[過去ログ]
【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 (1002レス)
【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 17:14:55.74 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/225 225 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 17:14:05.24 ID:uM0rwa62 >>223 >誰だってなれるんだ。 ホントにキチガイバカだよね。。w 人は神になれません。。w それがキリスト教。。 誰もが知っている常識。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/398
399: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 17:30:28.43 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/245 245 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 17:27:12.98 ID:uM0rwa62 瓦を磨いても鏡にはならない。。w これが、禅宗の基本。。 何ぞ払拭の手段を信ぜん。。 カムイには永遠にわからないのだろう。。 で、妄想、思い込みを垂れ流すだけ。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/399
400: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 18:00:24.09 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/300 300 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 17:58:51.73 ID:uM0rwa62 見ている自分が今の自分なのだから、自分というのは、見れません。。 心も見れません。。 これを理解するには時間がかかるかもですが、これが禅の基本です。。 心不可得とも言います。。 これをいつまでたってもわからずに、心をいじくりまわして、おかしくなっているのがカムイ君です。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/400
401: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 18:02:26.24 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/303 303 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/08(火) 18:00:02.89 ID:KpVl6RYQ >>293 道元は自力で発心を起こそうとするので 「一発菩提心を百千万発するなり」で、何百、何万と発心する必要があるが、 他力であれば、弥陀の本願他力の発心が根拠なので 間違うことはないのである キリスト教もしかり。救いは十字架の贖いにあり、神の一方的な恵みである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/401
402: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 18:05:59.02 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/305 305 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 18:02:44.13 ID:uM0rwa62 >>303 他力は、修行しないのとセットですからね。。 禅宗は自力です。。 だから、正しい発心が必要なんです。。 はじめから、自分を捨てる、のと同じことですね。。 そうじゃないと、まともな坐にもならない。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/402
403: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 18:23:17.93 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/323 323 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 18:22:06.86 ID:uM0rwa62 玄旨を識(し)らざれば、徒(いたずら)に念静に労す これ、信心銘だったかな? 心とは何か、自己とは何かなど、根本的なところを明らめないままであれば、ただ静かになろうと苦心するばかりで、何の成果も出ないであろう。。 あるいは、成果が出たと思い込んで、迷うだけであろう。。 これが、カムイ君が、ず〜と永遠にやっていることです。。 成果はありません。。 ただ、あったと勘違いして、ネットで大騒ぎするだけです。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/403
404: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 18:26:32.36 ID:VdTI3bJM 【野に咲く】 愛からの旅立ち Part22 【谷間の奥深くと咲く百合の花のように】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1642745176/799 799 名前:ひろこ[] 投稿日:2022/02/08(火) 18:25:00.62 ID:1cxKCiFw >>793 そうです。 イエス・キリストの御母マリア様は無原罪の御宿りであられます^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/404
405: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 19:02:13.00 ID:VdTI3bJM 【水明華ネット教会】キリスト教@質問箱299 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1639777171/519 519 名前:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [] 投稿日:2022/02/08(火) 18:56:33.85 ID:ZXMWD7Pc 思考ってずーっと起きてる間動いてと感じてるんじゃないかな。 これを気がついたらムー!って切っていく。 すると思考ってのはずっと続いてないで、思考と思考の間に沈黙があるのに気づく。 思考ってのは最初の一念が湧きそれをずるずる連鎖させる癖がある。 まずはその最初の一念を見つけること。 その一念を見つけたら、そいつを連鎖させないでじっと見ていく。 するとすーって消えて沈黙になる。 これで浄化されてるんだ。 つまり、神に一歩近づくわけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/405
406: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 19:37:48.28 ID:VdTI3bJM 【野に咲く】 愛からの旅立ち Part22 【谷間の奥深くと咲く百合の花のように】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1642745176/802 802 名前:こてはん ◆P10fR708T6 [] 投稿日:2022/02/08(火) 19:29:02.13 ID:VKeajKtF >>799 無原罪はアダムとエバとイエスのみ。 マリアが無原罪とは聖書のどこにも書かれていない。 カトリックの迷信。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/406
