[過去ログ]
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ687【歓迎】 (1002レス)
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ687【歓迎】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643294888/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561: ( 。・・)/⌒□ポイ [] 2022/02/03(木) 00:21:52 ID:Q26VvvWt >>373 イヌ麦 さん 香だ恁麼弟子たちの作なんじゃないの、 和歌、短歌、歌を詠む、 なーんてことは、まずありえない。 文字禅 もんじぜん と言う場合の文字 もんじ とは、漢語で、漢詩だろう。 2年で国費留学を切り上げてきた中国語の熟達者だよ、道元は。 しかも基本は 法華教徒だよね。 道元の死んだ後、メモ帳が出てきて、 それは説法の座に用いる 手控えであって、 なにかを一冊の本として残した藻pのでもなく、題名などあるわけのmのでもなく、体裁を整えたのは、死後の弟子たちの創作と言っていいものだと思うよ。 勿論、道元がこう言った、と言う、如是我聞、だとは思うけどね。 誰かに見せよう、読ませよう、としたものではなく、説法の為の目も蝶であって、死後当然、焼却されて当然だったものであり、お弟子の懐弉 (えじょう)さんも手控えが死後出てきたのだが、これも、やはり、メモ帳程度の、走り書きだった。 あまり、持ち上げてはいけないのじゃないのかなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643294888/561
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*