[過去ログ] ■毒盛■5ch版·世界救世教 Part26■常習■ (918レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2023/01/20(金)12:10 ID:qnyg5yZz(1/6) AAS
キリストも矢張り月の系統です。彼の奇蹟は後世大袈裟になったんでせう。教祖に値打をつけるためにやったんですよ。日本にも弘法大師の石薯なんてありますね。弘法大師は病気を治す力がなかった。だから弘法灸を使ったんです。釈迦にもこの力はなかった。それで薬草喩品がある。観音様は薬師如来で薬をのめと説かれてゐる。之は未だ夜の世界であり浄化させるよりも浄化停止の方が手取り早かったからです。観音様は神の化身であり伊都能売大神ですがその上に主神が居られる。それは神道では天御中主大神、キリスト教では天の父、ユダヤではジュース、又メシヤ、支那では天帝、印度では大自在天と云ふ。キリストは父の命で父の子として現れたといふが、それはあの時代必要があって出たんです。
173: 2023/01/20(金)12:13 ID:qnyg5yZz(2/6) AAS
>キリストも〜奇蹟は後世大袈裟になったんでせう。教祖に値打をつけるためにやった
→福音書におけるイエスの奇跡は全て作り話ということでね。そんなことは無いと思います。茂吉の教えが嘘八百であるのはよくわかります。
174: 2023/01/20(金)12:19 ID:qnyg5yZz(3/6) AAS
弘法大師と石芋
むかし、弘法大師が諸国を旅していた時のことである。大師が海神の道を歩いていると、道ばたの家で老婆が芋を煮ていた。大師は歩き続けて空腹だったので「私にその芋を一つ恵んでくれませんか」と頼んだ。けれども老婆は欲深だったので「これは石みたいに固い芋だから食べられないよ」と嘘を言って、大師に芋をあげなかった。やがて、大師が去ってしまってから、老婆が芋を食べようとしたところ、本当に石になってしまっていた。老婆はしかたなく、その芋を近くの小川に捨てた。するとどうしたことか、何日か過ぎて捨てた芋が芽を出したのである。土地の人々は驚いて、この芋を竜神社の池に移して祀った。芋はその後も枯れることなく、つい数十年前までこの池にあったという。
175: 2023/01/20(金)12:36 ID:qnyg5yZz(4/6) AAS
>日本にも弘法大師の石薯なんてありますね。弘法大師は病気を治す力がなかった。
→弘法大師は極楽にいると茂吉は王仁三郎から教わったのでしょう。岡田家は真言宗です。先祖代々祀ってきている弘法大師に、こういうことを言えるのは、まぁ精神障害でしょう。ご先祖さんからも相手にされませんね。
176: 2023/01/20(金)12:39 ID:qnyg5yZz(5/6) AAS
>釈迦にもこの力(治病力)はなかった。それで薬草喩品がある。観音様は薬師如来で薬をのめと説かれてゐる。
→全くの出鱈目ですね。
177: 2023/01/20(金)12:46 ID:qnyg5yZz(6/6) AAS
>観音様は神の化身であり伊都能売大神ですがその上に主神が居られる。それは神道では天御中主大神、キリスト教では天の父、ユダヤではジュース、又メシヤ、支那では天帝、印度では大自在天と云ふ。
→聖書の創造主エホバは、他宗教における天地開闢の神と同一ということだが、茂吉の妄想です。ユダヤ教におけるジュースと言っているが、これはゼウスでありギリシャ神話で中心となっている神名ですので明らかな間違い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s