[過去ログ] 【全宗教】悟りをひらいた人のスレ687【歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(2): 鹿野園 ◆.bOjS/xXHtJZ 2022/01/29(土)22:32 ID:eoEb9uwk(1/3) AAS
>泥棒でも一寸でも人のものを盗めば泥棒になる。
>又これと同様に、ちよつとでも仏さんのことをすればそれで仏さんと一所になるのである。
>こゝに我が宗の特色があり秘伝があるのである。
>(沢木興道)

これについての評価は一旦置いといて、「泥棒をする」という時、泥棒という実体があるわけではないのですが、しかしまた、泥棒という作用のみがある訳でも無いわけです。
また、泥棒をするまでは泥棒ではありません、しかし泥棒をすれば泥棒であって、その中間はありません。
私が泥棒をするという時、一体どこまでが泥棒ではなくてどこからが泥棒になるのでしょうかね?
51
(3): 鹿野園 ◆.bOjS/xXHtJZ 2022/01/29(土)22:44 ID:eoEb9uwk(2/3) AAS
「私が理解する」というのも、実はおかしな話なんです。

私は、常に理解しているか理解していないかのどちらかであって、その中間はありません。
その時、一体どこまでが理解していない自分で、どこからが理解してる自分なのでしょうか?

また、「私が理解する」というのは「私は(〜を)理解する」という事ですから、私とはその理解する前に存在している何ものかということになります。
それは理解する以前だけに限らず、読むよりも、訊くよりも、学ぶよりも、知るより・・・、つまりあらゆる作用以前に存在している何ものかということになります。
つまり、それはそうした作用を持たない基体(サブスタンス)としての私となるのですが、そういう作用という現象に一切に関わらない基体のみの私という存在って一体何なんでしょうか?
また、それをどうやって知ることができるのでしょうか?
その私って、いったい何なのでしょうか?
57: 鹿野園 ◆.bOjS/xXHtJZ 2022/01/29(土)22:59 ID:eoEb9uwk(3/3) AAS
変なのが公案云々言ってるようですが、それは実参して師家の元でやることで、ネットでやるものでは無いと思いますけどね。
それぞれ信ずるところの宗派を究めんとするのは勿論、ネットで公案モドキよりも龍樹の思想を学ぶ方が余程大事じゃないでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*