[過去ログ]
★★幸福の科学統合スレッドpart964★★ (1002レス)
★★幸福の科学統合スレッドpart964★★ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
287: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 10:26:22.27 ID:OdX62IL5 夢判断 vol.2 前世に人を殺した そりゃ…怨まれるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/287
288: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 10:26:36.97 ID:/pw2u0pI >>275 おや、これは敬愛すべき「幸福の科学」の信者さんらしからぬ「不親切極まりない」御返事ですね。 だいたいそもそも、一般公開されてるハズの書籍を読んで、それを理解できるかできないか判断する のは、「神様」ではない「普通の人間」のあなたが、勝手に結論づけられる問題じゃないっしょ。 >>272さんが、「その時は英語を使ったんだと思いますよ」と御提示して下さったのに対し、素直に 「原文を読みたい!」と思ってはいけない理由なんぞどこにもないデショ。何か間違ってます? てか、「言語」が完全に違うんだから、どうしても日本語の翻訳文だけでは足りなくで、英語原典に 訴えないとより正確に理解できないポイントが必ずあるハズっすよね。そのために Bibliology って いう学問の価値があるんだわ。 まぁ、ど~してもダメって言われるのなら、休み明けに教団広報部へ問い合わせてみるつもり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/288
289: 神も仏も名無しさん [] 2023/05/04(木) 11:21:07.83 ID:BfWtnnmo >>288 いやいや日本語の経典を理解できないあなたに 英語版は全く必要ありません 時間の無駄です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/289
290: 神も仏も名無しさん [] 2023/05/04(木) 11:24:35.67 ID:BfWtnnmo 問い合わせるならいますぐしたほうがいいと思います GWは関係ありませんので 問い合わせるつもりなど端からないとは思いますがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/290
291: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 12:29:23.29 ID:9skWtcvO 教義 寄附しなきゃ地獄堕ち 選挙しなきゃ地獄堕ち 中川真理教の教祖が吠える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/291
292: 神も仏も名無しさん [] 2023/05/04(木) 13:08:45.45 ID:OOGy/fut 結局 提示できない信者 元々そんなもんないんだろ? 教祖がインチキなら信者もインチキ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/292
293: 神も仏も名無しさん [] 2023/05/04(木) 14:48:47.93 ID:gZfyOnfm ヤヌスの鏡 あらすじ 「 “きのう 夜11時、あなたは どこにいましたか?” と、きかれて思わずビクとした人は、ノーマルです。「もちろん眠っていたわ。どうして」と答えたあなたはアブです。 だって、ちょうどその時刻、あなたは渋谷の公園通りにいたじゃない。 不思議なことが次つぎ起きる。 見知らぬ人が自分めがけて近づいてくる。 スゴク怖くて面白い学園ドラマ「ヤヌスの鏡」。 12月4日の夜8時、ホントのあなたに会わしてあげる。 」 —番組宣伝資料より 「 古代ローマの神・ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう1つの心を覗かれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう1つ顔があったら・・・。 」 —オープニングナレーション 普段は真面目で気弱な優等生・裕美が、本人の意思とは関係なく、別人格である凶悪な不良少女・ユミに豹変し、夜の繁華街を我が物顔で闊歩し、暴走族などを相手に大暴れする。そんな裕美とユミの姿を通して、誰もが抱える変身願望と多重人格の恐怖を描くサスペンス調の学園ドラマである。 主人公・小沢裕美は多重人格(二重人格)の少女。裕美の母親は高校生だった時、交際相手の子を妊娠するがその交際相手である男から捨てられてしまう。裕美の母は、両親の諌めにも耳を貸さずに私生児として裕美を出産。その後、あることが理由で赤子の裕美を残して入水自殺してしまう。そのことが深い傷となり、祖母は遺児の裕美に対し冷たく厳格に育てるが、裕美の母を非難し否定するような祖母の言葉の暴力や折檻により、裕美は自分の心を強く抑圧する。そのことにより、祖母の折檻を連想させるガラスや陶器類の割れる音(正確には破壊する場面を目撃したり、その場面を思い出したりという場合もこれに該当する)、裕美自身がぶたれたり(誰かがぶたれる光景を見ただけでも)、お香の匂い(お香以外にも、裕美自身にとって苦手と感じる“煙を発するものの臭い”)などが変身のきっかけとなり、裕美(ヒロミ)とユミの二つの顔(人格)が交互に現れる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/293
