[過去ログ] 【銀河ネット推神会議】イエスの光 (570レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2022/02/03(木)06:11 ID:BDZOrGVY(1/13) AAS
おはようございます。
>>189 アモールさん。

楽しそうな実験ですね。
野外の広場の方がいいと思います。
部屋なら、太陽や星々が見えて、自然光が射しこむような
空気の出入りがある大きなガラスで屋外とを区切る部屋の中が良いと思います。
それだけ大きいと、やはり郊外でと考えられているのかな。△^^
192
(4): 2022/02/03(木)06:42 ID:BDZOrGVY(2/13) AAS
>>124-125 アガペーさん
>>127 アモールさん

選民思想ですが、罪への考え方と関係しているのではないかと思います。

罪を犯さなくては生きられないような地上なのですが、
食べていけなくなる不安、生存を脅かされる不安は、子供のしつけ方や、
受験に追い立てたり、就職の不安やら、物理的な不安が、恐れを生じさせ、
愛と反対のことばかり、させてしまうのです。
193
(3): 2022/02/03(木)06:47 ID:BDZOrGVY(3/13) AAS
>>192
「人はパンのみにて生きるにあらず」は、パンを否定しているのではなく、
パンを得る為に必要なことがあると、言っています。

その証拠に、イエスは、パンや魚を増やして多くの人を食べさせます。
「パンがなければ生きていけない恐怖で人格が歪み、ろくな事をしなくなり、
罪ばかり犯すなら、みんながパンの事で患うような世の中にしなければ
よいのです。その時パンのみを見つめていても解決しません。

人間は共同作業で衣食住の確保をしますから、
頭を使いなさい、心と頭を一致させたなら解決方法はあるんだ。
愛による解決方法を探りなさい。と言う意味です。
省7
194
(2): 2022/02/03(木)09:20 ID:BDZOrGVY(4/13) AAS
>>192-193
自己決定による自己犠牲によって、自らすすんで、
人を救い、助けるというのは、ノーマルに理解できます。
イエスは、そうだと思いますし、クリスチャンも頭ではそうなはずです。

けれども、ユダヤ教の贖罪の考え方が、誘惑のように入り込んでいて、
キリスト教は、自分の救いの為にイエスを犠牲にし自己の為に
イエスを奴隷として用い続けているのです。

イエスの贖いを信じたなら罪の無い神の子側であるとするのは、
ユダヤ教の選民思想がスライドしており、
自分の為に他者(イエス)を犠牲にしているのです。
省1
195
(1): 2022/02/03(木)09:29 ID:BDZOrGVY(5/13) AAS
>>192-194
ユダヤ教の、「自己を救うために、他者を犠牲にする」
大贖罪日や、過越しの祭りの生贄のあり方に注目しておかなければなりません。

一般的に人間関係は、小さな枠内でも大きな枠内でも、
欲深い者は、そういう事をして、トラブルの元にもなり、犯罪に繋がっていますし、
個々のそのようなカルト脳が集団化すると、どのようになるか。

毎日、犯罪事件が起きますが「自己を救うために、他者を犠牲にする」
基本、これがあるのです。

ユダヤ教では、これをし続ける事で、自分に罪はなくなったとし、
(キリスト教の信仰で罪はなくなる、との相似形)
省11
196
(1): 2022/02/03(木)09:36 ID:BDZOrGVY(6/13) AAS
>>192-195
誕生したら罪人だと、もしあなたが親に言われたり、
それが常識だとされる民族に生まれたなら、精神状態はどうなりますか。
精神虐待、息苦しい抑圧をはじめから、受ける誕生です。

だから、それを自分の為に、他者の血と肉を犠牲にして
その罪を贖うことで、バランスを取ろうとするのです。

不要な前提を置くから、不要な犠牲が必要となるのです。

イエスは、乳幼児が天の国に入ると言われました。
これは、他民族の私達にとっては、普通にそう思えても、
当時の大多数のユダヤ人にとっては、ショッキングな事です。
省2
204
(1): 2022/02/03(木)14:12 ID:BDZOrGVY(7/13) AAS
>>197
>ピラミッドを立てる場所は、人が入ってこれない
>切り立った崖の上に建てるつもりです。

へ〜土地を手に入れた!
ピラミッド内部で、光子のような球体が何個も螺旋を描きながら、
頂点から入ったり出たりしますから、その場所はいいですね!

