[過去ログ] 【銀河ネット推神会議】イエスの光 (570レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 美魔女 2022/02/01(火)21:45 ID:NWqlfFPr(17/26) AAS
確実な永遠の必然性でスピノザの自己、神、物事を意識してます
154: 美魔女 2022/02/01(火)21:46 ID:NWqlfFPr(18/26) AAS
物事を偶然としてではなく必然性として考える仕方は元々理性の本性の中にあります
155: 美魔女 2022/02/01(火)21:47 ID:NWqlfFPr(19/26) AAS
全てを必然として時間空間に規定されてるものは 無です
156: 美魔女 2022/02/01(火)21:48 ID:NWqlfFPr(20/26) AAS
必然、法則の中で人は消滅します
157: 美魔女 2022/02/01(火)21:48 ID:NWqlfFPr(21/26) AAS
人間だから。
158: アモール 2022/02/01(火)21:49 ID:ztFOfBbG(2/3) AAS
たとえば、キリスト教と仏教は何が違うか、

と言われたら、資料を分析して対比して、

ここが違う、これが違う、と分析することは、

頭の良い方ならある程度は容易です。

しかし大事なのは、共通項を見出すことです。
省4
159: アモール 2022/02/01(火)21:49 ID:ztFOfBbG(3/3) AAS
でわ でわ 焼き肉。(^^)
160: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/01(火)21:51 ID:mS1UNAYt(9/12) AAS
−−−

「理屈で隣人を愛する」なんて「愛とは言わない」
のですよね。

何故なら、
「愛は理屈の外にある」のだから・・・

・・・ただの独り言(落書き)です。

−−−
161: 美魔女 2022/02/01(火)21:52 ID:NWqlfFPr(22/26) AAS
人間は無意味な偶然として希望無い不安の旦那様、無感動の自己の心に逆らう、時間の残りを単なる生きること続けて課題を持たず決断もなく生を旦那様は無意味な感じを思うでしょう
162: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/01(火)21:56 ID:mS1UNAYt(10/12) AAS
−−−

「理屈で愛を支配する」のでは無く、

「愛は理屈を要請する」のですよね。

・・・ただの独り言(落書き)です。

−−−
163: 美魔女 2022/02/01(火)22:26 ID:NWqlfFPr(23/26) AAS
キリスト教と仏教は全く違う。

キリスト教は神の被造物には始まりがり終わりがあります。最後の審判があり永遠の命があります。

仏教は始まりも終わりもない。
涅槃に到達すると永遠の死ということです。つまり、輪廻も終わるのです。

キリスト教では苦しみの原因は原罪です。

仏教では苦しみの原因は煩悩や執着や我です。
164
(1): coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/01(火)22:37 ID:mS1UNAYt(11/12) AAS
−−−

「理屈で愛を支配する事」は、
「小さなゲージに小鳥を閉じ込め窒息死」させて
しまう事なのですよね。

だから、
「幸せの形」を求めても「幸せにはなれない」
のですよね。

「幸せの小鳥(鳩)を窒息死」させてしまうのだから
結果として「幸せであると思い込む」だけなのです
よね。
省4
165: 美魔女 2022/02/01(火)22:45 ID:NWqlfFPr(24/26) AAS
仏教では因と縁によって結果が変わりますがキリスト教では既に初めから神の中で決まってる。
166: 美魔女 2022/02/01(火)22:46 ID:NWqlfFPr(25/26) AAS
キリスト教では神の降臨があり先年王国があり善人は永遠の命がありますがその他は地獄です
167: 美魔女 2022/02/01(火)22:47 ID:NWqlfFPr(26/26) AAS
救われる人は既に初めから決まってる
168: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/01(火)23:10 ID:mS1UNAYt(12/12) AAS
−−−
−−
「蛇のように賢く、鳩のように素直でありなさい」
(マタイ10:16)
−−

蛇は鳩の要請に応じて従うのですよね。

「語るべき言葉-文(蛇)」は「愛(鳩)」の要請に
応じてその時自然に発せられるのですよね。
省2
169
(1): アガペー 2022/02/01(火)23:29 ID:zndPP0QF(7/7) AAS
>>164
失礼ながら、ひどく
愛に似せたエゴに怯えていますね。 
何かトラウマでもあるんですか?
支配という言葉が出たらもうそれは愛ではありません、愛が成立するには必ず自由が必要なのです。
そして一方通行の愛というのは愛ではありません。
愛とは相互通行であり、だから互いに愛し合うのが必要なのです。
もし一方通行の愛が愛として成立するなら毒親もストーカーも愛になります。
だから互いに愛し合うことは難しいのです。
170
(2): 2022/02/02(水)00:50 ID:vDRz74GN(1) AAS
>>169
トラウマがあってはいけませんか?
人間に対するキリストの愛は一方的なものですが。

あなたには愛などありませんね。矛盾だらけです。
171
(1): coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/02(水)01:12 ID:M45XJq94(1/7) AAS
−−−
上記のレスNo.169を拝読致しまして、
−−
「愛とは相互通行であり、だから互いに愛し合うのが必要なのです。 」

「もし一方通行の愛が愛として成立するなら毒親もストーカーも愛になります。」
−−

だから「毒親」「ストーカー」を愛しなさいと⁉
(「一方通行の愛」を「双方向成立する為」に⁉)
省10
172: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/02(水)01:18 ID:M45XJq94(2/7) AAS
−−−

「家の為の家族」なのか?
「家族の為の家」なのか?

「幸せの形」を求めると言う事は
「家の為の家族」を求める事であるのですよね。

則ち「家族が家の奴隷」となるのですよね。

「家=形式的ルール」だとしたらどうなのでしょうか?
省1
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s