294: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 17:16:21.77 ID:/pw2u0pI まったく、たいへん失礼ながら仮称「亀さん」と呼ばせていただいた御方や、そのちょっと前に ここで「喧嘩腰」になってた信者さんの御方も、ど~してこうヒステリックな「上から目線」の 醜悪な書き込みを躍起となって「がなり立てる」んだろうな。 どちら様も、自分自身が「幸福の科学」の「正式かつ公式な代弁者」だと思い込んでいることに 違いはなさそうだが、書けば書くほど「墓穴を掘ってる」ことに気付いてないのが痛いんだよね。 こっちはただ単に「英語版経典原本のタイトルを教えて下さい」と頼んでいるにもかかわらず、 「英語版を読んでも理解できないから、書籍名を提示する意義なんぞどこにもない」と一方的に 決めつけるだけで、肝心かなめの「書籍タイトル」に一切触れようとしないのがとっても不思議。 御自分で調べるのが困難なら「よく分からないので教団広報局に聞いて下さい」と素直に言えば それで済む話を、わざわざ引き延ばしてなおかつ開き直ってるんだから始末に負えんわ。 仰るとおり教団広報局には別途こちらからお伺いしますので、これ以上御迷惑はおかけしません。 とはいえ「幸福の科学」の主張であるところの「神様はすべての人間を愛しておられる」という 大前提に立脚し、できる範囲で構いませんから、より「冷静沈着」で「目の前の情報端末画面の 向こう側で見ているすべての人々に対する愛情」に満ちあふれた言葉遣いをしていただければ、 「幸福の科学」の信者さんのみならず、ここを読んでいる一般の方々からもより大きな「尊敬」 を受け取れると思うのは「無理な相談」なんでしょうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/294
295: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 17:40:52.51 ID:KbJ7lsfA 愛してるのに 人口の半分以上は、地獄に堕ちる 助けもしない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/295
296: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 18:11:50.66 ID:KbJ7lsfA ワクチン接種でも、文句たらたらの髪さま 大雑把に日本国民も80%は、接種してるから、相当な数が地獄に堕ちる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/296
297: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 19:46:44.72 ID:K4TqAbtc 総裁の死の予言は無いように思われているが、ちゃんと予言している。 遠回しの表現ではあるが、ジョン・レノンの霊言で語られ、そして映画のタイトルが、そのメッセージだった。 ーーーーーーーーーーーーー ジョン・レノン: (大川)総裁が「Let It Be」を歌い始めたら、教団解散の可能性があるから、気をつけたほうがいい。 “終わり”が近いよ。 「Let It Be」には、やっぱり気をつけた方がいい。 「コントロールできない」っていう事だからさあ。 ーーーーーーーーーーーーー 『ジョン・レノンの霊言 ―天国から語る「音楽」「愛と平和」「魂の秘密』 The Beatles - Let It Be - Let It Be https://youtu.be/eOXDt1XvHgY http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/297
298: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/04(木) 22:57:08.88 ID:tAt3abUv 宇宙の創造神エル・カンターレは、「○○座」に含まれる天体が全部近所にあって、住んでる連中が互いに交流してると思ってるんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/298
299: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 05:58:14.07 ID:SOCIaTA2 🔳キリスト教の真髄を「復活の思想」と見抜いたヒルティ 大川隆法:ヒルティの『幸福論』を読んで、私は、キリスト教が分かったような気になりました。 『聖書』などを読んでも、まだ、もう一つ分かり切らなかったのですが、ヒルティを読んでキリスト教が分かったように感じたのです。 ヒルティは「とにかくキリスト教は復活の思想なのだ。 この復活の思想がもし嘘だったら、キリスト教は丸ごと全部、駄目になるのだ」 と言うようなことを力説しています。 『ヒルティの語る幸福論』 https://i.imgur.com/RHhuJhD.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/299
