す己】が無く、【為すという行為】さえ無かった。
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s