[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 295 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/26(水)21:48 ID:Tap9Q4oG(1/5) AAS
さて、受験生は必ず「勉強すると誓った女性がいる」としたが、
アイドルはそのような受験生に責任というものを持たざるを得ず、
少なくとも後藤真希は、いまだにかなりの責任感を持っているようだ。
彼女にとっての厨二病のようなものなのだろう。
それで逆に多くの男女たちから自らの価値を高めてもらっているのだから、
アイドルと大学入試が「結びつくのは必然」とも言われる。
動画リンク[YouTube]

アイドルで「子供たちの受験を理解しないものがいたら、
「女神」とはとてもではないが言えない。
「文春砲」「話題づくり」そんなものよりも深刻な問題が子供たちの受験であった。
省10
52
(1): 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/26(水)22:03 ID:Tap9Q4oG(2/5) AAS
「勝利の女神」であるアイドルの定義とは何だろうか?
「マンガであること」
これに尽きる。
胸や尻が魅力的ならばなおいい。
動画リンク[YouTube]

「結婚に適合しない」体に育ったら「アイドル」という生き方もいいんじゃないか?
まあ、そのためにはカトリックの「骨肉の争い」も理解しなければならないし、
グルジア問題(プロテスタント)もよく理解していなければならない。
55: アガペー 2022/01/26(水)22:25 ID:WP79Ydth(9/12) AAS
>>52
また曲を紹介してくれてありがとう。
若い文化についていける感性がすごいね。
僕も勉強させてもらえて感謝している。
勝利の女神と受験生の関係はテストステロンかも知れない、なぜチアガールがいるのか、なぜレースクイーンがいるのか、やはりそれは応援することで男子のテストステロン増加させ勝利に導くためではないだろうか。
そう考えたらアイドルを応援し応援してもらう関係は悪くない、そしてパワーアップした男子はボビー・ブラウンのようになるのだ………w。

動画リンク[YouTube]
64: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/26(水)22:48 ID:Tap9Q4oG(5/5) AAS
動画リンク[YouTube]
82: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)00:34 ID:CSuFHtxn(1/10) AAS
「野球・サッカーそして暴動」
いかなるアメリカ人も政治的自由を世界各国に求めている。
たとえば、カレーニンからアンナを奪い取った間男は、アンナがプエルトリコに、
間男はキューバに政治的自由を求めた。
「さっき見てましたよね?」
この隣人の妻の一言から、アメリカのすぐ近くに国家というものはできてしまう。
プエルトリコはアメリカの「準州」とされ、キューバは敵対的国家とみなされている。
アメリカ・プエルトリコ・キューバから、世界の「野球・サッカー」は成り立っている。
死人が出たら「暴動」である。
妻に間男ができたら「さあ、野球・サッカーの始まりだ!」
省3
83: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)00:42 ID:CSuFHtxn(2/10) AAS
グルジア問題をご存知の人は、打率3割1厘去年の打点王レイバーンが「ティムと同一人物」であることを見抜いてほしい。
映画「The Fan」
動画リンク[YouTube]
85: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)00:56 ID:CSuFHtxn(3/10) AAS
平成天皇から紀宮を奪った私は、ホワイトハウスから「あなたは嫌い」と言われた。
「キューバに行け」という意味であろう。
2017年にロサンゼルスドジャースをワールドシリーズ制覇にも導いた。
私が死んだらプロ野球は「暴動」によって停止されたであろう。
しかし、私は生き、横浜DeNAベイスターズも日本シリーズに導いた。
隣人の妻を犯したい、それだけでキューバという国はできたし、
ソビエトのフルシチョフは、キューバに接近して破産した(キューバ危機)。
ソ連の破産(キューバ危機)に、アメリカの情報も混乱した。
間男と関わって全財産失ったのだ。
動画リンク[YouTube]
88: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)01:03 ID:CSuFHtxn(4/10) AAS
キューバに激怒するアメリカ。
野球・サッカーの「声援の原理」である。
小室圭さんが糾弾されたのは野球・サッカーがなかったからである。
リア王は暗愚な娘が頼りだったし、マクベスは姫を奪われた男たちが夜通し歌い続ける物語だ。
動画リンク[YouTube]
90: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)01:09 ID:CSuFHtxn(5/10) AAS
アメリカ人は、基本的にニヒリズムが主流だが「英雄には敬意を払う」とされている。
間男の「幻のに声援を送るデニーロ。
動画リンク[YouTube]
91: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)01:19 ID:CSuFHtxn(6/10) AAS
女を寝取られた時以外、野球のチケットを買う理由はなかった。
アメリカとはそんな国。
両チームともキューバに罵声を浴びせ、キューバはぼろ儲けした。
カストロのすべてが許せるわけではない。
それが大人ってもんだろ。
動画リンク[YouTube]
92: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)01:26 ID:CSuFHtxn(7/10) AAS
女は皆同じ(キリスト教アタナシウス派)、しかし、男のちんちんは
「金を持っている奴の方が優れている」
カストロはアメリカを嘲笑った。
イケメンでも美を周囲に見せつけられるうちは金を持っていることになる。
動画リンク[YouTube]
96: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)01:36 ID:CSuFHtxn(9/10) AAS
声がデカければデカいほど褒められるのはアメリカではスタジアムだけなんだ。
動画リンク[YouTube]
134: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/27(木)11:44 ID:CSuFHtxn(10/10) AAS
プロスポーツ選手も「結婚不適合者」であった。
そのため、女性アイドルの結婚不適合者と、「ギャラを上げるために」恋の噂を流すことが必要であった。
動画リンク[YouTube]

