[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(1): 2023/03/16(木)05:17 ID:kT0RgXXi(4/19) AAS
さらに言うと、お釈迦様の仏教の核心部分が、テーラワーダとか、南伝仏教に受け継がれた、
という説も僕は支持しません。。
単純なわかりやすい部分だけ、受容したように思われる。。
たとえば、原始経典で、バーヒア経というのがあるでしょう。。
バーヒアという行者に、お釈迦様が、無我の教えを説いて、バーヒアは即座に悟ったと言われる。。
そっちが核心でしょうね。。
だから、仏法の核心は、無我とか空であって、煩悩が落ちるとかは、付属品というか、副次的なものに過ぎない。。
そっちに拘ると、本質が見えなくなるんじゃないかな?
944(1): 2023/03/16(木)19:11 ID:XwJc9dIM(3/3) AAS
>>928
客観的に見て釈尊の教えはテーラワーダだと思いますがね
釈尊は空なんて言ってないですし
煩悩即菩提とも言ってない
大乗は在家向けに特化した比較的悟りやすい教えというにすぎないと思いますけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*