[過去ログ] 【天空寺】悟りをひらいた人のスレ647【仏教】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/02(木)22:24 ID:Q6Hkl501(48/50) AAS
法華経をわかっている人なんてここにはいませんよ
残念ながら
941: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/02(木)22:28 ID:Q6Hkl501(49/50) AAS
法華経は円
円なのです
942: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/02(木)22:31 ID:Q6Hkl501(50/50) AAS
大宇宙を取り囲む「円」
それが法華経です
943(1): マリヲ@教祖 2022/06/03(金)00:13 ID:+fT+GDEk(1) AAS
>>936
うーん🤔
人それぞれなんじゃないでしょうか?
私は、観音さんが仏陀利華さんって
気づいたの昨日ですからねw
サイコパスの話題もいつもの罵り合いと
思ってましたからね😅
気にせず悟りスレに書き込んだら良いじゃないですか
944: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)02:47 ID:UzkRQRcX(1/24) AAS
>>943
ありがとうございます^_^)
いやあもうあそこはまっぴらですわʅ(◞‿◟)ʃ
945: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)03:47 ID:UzkRQRcX(2/24) AAS
あまりに低波動なのでそちらに引きずられそうで気持ち悪いのです
946: 分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)05:10 ID:UzkRQRcX(3/24) AAS
少なくとも私には腰をおろす場所ではありません
947: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:02 ID:UzkRQRcX(4/24) AAS
低波動が大好きな鹿野園などは、スレが高波動になると気持ち悪いようです。
それで無意識に低波動になるような言動を起こします。
たまに爆発、発狂して波動を下げたままにしておきたいのです。
これはどちらが正しいということではなく、好みの問題なのです。
鹿野園や真言宗はあのくらいの波動周波数が好みで、それを変えたくないのです。
それが気持ち悪い人はスレからどんどん離れていきます。
自分の波動が上がるとその違和感も大きくなります。
948: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:07 ID:UzkRQRcX(5/24) AAS
でおーや野良のように、知ってかしらずか、
スレに急降下爆撃を仕掛ける言動をするのが趣味の人もいます。
低波動領域に上空から攻撃を仕掛けたくなるのです。
要はちょっとした息抜き、ストレス発散なのですね^_^)
949: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:09 ID:UzkRQRcX(6/24) AAS
もちろんぴょんぴょんウンコマン(ウンコ菩薩)もそうでしょうね
950: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:11 ID:UzkRQRcX(7/24) AAS
波動(空)はみなさんが身近に感じているものなのです。
感じ続けているので気が付かないのです。
地球の大きなノイズが我々には聞こえないのと同じです。
951: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:41 ID:UzkRQRcX(8/24) AAS
あれあれ?
なんか栄進軍曹とシンクロニシティが起きてますよ
なんのサインかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
952: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:42 ID:UzkRQRcX(9/24) AAS
私の方が少し早いですね^_^)
953: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)06:45 ID:UzkRQRcX(10/24) AAS
いわゆるキリスト教で言う
「しるし」
と言うやつかもしれません
954(1): 2022/06/03(金)08:46 ID:q4FxWm6t(1/5) AAS
次スレ建てました。。
2chスレ:psy
955: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)08:59 ID:UzkRQRcX(11/24) AAS
ツバメの巣作りがかなり精力的なってきました。
もう遅いぐらいなので必死になっていると思われます。
私は鳥というのは人間より進化した生き物だと思っています。
恐竜は約6500万年前、主に巨大隕石の衝突によって滅びたとされていますが、
だんだんと巨大化していった恐竜たちは、進化の最後の過程で逆に体重を軽くし、
前肢を羽根へと変え、大地を離れ大空を生存圏とする道を選びました。
これは当然の流れでしょう。他の生物を捕食するため、もしくはそういう肉食恐竜から
身を守るため、当初は巨大化を選んだ恐竜でしたが、やがて行き詰まり、
生存圏を空に見出し、我々のように大地にへばりついて生きるのではなく、
地表上を三次元的に生きる道を見出したのです。
省10
956: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)09:00 ID:UzkRQRcX(12/24) AAS
>>954
ロンさんありがとうございます^_^)
957: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)09:27 ID:UzkRQRcX(13/24) AAS
それから私がサイコパスに見える件ですが、
そうは見えないという意見が多かったので、
おそらくそう見えてる方ご自身がサイコパスなのではないかと思われます。
958: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)09:28 ID:UzkRQRcX(14/24) AAS
↑あ、他人は自分を映す鏡、ということです。
959: 観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu 2022/06/03(金)09:29 ID:UzkRQRcX(15/24) AAS
あなた自身が反射して見えてるんですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*