[過去ログ] 【銀河ネット推神会議】イエスの光 (570レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): アガペー 2022/02/01(火)19:14 ID:zndPP0QF(1/7) AAS
>>120
神と隣人への愛に生きなさい、一人の残らず各人がそれをすれば、
地球はユートピアに変る。これが私が宣べ伝えた良き報せであり、
福音というのでなく何でありましょうか。
琴さん、全くそのとおりです、
愛の神の唯一無二の掟、
主イエスのように互いに愛し合いなさい。
全人類がその掟を意識していくだけで現世はユートピアに変わっていくわけです。
そして全人類がみな愛の神の王国パラダイスに入り必ず幸せになるのです。
主イエスの掟は神と隣人の愛に生きるという律法を補完するものです。
省3
125(1): アガペー 2022/02/01(火)19:24 ID:zndPP0QF(2/7) AAS
例え身近な人でも愛するのは難しいことです。
ましてや目に見えない愛の神を愛する気持ちになるのはもっと難しいのです。
だから僕は無理する必要は無いと考えています。
愛の神と主イエスを意識して、ちょっとした親切くらいから始めていけばやがて大きな愛に変わっていくのだと思います。
無理するくらいなら逃げるほうがいいんです。
主イエスも場が荒れてくるとよくその場を去られました。戦うより逃げるほうが愛と善と非暴力です。
126(1): アガペー 2022/02/01(火)19:34 ID:zndPP0QF(3/7) AAS
僕はインターステラーが好きで、愛は重力や時間をも超えるし、五次元以上の高い次元に生きる存在ともコミュニケーションが出来て人類が進歩する。
そういう映画を見ているといつか高い次元にある天の王国パラダイスで宇宙を創造された愛の神や主イエスに会って話せる時が来るのではないかと思えてくるのです。
動画リンク[YouTube]
131(1): アガペー 2022/02/01(火)20:05 ID:zndPP0QF(4/7) AAS
>>128
そりゃ目をつむらなかったらキリスト教を卒業しなきゃいけなくなるからじゃないですか?
主イエスも作ろうと思えば宗教団体とか巨大な宗教施設とかいくらでも作れたと思います。
でもあえて作らなかった。
貧しいながら野宿したり泊めてもらったりしながら神の愛と赦しと救いと希望を述べ伝えられました。
苦労されながら旅をされ貧困や重い病や死別に苦しむ人々に自ら近づき救っていったのです。
133: アガペー 2022/02/01(火)20:13 ID:zndPP0QF(5/7) AAS
>>130
無理する必要はありません。
愛せなかったら愛せないでもいいんです。
自分の愛しやすいところから愛せばいいのです。
ただ、
主イエスはご自分を殺そうとした人々を救うために自らを犠牲にされ愛の神の無限の赦しを実証されたことだけ時々思い出せばそれだけでいいんです。
136(1): アガペー 2022/02/01(火)20:28 ID:zndPP0QF(6/7) AAS
>>134
いや僕はアモールさんと知り合って幸福の科学のイメージが変わりました。
信仰を進歩させることや宗教と科学と現実の調和に取り組んでいて素晴らしいと思いました。
どうしても片寄った報道をされている大川総裁のイメージが強くて自分でも誤解しておりました。
やはり実際に信仰しておられる方に学ぶとよく理解できるのでアモールさんに感謝です。
169(1): アガペー 2022/02/01(火)23:29 ID:zndPP0QF(7/7) AAS
>>164
失礼ながら、ひどく
愛に似せたエゴに怯えていますね。
何かトラウマでもあるんですか?
支配という言葉が出たらもうそれは愛ではありません、愛が成立するには必ず自由が必要なのです。
そして一方通行の愛というのは愛ではありません。
愛とは相互通行であり、だから互いに愛し合うのが必要なのです。
もし一方通行の愛が愛として成立するなら毒親もストーカーも愛になります。
だから互いに愛し合うことは難しいのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.503s*