[過去ログ] 【初心者】キリスト教@歓談室79【歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(2): 福音伝道 2022/02/21(月)07:09 ID:mbCqr6cx(1/12) AAS
>>133
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は使徒第一章です
◇「ますます」について
「当時のユダヤ教では資産というものが神の恵みであって
金持ちのほうが神に近いという暗黙の了解があったからでしょうか?」とのことでしたが、
フランシスコ会訳注によると
「元来ユダヤ人は現世の財宝を神の祝福の徴としていた。それで弟子たちは
現世の富と財宝を危険視する主イエースースの言葉に驚いた」とありますので
atheistクンの推定はどんぴしゃです。
174(1): 琴 2022/02/21(月)11:25 ID:OElaHrrX(1/9) AAS
>>146
>>153
>>137は、何に対して「推定はどんぴしゃ」だと言ったのか、
あなたは、そこをまず、読解できていなかったようですね。
264(1): atheist 2022/02/22(火)03:06 ID:iYa6LnZn(1) AAS
>>137
フランシスコ会訳注と同様の推測だったということですね
さて今日からは使徒言行録というか使徒行伝ですね
1章はイエス昇天時までのまとめのようなもので、13節あたりから弟子たちの話、
特にイスカリオテのユダに代わる使徒の選びの話になっています
まずいきなりテオピロって誰よ、と思いましたが、ルカが福音書と使徒行伝を書き送った相手の
Theophilus(シオフィラス)のことですね
このテオピロという人物に関しては詳細は分かっているのでしょうか?
ルカ2書の冒頭部くらいしか記憶にないのですが
何しろルカが書き送った相手ということで記憶に残ってます
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s