アモールさんは、行動力があって、楽しい方ですね。
205
(1): 2022/02/03(木)14:53 ID:BDZOrGVY(8/13) AAS
>>199-200
>学校でも習う世界史ではどんな民族も一度は選民思想によって自らを神の民と考え
>戦争し領土の奪い合いによって国家の興亡の歴史を残しました。

>しかし今現代に生きる我々。
>人権教育平和教育を受け人道主義や博愛といった現代の高い道徳基準を知る我々が
>どうして選民思想や民族主義を引き継ぐ宗教に縛られる必要があるのでしょうか。

全民族がという事ではないですが、神の民の、戦争の興亡の歴史がありますね。

しかし、ユダヤキリスト教に「選民思想」が何故残り続けるのかというと、
ユダヤ教を信じた者がユダヤ人であり神の契約にある者。
キリスト教を信じた者が、救いの契約にある神の子。
省14
208: 2022/02/03(木)19:03 ID:BDZOrGVY(9/13) AAS
>>206
>選民思想というのであれば、御心なる信仰と愛で

>選ばれればいいと思うんですけどね。

>特定の教条を信じて選ばれるとは考えにくいです。

ええ、おかしいのです。はっきり断言できますがそれは、後ほど。

>でも、神の御心にかなった人というのは、
省13
209
(2): 2022/02/03(木)19:23 ID:BDZOrGVY(10/13) AAS
>>205
もう一度、罪や贖いについて別の角度から考えてみたいと思います。

キリスト教は、アダムによって、人類に罪が入り込み、子孫に遺伝した
とします。
第2創世記の関係する箇所を読んでいきます。
2章
8主なる神は、東の方のエデンに園を設け、自ら形づくった人をそこに置かれた。

9主なる神は、見るからに好ましく、食べるに良いものをもたらす
あらゆる木を地に生えいでさせ、
また園の中央には、命の木と善悪の知識の木を生えいでさせられた。
省17
211: 2022/02/03(木)19:41 ID:BDZOrGVY(11/13) AAS
>>210
ありがとうございます。アガペーさん。

選ばれしイスラエルを率いるモーセ。
選ばれたと思って、箱舟に乗り込んだ人達。
箱舟が通ると建て物は壊され、洪水が起きる、あきませんやん。🚢  ^^) _旦~~
212
(1): 2022/02/03(木)20:37 ID:BDZOrGVY(12/13) AAS
>>209
創世記3章

17神はアダムに向かって言われた。
「お前は女の声に従い取って食べるなと命じた木から食べた。

お前のゆえに、土は呪われるものとなった。
お前は、生涯食べ物を得ようと苦しむ。

18お前に対して土は茨とあざみを生えいでさせる
野の草を食べようとするお前に。

19お前は顔に汗を流してパンを得る土に返るときまで。
お前がそこから取られた土に。
省11
213
(1): 2022/02/03(木)20:54 ID:BDZOrGVY(13/13) AAS
>>209
>>212

やはり3章でも罪が入り込んだとは書かれていない。
人は、我々(神々)の一人の様に、善悪を知るものとなった。
のであれば、むしろ進歩、進化と言える。

塵から生まれたのだから塵に帰る。
女は命あるものの母となった、女と呼ばれずエバ(命の意)と名付けられる。

ここまできて、普通の生物学的、社会学的 存在としての人間誕生です。
必ず死んでしまうと大袈裟にいわなくても、人間は死にますから。

それを神との約束やぶりや脅しのような追放のこの話から、
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*