[過去ログ]
阿含宗という宗教 328 (1002レス)
阿含宗という宗教 328 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR [sage] 2022/03/30(水) 22:27:58 ID:NiOf2bFw 今回の深田法務管長の逝去にあたっては二つの問題があるんですよ。 一つは死因が因縁解脱に反していないかという疑い。 もう一つが教団の対応が冷たすぎるということですね。 教団の対応が誠実でない。 故人に対しても信者に対しても。 深田さんが亡くなったのが1月27日です。 例祭が控えていました。通常だったらまあ例祭というのは必ずしも深田法務管長が護摩を焚いたり法話をする習わしでもなく、 法務部の坊主型の職員がそれをやれば良いのだが、それにしても真っ先に深田法務管長がお亡くなりになったことを信者に伝えてしかるべきでありましょう。 例祭でそれが間に合わなかったら朔日護摩だってあったはずです。 ところが星まつりが終わるまで何もしなかった。 星まつり当日に深田さんが来なかった。 その直前にヤフー知恵袋で京都新聞に訃報が載ったがどうなっているのかという質問があったが、これ自体なぜか消えてしまった。 星まつりの後の冥徳祭でようやく大往生されたなんて話しても誠意が感じられないんですね。 やはり星まつり直前で我々も期待していたのに、これこれこういう原因で亡くなって、 非常に悲しく思っている、そういう伝え方がされましたか そして宗葬やると言ってやたら遅いのもそうです。 やはり人間というものは思いの通りにならないんですよ。 何事も待ってくれないんですよ。 自分の命も他人の命も。 もう現実をそのまま受け入れるしかないでしょうが。 受け入れた中で対応すればいいのです。 もちろん色んな事情で葬儀を遅らせたりとか密葬でやるとかあるけれども、阿含宗の場合は何の正当な理由があるんですか? やはり信者に対してきちんとそれは伝えてあげるというのが誠意というものじゃないですか。 これは桐山開祖の時がすでにそうではありませんか。 8月29日は北海道の例祭が終わって帰る時です。 しかしすぐに朔日護摩もあった。 その時点で開祖の死が伝えられましたか? 隠していたんでしょ?なぜ隠す?隠さずに少しでも早く伝えて今対応中だと説明すべきでしょうが。 だから実は故人のことも信者のことも考えておらず、自分たちが今後どうするかそういうことしか考えていないのです。 信者さんで私のこの意見に反対だという人はいますか? 死因を詮索して因縁解脱が成り立っていなかったことを検証をするのも一つの真面目なな論考ではあるのだが、 それでも信者さんにとってはこちらに対して反発の気持ちがあるのはわかります。 しかし教団の塩対応について私がこのように書くことに対して信者さんはどう思われますかどう思われますか? 宝生創価さんみたいに人間としての当たり前の心も持ってない奴は別として。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s