[過去ログ]
■毒盛■5ch版·世界救世教 Part26■常習■ (918レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411
: 2023/03/18(土)12:46
ID:2LvVXG63(1/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
411: [] 2023/03/18(土) 12:46:28.58 ID:2LvVXG63 を尤(トガ)める事と注意する事との相違(限界)は如何様な心得を以て当れば、御神意を汚さないでせうか。 “之は限界も何もありませんよ。人を尤めるって事は全然いけませんよ。それも警察官や裁判官ならいゝですがね。(笑声)先づ自分を尤める事ですよ。どんな事でも人を尤めてはいけないんです。どんな事でもね。だから私は人を尤めませんよ。たとへその人が間違ってる事をやってゝも 打棄らかしておくんです。勿論アッサリと教へる事はありますよ。「そんな事をすると、こうこうこういふ結果になる」って言ってやる事はあります。けど、私の言った事を用ひるか否かはその人の自由であって、たとへ聞き入れなくたって、それ以上もうどうにも仕方がありませんよ。何某だってそうですよ、私は以前注意した事があるんです。けど、あの人は私の言葉を守らなかったんですよ。矢張り、その人が腹からそう思ふんぢゃなくちゃいけない。そうでなけりゃ駄目ですよ。よく言ふんですが、石の落っこちるのを坂の途中で抑へるのは駄目なんです。下へ落っこちてから目が覚めて気がつく、それが本当なんです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1672283987/411
を尤める事と注意する事との相違限界は如何様な心得を以て当れば御神意を汚さないでせうか 之は限界も何もありませんよ人を尤めるって事は全然いけませんよそれも警察官や裁判官ならいですがね笑声先づ自分を尤める事ですよどんな事でも人を尤めてはいけないんですどんな事でもねだから私は人を尤めませんよたとへその人が間違ってる事をやっても 打棄らかしておくんです勿論アッサリと教へる事はありますよそんな事をするとこうこうこういふ結果になるって言ってやる事はありますけど私の言った事を用ひるか否かはその人の自由であってたとへ聞き入れなくたってそれ以上もうどうにも仕方がありませんよ何某だってそうですよ私は以前注意した事があるんですけどあの人は私の言葉を守らなかったんですよ矢張りその人が腹からそう思ふんぢゃなくちゃいけないそうでなけりゃ駄目ですよよく言ふんですが石の落っこちるのを坂の途中で抑へるのは駄目なんです下へ落っこちてから目が覚めて気がつくそれが本当なんです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s