407: ”ヴィオロン” 横田真紀について [kuznets@live.jp] 2022/02/08(火) 19:59:36.62 ID:7kD7DhT+ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1641635189 ヴィオロン横田真紀が最強だと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/407
408: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 21:38:17.94 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/396 396 名前:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS [sage] 投稿日:2022/02/08(火) 21:36:20.41 ID:ZXMWD7Pc 仏教は議論なんて出来ませんよ。 あってるか間違ってるかです。 ですから正しい事は一言しか言えないんです。 それに比べて理屈や屁理屈は無限に言えますからね。 なので掲示板は理屈や屁理屈を言う者の方が大きな顔してますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/408
409: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 22:27:07.38 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/402 402 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 22:23:21.86 ID:qkck6a7x 復活したキリストはバージョンアップしたが、肉の身体のオリジナルのキリストは戻らない、が意味をなさないのと「似ている」 卓越した神秘主義者は修行のある時点で信仰に付着している全ての不純物を取り払うために、足場の全てを失う、のような体験をする 十字架のヨハネの闇夜が一番理解しやすい その障害の先に今まで持っていなかった新しい何かを得る、という体験がある ヨブ記はそれを描写してるのでは、という意味 帰納法的にこの概念を理解するためには、神秘主義者の信仰の世界の描写の表象が必要 興味があれば、キリスト教神秘主義系の書籍にあたって理解を深めると同じ結論に辿り着くかもしれない でも、そんなめんどくさいことは、望んでないですよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/409
410: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/08(火) 22:51:18.78 ID:VdTI3bJM 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/410 410 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 22:33:14.27 ID:6pCs8Eyg ちなみに、神秘主義者の究極の体験はテオーシスだが、キリストの場合はそれが当てはまらない なぜなら、初めから神だから 従って、新薬で類比できるのは荒野の誘惑、のような「修行」のシーンであって、類比が一番出来るのは十字架のヨハネのような卓越した神秘主義者のテオーシスまでの道のりの特定の体験、となる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/410
411: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 11:07:05.25 ID:xi0glS7t 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/470 470 名前:atheist[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 02:32:52.26 ID:0oFihYCJ 前スレ932 ハゲ先生 23:10は他訳だと分かりやすいですね 口語訳は直訳としては間違っていないのかもしれませんが、日本語だと分かりにくいです 24:24は、やはりそんな意味なのですね ヨブはここでも神に対して両義的な感情をもっているということなのでしょう さて今日は25章と26章ですが、どちらもとても短いでので助かりますw 25章はビルダデが神の偉大さに比したならば、人はいかに卑小な存在なのかを語っています そんな人間が神の前に正しいことなどありえないのだから、ヨブよ、観念して罪を認めよ ということが言いたいんでしょうね 特に疑問というわけではないですが 気になったのは5節で月や星が神に比して矮小化されていることです ここに太陽は出てきていませんから、太陽は神の光のように感じられていたということなのでしょうか ユダヤ教では太陽すら神の創造となりますが、多くの宗教で太陽が最高神の象徴とされているように ここでは無意識のうちに太陽の光をヤハウェの放つ光のように感じていたようにも読めます 26章はそれに対するヨブの返答ですね 冒頭4節までは口語訳ではビルダデはどれほど立派なことをしたかしれないが、それは誰の力によるのか、 と言っているように読めます ただこれまでの流れだと、ヨブは友人たちのことばを無益、役立たず、と思っているわけですから ヨブ記全体の流れからは、ビルダではこれまで力のない者(気力のない腕)、つまりヨブに対して どれほどの助けとなったのか、そのことばもいったいどこから出てきたものなのか、と 非難していることばであるようにも感じます 5節6節では死者も陰府も神の前に隠れ通すことはできないと語り 7節以降は創世記に描かれるような創造の場面を描写して、神の力の大きさを語ります そして我々が聞くことができる神のことばはほんのかすかなささやきくらいであって その真価など誰がわかろう、と言っているようです 神の偉大さと人間の卑小さについては、先程のビルダデと同じようなことを語りますが ヨブにとっては友人らのことばなど、神の真理に比べどこに真実があろうか、という 非難の言葉として語られているように思えます しかしその神はいまだ、沈黙を続けます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/411
412: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 11:22:57.77 ID:xi0glS7t 【水明華ネット教会】キリスト教@質問箱299 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1639777171/527 527 名前:エリヤYuki ◆hjQLLZb4oYPL [] 投稿日:2022/02/09(水) 10:30:54.19 ID:0YzjE2ZX 『新約聖書』というのは、 ?イエスの語録であり、また ?イエス語録を使徒たちが解説したり、さらには ?当時のイエスならびに人々の様子を書き残したものです。 もちろん最重要は、?のイエス語録(イエス直接の言葉)です。そこには誰も異論はないでしょう。 そしてイエスは、ユダヤ教(旧約聖書の基盤の上に立った当時のユダヤ社会の共通認識)に基づいて 教えを説いているのだから、 当然に新約聖書はユダヤ教をベースにして読み解くべきなのです。 後世のキリスト教の教師たちが、聖書の字面だけつかまえて 「あーだ、こうだ」と、2千年もの長い間、不毛の神学議論を続けて来ましたが、 それらは全くの無意味。価値は有りません! Lapis http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/412
