[過去ログ]
【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 296 (1002レス)
【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 296 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 00:20:12 ID:BPXpe7RS >>まちこさん 色々説明してくれてありがとうございました おやすみなさい >>72 聖書の、イエスの言葉として書かれているのは福音書だと思いますけど、選民(神の民がない)もしくは民族を強調してはいけないと言われてますけど、どの聖句か説明できますでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/74
84: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 00:44:01 ID:BPXpe7RS >>79 イエスキリストをキリストとして信じる人が救われるようにと願っている聖句ですね 理解しました しかし、「選民思想は…」からは解釈ではないですか むしろアガペーさんの持論に見えます そうではなくて聖句が命題の真偽判定をそのまま経験的に判断して、まさに神の民はいなくなったとか、異教徒に伝導せずにそのまま受け入れろとか、民族ではなく個人で判断する、とかの直接的な言及をしているような解釈を含まない聖句はどこかにあるのでしょうか もしあれば教えてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/84
88: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 00:50:21 ID:BPXpe7RS >>81 まちこさんが癒しを強調するのも分かる気がするんですよね たしかにイエスは貧しい人を、病めるひとを癒したし祝福もしてとても憐れんでくれた そこには絶望している人たちの励みになったし、希望にもなると思います だけど時系列でいうと黙示録が聖書の最後になるから、やっぱり悔い改めるために神が人間にとって不幸、それは悪ではなくて試練として、人間が幸せと思わないようなことも起こりえる覚悟もしなければいけないと警告している気も僕自身はしないでもないです >神は、愛するからこそ、キリスト者が熱心に悔い改めるよう「しかったり、懲らしめたりする」のである(黙示録 3:19)。 共感します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/88
91: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 01:02:28 ID:BPXpe7RS >>89 ぼくはどうしても感覚的な善を避けてしまうところがあって、むしろ悪に偏りがちだと悟性で判断してしまうクセがあえうので、それもまた違うのかとよく迷います ただ心地よい快がイコールで善、幸福 不愉快なことが悪、不幸 みたいなことを直結して、それが神の善悪の解釈である、としてしまうのは違うような気がします まあ神のみが知る、で終わっちゃうとなにもいえなくなっちゃいますけどねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/91
95: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 01:10:12 ID:BPXpe7RS >>93 でも今日は少し悪いことをまちこさんにしてしまったように思います ちょっと反省です 質問に回答するってすごく難しいじゃないですか 思っていることをただ言い連ねることはどんなに簡単なことか分かりません それでも最後まで付き合ってくれるまちこさんの人格にイエスキリストが影響を与えていることは分かる気がしました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/95
97: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 01:16:15 ID:BPXpe7RS >>94 聖書で言えばひな型になるのはイスラエルに暮らすユダヤ人(ユダヤ人という名もない昔のユダヤ人)です 見本ですから、それはユダヤ人です だけど神の民はイエスをキリストと信じる人たちを指すようになった、が新約聖書の言葉だと思います ここに解釈をもしするならば、むしろ異教徒とキリスト者(イエスがキリストと信じる人)の区別を強調しているので、むしろ選民思想はあるほうに偏るのだと思います 差別ではなくて区別ですけどね、それを混ぜることはできない気がします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/97
99: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 01:22:48 ID:BPXpe7RS >>96 猿なぼくはバナナの夢を希望してそろそろ寝ますw みなさまおやすみなさい でもジョーダン抜きでこういう視線は持っている方がいいと思っています 神を畏れ、謙遜であること、そういうことは再三聖書で書かれていることで初心忘れるべからずの心につながっていくように思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643548882/99
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.784s*