[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 296 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(1): 琴 2022/02/06(日)23:43 ID:1cQZtjAg(4/5) AAS
>>789 コズモさん こんばんわ〜。
>神は人の行いを見られる方ではなく、
>人の霊のあり方を見られる方だからです。
賛同します。
生きていると、行為をし続けます。
行なうという事が当たり前の前提だからこそ、霊のあり方になるのです。
行いでなくという表現に問題があるように思えます。
やはり、使徒はユダヤ人に説明するのに、ユダヤ社会を成立させているほどの、
律法と贖罪ですから、
この立ちはだかる律法主義が神とユダヤ人の関係を切るような働きを
しているという事に、気付いてもらうというのは、
大仕事で大変なことであったと思います。
それで、このような言い回しになったのでしょうし、
民族事情を汲んでおかなければならないと思うのです。
人は誘惑に弱いから、行いではないの強調的独り歩きが、悔い改めを軽く扱ったり、
身勝手さを促進させたりとかね。
<神は、人の霊のあり方を見られる方です。>
これだけで、通じるのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s