[過去ログ] 【銀河ネット推神会議】イエスの光 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: アモール 2022/02/04(金)18:19 ID:+8x3srzv(1) AAS
神の愛に、宗教の違いは関係ないです。
神の愛に近いものは、太陽であり、恵みの雨です。
それは善人も悪人も差別しません。
まして、宗教の違い、民族の違いもありません。
そして、誰の心にも共通した素晴らしい心の働きです。
省5
217: サロメ 2022/02/04(金)18:22 ID:UmBwnXH7(1/4) AAS
君に家庭や職場や学校でやってるような愛は感じないよ。詩を書いてるだけにしか感じないよ
218: サロメ 2022/02/04(金)18:34 ID:UmBwnXH7(2/4) AAS
詩を書くのではなくて毎日の体験を書きなさい
経験を書かずに文章だけしか書けないって余程 実践が無いんだね
詩書いて自己陶酔してるバカこの世に居るか? 何も書かずに実践だけしてるだろ普通は。
219: サロメ 2022/02/04(金)18:35 ID:UmBwnXH7(3/4) AAS
君なら人生は太陽神と愛しあうことと書いてもおかしくない
220: アモール 2022/02/04(金)18:44 ID:GF8bTjs1(1) AAS
今この瞬間、生かされているということが、
神の愛ですね。(^^)
221(1): coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/04(金)18:59 ID:ahSAX6CB(1) AAS
−−−
上記のレスNo.218を拝読致しまして、
「詩を書くのではなくて毎日の体験を書きなさい 」
↓
「匿名掲示板」で書いても「信憑性」の問題が。
・・・「ネットキャラ」って御存知ですか?
あと、また「自制が働かなくなった」のですか?
省1
222: 2022/02/04(金)19:07 ID:I9m0zUPG(1) AAS
>>221
詩はね、現実から離れると共感を覚えられないんだよね。
そういうところが難しかったりする。
223: アガペー 2022/02/04(金)19:21 ID:R3fkANjg(1) AAS
フランスの人とかよく詩を朗読されてますね。
朗読だと現実味あふれるのは逆に恥ずかしいかな?
少しロマンティックな感じが朗読しやすいですよ。
224: 琴 2022/02/04(金)19:39 ID:W/eAgU9t(1) AAS
わたしは、アモールさんやアガペーさんにリアルな現場での経験した
愛を感じます。
そうでなければ、あの洞察力は得られないからです。
経験自体を書かなくても、わかるのです。
225: 美魔女 2022/02/04(金)22:35 ID:UmBwnXH7(4/4) AAS
愛のユートピアというものは
それらが現実のアンチノミー構造を無視しているという共通性を持ってるのです。
226: アモール 2022/02/05(土)00:23 ID:POsAXB6S(1) AAS
>ヨハネ15:2
>
>わたしにつながっていながら、
>実を結ばない枝はみな、
>父が取り除かれる。
イエス・キリストを信じていながら
神の無限の愛に気づかないならば
天の父の御心にかなわない
227(1): アモール 2022/02/05(土)00:42 ID:i6XD4qLQ(1) AAS
かつての律法学者が、最も重要な二つの掟を
知っていながら、隣人とは誰ですか、と尋ねたように、
現代のクリスチャンもまた、イエス・キリストの
愛の教えを見失っている方が多いようです。
それを伝えたくとも伝えられないもどかしさはあるし、
省6
228: アモール 2022/02/05(土)00:49 ID:eV+0pVvZ(1) AAS
贖いというのは、私たちの罪を取り除くためではなく、
私たちが不信仰であるがゆえに、
神の無限の愛に気づかないがゆえに、
イエス・キリストは自らの命を犠牲にして、
それを伝えようとしたのです。
省6
229(1): アガペー 2022/02/05(土)00:54 ID:aT5oj/3j(1/5) AAS
>>227
神の愛がわからない人に、
何か見えない壁みたいなのを感じます。
アモールさんや琴さんがすでに理解している事をいくら頑張って説明してもわかってもらえない。
でもコズモさんには伝わったみたいで、テモテ第一2章4節から全ての人がいつか神の愛を理解して救われることに信仰があると言ってもらいましたよ。
それだけでも一生懸命、神の無限の赦しの愛を述べ伝えたのは無駄ではなかったと思っています。
230: アモール 2022/02/05(土)01:02 ID:aAOLnwDa(1) AAS
神の無限の愛とは、愛には限りがないということです。
イエス・キリストが、
私は正しい人を招くためではなく、
罪人を招くために来た、とおっしゃられたように、
限りがないとは一切の分け隔てがないことです。
省4
231: アモール 2022/02/05(土)01:07 ID:Nf/7KmW7(1) AAS
>>229
アガペーさんはイエス・キリストを主とされている
のですから、遠慮なくキリストスレで存分に
愛を語って下さい。(^^)
みんな、今は気づかなくても、アガペーさんが
語られた愛の言葉がみんなの記憶になって、
省1
232(1): coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/05(土)04:49 ID:+OBPgGm8(1/4) AAS
−−−
上記のレスNo.229を拝読致しまして、
「神の愛」って知っているのかな?
「他者への尊重」を「知らない方」が「神の愛?」
・・・何かの冗談ですか?
省7
233: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/05(土)05:06 ID:+OBPgGm8(2/4) AAS
−−−
「愛と言う言葉」に「ただ酔い痴れている」だけ。
−−−
234: coin ◆vh.6rK7hdY 2022/02/05(土)05:41 ID:+OBPgGm8(3/4) AAS
−−−
「相手方」を「御自分にとって都合の良い虚像」
を「投影して見る方」って「隣人愛は果たせない」
のですよね。
「相手方」と「向かい合っていない」のだから。
結果「相手方を尊重する事」が出来無いのだから。
「相手方」は「あなたにとって都合の良いアイドル」では無いのです。
省2
235: 美魔女 2022/02/05(土)07:40 ID:NBvp0T0i(1/2) AAS
琴さんアダムとエバは動物のようであったので知恵の実食べて人間に進化したのではありませんよ
それと原罪についても理解が足りない。
人間は元々神によって造られた善い存在だったのですがその上で人間が神を離れて見失った状態を原罪と言います。
そして神を見失った状態の傷のある人間が原罪を背負った状態。
これは暗い考えではなくて寧ろ罪を犯さざるを得ない人間の現状を認めてそれは自己の責任ではなく人間全体の不完全さから来てるものと考えられてるわけです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s