[過去ログ] 【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 6【統失・知障・認知症】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): 2022/02/01(火)12:15 ID:N7OHg2DW(6/13) AAS
【初心者】キリスト教@歓談室72【歓迎】
2chスレ:psy

148 名前:atheist[sage] 投稿日:2022/02/01(火) 01:54:40.28 ID:Lb+/x3be
>>24
なるほど、キリスト教徒内での選別という解釈ですね
マタイが行為を伴う信仰を重視しているのはわたしもそう思うのですが
ことこの喩えに関してはまだよく分かりません
わたしは終末に関わるolivet discourseの一環であること、「花婿が遅れてやってくる」、
「常に目を覚ましておくように」、といった箇所から、再臨に関して注意を促す話として読みました
各福音記者の神学がどのようなものかを確信できるほど福音書を読み込んでいるわけではないので
まだまだ自分なりに納得いくようになるには時間がかかりそうです

さてヨブ記に戻って、今日はこの前のヨブの演説の続きですね

13章は冒頭からはっきりと神と対峙することを宣言します
友人に対しては、お前ら無用、黙ってろ、と切り捨てます
15節では神に殺されることを覚悟し、それでもなお自分の正しさを貫くことを選びます
16節では神を信じるからこそ、神の前に堂々と出ていけるのだと言います
口語訳では20節から口調が変わって、ここからは神に対しての呼びかけですね
神に対してはヨブに対する災難の手を離し、自分と対話するよう懇願します

14章は一転して、人の身の虚しさについて語ってるようですね
少し仏教を思わせるようなところがあります
人の身の救いの無さを嘆じます

12節から14節は死んだあと陰府に行き、天の尽きるまで眠りから醒めない、
人が死ねば再び生きることがあろうか、と言っていますが
「あなたの怒りのやむまで」、「わが開放の来るまで待つ」とも言ってます
ヨブの当時は復活思想はなかったでしょうから、これは死後の何について語っているのでしょうか

全体的になぜ14章が13章のあとに置かれているのか、その意図がちょっとわかりにくい気がしました
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s