[過去ログ] 【初心者】キリスト教@歓談室73【歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:30 ID:TfdScZfq(10/95) AAS
魂濃度ってなんだ?
356: 福音伝道 2022/02/05(土)12:31 ID:k/PWUtU7(12/27) AAS
個人的には、獣肉を生で食べる習慣を俺は持たない
馬刺しは野蛮な文化だと思う。
うちの家族は、牛ステーキのレアを生焼けと言って食べない。
ちゃん焼いてくれと注文するほどだ
しかーしサーモンのルイベはうまい。
寄生虫のアニサキスの心配も減る
357: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:32 ID:TfdScZfq(11/95) AAS
ジビエは筋が多そうだよね。
あと水分量が少ないから憎々しさが家畜よりあるって感じ。
358: 福音伝道 2022/02/05(土)12:32 ID:k/PWUtU7(13/27) AAS
それとジビエ肉はすべて高くてまずい。
イノシシのメスが上手いと言うが、豚さんのほうがはるかにうまい
牛さんはまだまだうまい
鶏がもっとうまい
359: ごはん君 [あげぽ!] 2022/02/05(土)12:33 ID:rwIBB+F5(13/50) AAS
いのすす肉はぬか漬にしてから焼くと臭みが消えておいすぃらすぃよぅ
360: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:34 ID:TfdScZfq(12/95) AAS
馬刺しなどの生肉が悪いわけではないが寄生虫やうま味とか考えると火を通した方が良いと思う。
361: 福音伝道 2022/02/05(土)12:35 ID:k/PWUtU7(14/27) AAS
まあ魚も 生の刺身より、適度に火を通した方がうまい
ブリの刺身より、照り焼きがうまい
鯛の刺身より、タいの潮汁がうまい
イカ刺しより、断然にイカのてんぷらがうまい
362: ごはん君 [あげぽ!] 2022/02/05(土)12:35 ID:rwIBB+F5(14/50) AAS
AA省
363: ワルオ 2022/02/05(土)12:36 ID:AtjhwpIV(14/33) AAS
ワタスは地元の猟友会の方から貰ったジビエしか食べた事がないですが、ジビエは締め方と鮮度が大事やと聞きます。
おそらく、皆様方が食べたのは、ザコ猟師が締めた流通管理もされていないジビエだったのでしょう。
364(1): 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:37 ID:TfdScZfq(13/95) AAS
戦前は鶏肉は高級品だったらしいね。当然、卵も。
高級度は、鶏肉>牛肉>豚肉だったそうだ。
外部リンク[html]:seiyouryouri.yokohama
365: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:40 ID:TfdScZfq(14/95) AAS
刺身なんかは鮮度がいいという精神的な美味しさ追求もあるからね。
実際は熟成させたり、調理したりした方が旨い。
まあ楽しく食事できればどんな調理方法でもいいんだけどね。
366: 福音伝道 2022/02/05(土)12:41 ID:k/PWUtU7(15/27) AAS
だろうな 本格管理された本物のジビエに当たった事は無い
普通のジビエは「高くてまずい」 損したという気分にいつもさせられる
367: ごはん君 [あげぽ!] 2022/02/05(土)12:41 ID:rwIBB+F5(15/50) AAS
コケ肉が一番おいすい。モー肉はなんか臭いw
368: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:42 ID:TfdScZfq(15/95) AAS
まあジビエは食べてあげないとな・・・いろんな意味で。
369: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:43 ID:TfdScZfq(16/95) AAS
>>364
このサイト面白いよw
是非読んで。
370: ごはん君 [あげぽ!] 2022/02/05(土)12:45 ID:rwIBB+F5(16/50) AAS
ビーガンとかにはまらなくてよかたなりw
371: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:46 ID:TfdScZfq(17/95) AAS
コケ肉は臭みがなくうま味が前面に出ていますな。
モー肉は若干臭いはありますがそれを上回るうま味がある。
372: 福音伝道 2022/02/05(土)12:46 ID:k/PWUtU7(16/27) AAS
そう。昔は、そこいらの農家が庭で鶏を飼っていた。
三時頃にこッケコッコーと鳴いていた
そしてご近所の農家から、有精卵を買っていた。
軍鶏は高級だったね 卵を産まなくなった廃鶏の肉は安かった
おれは今でも廃鶏の肉が好きだ。出汁とり用にたまに出る
この固い肉が好きだ
373: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:48 ID:TfdScZfq(18/95) AAS
肉も良いけどなんか魚食いたくなった・・・
大ぶりな鯵フライとか鯵の塩焼きとかいいよなー。w
374: 熾天使Metatron ◆RU1UajpHGjvF 2022/02/05(土)12:52 ID:TfdScZfq(19/95) AAS
廃鶏の方がうま味は強いらしいよ。
肉質は固いけどね。
鶏肉が高級品だった時代、昔の焼き鳥は廃鶏を使っていたから安く提供できたみたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s