300: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 05:59:51.53 ID:SOCIaTA2 私は、イエスの生涯を、いろいろなかたちで読みました。 イエスは、三年間の伝道で、よいことを言っていますし、病気治しもしていますが、病気治しをするぐらいの人はたくさんいるので、「これだけで『救世主』や『世界宗教』と言うのは、どうなのだろうか」という感じが残ってはいたのです。 しかし、ヒルティは「復活の思想なのだ」と言うことで、その答えを出していたわけです。 彼は(ヒルティ)「五百人以上、イエスの復活の目撃者がいた。 イエスが『罪人と共に十字架で死んだ」と言うことだけで終わっていたなら、世界宗教は成り立っていないのだ。 復活という神の奇跡があり、それで世界宗教になったのだ。 この奇跡がなければ、ただ死んだだけで終わってしまうので、世界宗教は無理だ」と言っているのです。 『ヒルティの語る幸福論』 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/300
301: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 06:04:01.83 ID:SOCIaTA2 ◆信仰が立っていれば「恐怖心」を乗り越えることができる ヒルティ: だから信仰が立っていないんじゃないかね、一言で言えば。 信仰が立っていれば、その恐怖心を乗り越えることができるんだけれども、現代人は、それだけの恐怖心や不安感に苛まされながら、どうして信仰を手放していくのかねぇ。 それが不思議でならないね。 そうゆう恐怖や不安感と闘うために信仰があるわけで、 やはり、神への信仰があってこそ、それに打ち克つことができるのに、 みすみす、そういうものを否定する方向に物事を導いていこうとする傾向が強いね。 病院が発達し、医療技術が進歩すれば、幸福になるかと思ったら、 病人がたくさんでき、医者から、「この病気は治りません」「余命何年です」などと言われる。 今まで知らなかったことを、いろいろ知り、「自分は不幸なのだ」と思うようになる。 しかし、医者の予言が外れないのは、人間は、いずれ必ず死ぬからですね。 人間は、この世での「永遠の生命」を持ってはいないので、余命一年が四年になろうが、いずれは死ぬ。 だから外れない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/301
302: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 06:05:48.51 ID:SOCIaTA2 「あなたは不幸になります」という予言を占い師がすれば「いずれは死を迎える」という意味では、全員、そうなるわけだね。 誰もが、病気になるか何かで死んでいきます。 だけど、現代の「発展」「発達」と見えるもののなかには、 「物事を細かく見えすぎ、かえって恐怖心や不幸感覚を増大させているもの」も多いんじゃ無いだろうかねぇ。 そのように見えて仕方がない。 だから、現代人の多くは「ストレス」というもので悩んでいらっしゃるようだけれども、私から見ると、やはり「捨てる」のが下手ですよ。 「いちばん大事なもの」を選んで「優先順位が落ちる、大事ではないもの」は捨てていかなくてはいけない。 持っている時間は有限だよ。 そして、「数十年の人生を、享楽だけで生きるか、あるいは、教養を積み、世の中に何らかの貢献を遺そうとするか」というのはその人の選択に過ぎない。 それは、持っている時間の選択であり、一年の中の時間の使い方、一ヶ月、一週間、一日の使い方である。 すべて「一日一生」の積み重ねだ。 現代人は“時間がない人”ばかりだと思う。 だけど、「時間を増やそう」と思っても、増えるものではないので、やはり「捨て方」が足りないね。 だから、「自分たちは、いかに無駄なことに手を出し、それに費やしているか」ということを、やはり検討すべきだね。 『ヒルティの語る幸福論』 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/302
303: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 08:46:14.98 ID:/k+l0Gce そのままという意味 なすがまま… 確かにカツラのまま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/303
304: 神も仏も名無しさん [] 2023/05/05(金) 11:15:57.27 ID:DnD1NfQm 聖母マリアの声を受け捉えられる心ならばだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/304
305: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 11:32:17.57 ID:/k+l0Gce あの新喜劇映画 結論は何んなのか? ハッキリ言って、ほとんど分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/305
306: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 19:45:52.17 ID:vtxqBi1G テスト http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1679721022/306
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 696 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s