[過去ログ]
阿含宗という宗教 328 (1002レス)
阿含宗という宗教 328 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: 深山 ◆lDoupiXSYZNC [sage] 2022/05/29(日) 22:56:32 ID:AddfpwE4 >>776神も仏も名無しさん2022/05/29(日) 13:37:12.73ID:W1dv273e >「漏尽通は煩悩を断つ智を体得する神通(中村説)」 >漏尽通の前では煩悩は尽きていない。 >阿那含が体得し阿羅漢になるので漏尽智は阿羅漢に属する。 何をどう説明され、どんな証拠を突きつけられても、頑迷不屈に受け付けず、 相変わらずデタラメな解釈を並べている。 国語の試験なら零点です。 「煩悩を断つ智」とは「四諦の洞察」ですから、中村説は 漏尽通は四諦の洞察を体得する神通、です。 どこに漏尽通で煩悩を断つとあるのですか? ありません。 「漏尽通で煩悩を断つ」という意味ではありません。 沙門果経では、「煩悩を断つ智(漏尽智)」に心の向ける前に、 「汚れなく」(>>666)とあり、すでに解脱しています。 相変わらず、ペテン大作さんは釈尊に向かって、 「汚れなくは、”あらゆる”とはないから、煩悩が残っている」と罵っている。 これで何度目でしょう。 今回は、釈尊の言う四諦の洞察を嘲笑い、釈尊の「汚れなく」を また解脱でないと罵った。 釈尊への信仰心なんてない証拠です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1647056496/783
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s