413: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 11:25:50.96 ID:xi0glS7t 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 297 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644352997/5 5 名前:琴[] 投稿日:2022/02/09(水) 11:21:38.19 ID:ApYeYY8A 996琴2022/02/09(水) 10:24:04.51ID:ApYeYY8A>>999 >>992 辞書は一貫性がありますし、ネットでのプロテスタントの牧師の個人解説にも そういう一貫性はあり、 哲学や科学に比べると、理解力もさほど必要がありませんし、簡単です。 彼女にとって、キリスト教のコピーは唯一ブレを起こしようもないものです。 わたしは、特にそれがどうだとか思いませんし、 じゃあ彼女は棄教しなければ良かったのにね、と思うだけです。 なので彼女が書いたものを読んでも、それがどうしたの?です。 彼女が貼っているのは、あなたは知らないと言うためであり、 他のものと、そう言う意味で同じ目的です。 今は、その目的の為にコピーしているだけで、 少し前は、別の目的があったので、聖書に対して、 繰り返し、ぼろくそ言っていましたよ。 >>4 >私個人の「言った事」まで「歪める」のですか? どの点を歪められたと思ったのですか? あなたは、彼女が理解しているといいましたよね。 そういう話だったはずです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/413
414: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 11:44:50.93 ID:xi0glS7t 【初心者】キリスト教@歓談室75【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644262305/611 611 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/09(水) 11:38:44.08 ID:i+HLCAvs >>607 渇いた喉が癒された時、人は幸せを感ずる ゆえに 「喉の乾きが癒えぬ者」は一時的な「幸せ」を感ずることができるが 「喉が渇かぬ者」が、「幸せ」を感ずることが皆無である。 故に「喉の乾きが癒えぬ者」が、まだましであると一往、言える。 再往、果たして幸せを感ずることが幸せか。 それは「渇き」という「苦」からの開放があるための「幸せ」に過ぎない。 そもそも「渇き」から開放されていれば「苦」が起こらない。 その意味において「喉が渇かぬ者」が、真実において幸せである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/414
415: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 19:47:06.93 ID:xi0glS7t 【全宗教】悟りをひらいた人のスレ688【歓迎】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643896335/71 71 名前:鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [] 投稿日:2022/02/09(水) 12:10:53.57 ID:HfJ+mgWh マルチポストウザい。 カムイは少しは大人になれ。 他者論(wiki引用) 現代哲学での「他者」とは、「私の主張を否定してくるもの」「私の権利や生存にまったく無関心なもの」「私の理解をすり抜けるもの」などを意味し、多義的で抽象的な言葉である。 言わば、自己(私)の思い通りにならない、よく分からない、「他人的な性質を持つもの」は、どれもまとめて「他者」と名付けられる。 「他者」は「無限に続く『他者』の連鎖」を成しており、どのような言葉や理屈を述べても、それを否定する「他者」が存在することだけは決して否定できない。 例えば言動「x」が存在する場合、その言動を丸ごと「括弧」でくくって否定するような「他者」が存在し得る。 つまり「『x』は馬鹿だ」というような、「他者」による言動が存在可能である。 だが、その言動さえも丸ごと「括弧」でくくり、「『『x』は馬鹿だ』は馬鹿だ」と否定する「他者」も存在し得る。 さらにその言動さえも否定する「他者」も存在可能であり、このように「他者」は無限である。 哲学や科学や宗教はいずれも、世界を何らかの形で記述して説明するが、それは言葉の組み合わせであり、何らかの「囲い(文章)」を作っている。 その囲いの外側には、「囲いに含まれないもの」「違うと否定するもの」が ―― つまり「他者」が ―― 存在している。 他者論という観点から見れば、「誰にも否定されない絶対的な真理」を作り出すことは不可能である。 一方で「他者」は、単に真理への到達を妨害する忌むべき存在というわけではなく、「私」を自己完結の孤独から救い出す、「無限の可能性」でもある。 いかなる哲学、科学、数学を作り出しても、必ずその外部から「違う」と叫び叩き潰してくる、理解不能で残酷な「他者」が現れる。 「他者」が現れるからこそ、自己は自己完結して停滞することなく、無限に問いかけ続けることができる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/415
416: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/09(水) 19:49:44.85 ID:xi0glS7t 【禅】無字の公案★2【坐禅】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644283374/33 33 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2022/02/09(水) 10:45:53.90 ID:N3vYeMpb >思考を止めるなんてできんよ。。w 出来るから言ってるんだが⁉ 自分にそれが起こらないから、不可能であるとするのが、君の見解だ❗ その見解は、君の思考の産物だと、言うているんだかね❗ 呼吸を支配した瞑想者は、望む限り自在に無分別三昧で思考の停止に在るし、 また、最初の悟りが本当に起こると、最低3年は思考超越の状態に生きることになる、そりゃあそうなるしか無いのだから、 だって、その人はは思考や雑多な思いとは、別者として覚ったんだからね。 まあ、本当の見性や覚りがおこると、ハートから世界を生きることになるんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/416
417: 神も仏も名無しさん [] 2022/02/10(木) 15:07:10.28 ID:XTwVRLgq 【銀河ネット推神会議】イエスの光 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548429/322 322 名前:アガペー[] 投稿日:2022/02/10(木) 14:59:04.52 ID:Q2Q+yqgF >>316 針ネズミは抱きしめるものではありません。 抱きしめるなら犬猫をオススメしますw あなたはね、 発想がノンクリなんですよw 僕の事を愛して下さい?いやいやいやw あなたもクリスチャンを名乗るならどこかの教会か会衆に所属されておられて、そこで兄弟姉妹たちとチヤホヤしーのされーのいつもやってるでしょ? クリスチャン愛はもうこれ以上はしんどいかなw なかなか恩返しをする間もなく溜まっていくのでね そういうのがクリスチャンの暮らしなんですよー。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1640903801/417
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*