[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 295 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2022/01/27(木)14:47 ID:okR6hA3V(41/59) AAS
はい。ログの出来上がり♪
230(4): 琴 2022/01/27(木)14:53 ID:SZDuhgIf(29/37) AAS
>>223
何がバレバレなのですか?
キリスト教では
創造の神(父なる神)はおひとつ
キリストはおひとつ
信仰はひとつですが、三位一体の神を信仰する。
231(2): 2022/01/27(木)14:55 ID:okR6hA3V(42/59) AAS
>>230
わざわざねーw
それですねw
同調圧力掛けても地引網にしかならないんで諦めてくださいw
232: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/01/27(木)14:57 ID:ce1Kosa6(7/17) AAS
−−−
・・・何故「ひとつ」なのかな?
・・・ただの独り言です。
−−−
2022/01/27
written by stranger-criminal coin
233: 2022/01/27(木)14:57 ID:okR6hA3V(43/59) AAS
>>230
「おまえ」も出来るだけ軽症のほうがええやろ?ww(^。^)y-.。o○
234(2): 琴 2022/01/27(木)15:01 ID:SZDuhgIf(30/37) AAS
>>231
最初の質問が前後の文脈がないので、一般論で答えたのです。
なら、キリスト教では信仰はひとつ、キリストはひとつ、神はひとつ
でしょうか?
と訊けばよかったのに。
235: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/01/27(木)15:06 ID:ce1Kosa6(8/17) AAS
−−−
上記のレスNo.230より、
「信仰はひとつです"が"、"三位"一体の神を信仰する」
・・・おかしくないですか?
・・・「ひとつの信仰」なのでしょうか?
・・・「みっつの信仰(仮)」なのでしょうか?
・・・ただの独り言(落書き)です。
省3
236(1): 2022/01/27(木)15:06 ID:okR6hA3V(44/59) AAS
>>234
ココ何処ですか?って話でしかありませんね。
見苦しいです。
237: 2022/01/27(木)15:10 ID:okR6hA3V(45/59) AAS
>>234
ココ何処ですか?って話でしかありませんね。
見苦しいです。
ニホンゴヨメマスカ?
【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 295
238: 琴 2022/01/27(木)15:15 ID:SZDuhgIf(31/37) AAS
>>236
いいえ、ここどこ、場所ではありません。
「信仰はひとつ、キリストはひとつ、神はひとつ」
どういう話の流れで、その言葉なのかとか、
どういう前後文脈での話かがわからないと、乱暴ですよ。
239: 琴 2022/01/27(木)15:25 ID:SZDuhgIf(32/37) AAS
>>231
ええ、イエスは父なる神との関係回復の天命がありました。
イエスが、神への愛とか、父の神を上位に置くようにされていますから、
神への信仰でいいのですが、
三位一体を導入しましたからそういう表現もされるようです。
(キリスト教でも、三位一体の考えを入れていないところもあるようですが)
240: 2022/01/27(木)15:28 ID:G688WQWM(1) AAS
ID:okR6hA3V って鬼子やろ
仏教スレでキチガイとして有名な奴や
重度の統失だからしゃーないが、意味不明の難癖つけてくる奴だから、他の統失と違って放置が吉
241(2): アモール 2022/01/27(木)15:46 ID:OgFGgu4T(1/2) AAS
>>201
>キリスト教は聖書を正とする宗教だよ
>聖書を信じられないならキリスト教とは無関係だ
聖書を正とする、と言っても、
その解釈の仕方が人によって千差万別なのですよね。
なぜなら、人によって理解力が違うし、
経験の差もありますし、
省1
242: アモール 2022/01/27(木)15:52 ID:OgFGgu4T(2/2) AAS
>>207
>>>200
>>最高神をおいている宗教は
>
>多神教でも最高神があるようですし、
>神への信仰と言う時、最高神を指すのではないのですか?
>そして、最高神の呼び方は、各民族言語で違うのではないの?
その通りだと思います。
幸福の科学がまさにそうですし、
グノーシス主義もそうです。
省9
243: 2022/01/27(木)15:53 ID:BGbGcyd6(5/6) AAS
>>241
聖書に詳しい人に尋ねたほうが良いよ
近所の教会の牧師か神父に尋ねたら良いと思う
244(1): 2022/01/27(木)15:54 ID:bZZc8mKr(1/3) AAS
聖ヨハネの守護国がググれないのはなんでですか?
まさか、聖ヨハネと黙示録のヨハネって同一人物ですか?
245: アラフェス伯爵 [あげぽ!] 2022/01/27(木)15:55 ID:xZFyCsV1(1/26) AAS
このスレから糖質さんが消えたようだね。俺も議論に参加するか。
246: アラフェス伯爵 [あげぽ!] 2022/01/27(木)15:58 ID:xZFyCsV1(2/26) AAS
まず第一に糖質さんは所詮東大を理?としかみてなかったのがまずい。
学費は理系が文系の丁度二倍かかる。彼はこれに圧倒されて大学を蹴った。
逆に言えば、彼は本来の手間の半分で大学を卒業できたのである。
糖質さんもこれに気づいたら裁判でも起こして自粛するんだね。
理?しか見えてなかった自分が悪いんだから。
それとも早慶のように文系でも国立・・・これはひどすぎる。やめとこ。
247: アラフェス伯爵 [あげぽ!] 2022/01/27(木)15:59 ID:xZFyCsV1(3/26) AAS
>>244
聖ヨハネの守護国は、教養あるスパルタと黒髪系のメディアですよ。
俺が聖ヨハネだ。
248: 美魔女 2022/01/27(木)16:00 ID:D8h9qyvM(41/49) AAS
私と存在との間には隙間があってしかしこれを正確に見てとることは出来ません、兎に角、思考と欲求の間には親近性があります、両方に於いてはそれぞれ存在と善が同じように役割を演じてます、全て思考というものは直接性を越えてます、純粋な直接性は思考を閉め出します、それが欲求をも閉め出しますことと同じです、直接性に対するこうした越えてることは目的志向性を含んでいますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s