女を奪われた男たちはスタジアムに集結し、大声を上げた。
NBAの集客力を支えた、リンカーンに対して、暴動の象徴であったリー将軍の像が撤去された事例もある。
南北戦争とは、「暴動とスポーツの戦い」であった。
スポーツ(フェアプレー・デュープロセス)ではなく「何でもありって最強?暴動?」
何でもありは日本人の特徴であるが、南軍の立場に立つ男を私もぶん殴ったことがある。
歴史に名を残すのは北軍であったし、それでも庶民は「なんでもあり」を支持していた。
動画リンク[YouTube]
375: 2022/01/28(金)07:39 ID:jSU8I8os(2/15) AAS
思わず我慢出来ずに飛び出す監督
動画リンク[YouTube]
381: 2022/01/28(金)07:48 ID:jSU8I8os(4/15) AAS
監督しかいないのが一神教
ありえません
コーチいる時点で多神教
おらおらおら!!!
動画リンク[YouTube]
飛び出す監督
383: 2022/01/28(金)07:55 ID:jSU8I8os(5/15) AAS
生存生活基盤活動
いわゆる農業狩猟漁業に専念していた時代に、生活の幅を広げる様な生活を豊かにする様な活動を持ち込んだのが彼等だと考える。美術や芸術 スポーツ等ですね。生産活動とはいえない活動動画リンク[YouTube]
395: 2022/01/28(金)08:45 ID:jSU8I8os(14/15) AAS
日本のパチンコ業界?なにそれ
関係ないよ
動画リンク[YouTube]
451: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/28(金)14:56 ID:uA7CMBYp(3/29) AAS
メールアドレスの交換と、YouTubeのやり取りをするのも楽しいだろう。
そうなったら国家一種試験や司法試験で勉強した「恋バナ」の独壇場である。
会社でも出世する。
野球を見に行って出世したり試験に受かったりするのならば金運は間違いなく上がる。
会っていきなりホテルにしけこむというのでは味気ないし、金がかかる。
ルックスはスタジアムでお互いに確認済みだ。
あとは「心のやり取り」だけであろう。
動画リンク[YouTube]

アイドルに裏切られてスタジアムに叫びにきたら「可愛い子がいた」というのもありだと思われる。
可愛い子のために「ハートを鍛えれば」仕事運が上がるのは当然であるし、
省1
467: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/28(金)20:18 ID:uA7CMBYp(7/29) AAS
アイドルを論ずると、アイドルが逆に男の価値を高めてくれることがある。
どの家庭にも「権利意識」というものはある。
「権」とは暴力という意味であり「利」とはお金という意味である。
お金があって暴力を用いない家に嫁に行きたいとはどの女も思うであろう。
「彼氏が子供に興味を持ってくれるのかな?家庭に縛られるのかな?」
彼氏の「家」の実態を探ってみても夜明けを待つまで思い悩む他はなかった。
愛の言葉など記録に残さなかった。
思いつきだけの言葉など聞きたくはなかった。
それよりも、彼の家の「権利意識」だけが知りたかった。
動画リンク[YouTube]
468: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2022/01/28(金)20:28 ID:uA7CMBYp(8/29) AAS
歴史上の人物とは「チャイルド・イン・タイム」である。
政治活動をし、母に褒めてもらい、父に認めてもらう、
父の母の双方と毎日語り合い、世のご婦人たちの方があなたの味方と考える母を母とし、
女たちの支持を奪い合った父を父とする。
そのような「チャイルド・イン・タイム」が歴史上の人物である。
親が死ねば「心ないおじ」「弟」など他人だと思えばいい(カトリック・贖罪・両親への愛)。
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.685s*