[過去ログ]
今の日蓮正宗の重要な問題点 (538レス)
今の日蓮正宗の重要な問題点 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 21:54:59.52 ID:YwXBndpE >>319 では問いますが 像法の華厳宗と末法の法華宗 どちらのやり方が優れるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/323
324: 清水 [] 2023/07/16(日) 21:56:43.99 ID:sR95p/Ow >>320 所対の境涯です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/324
325: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 21:58:30.84 ID:YwXBndpE >>321 わたしは思いますが、木絵二像開眼之事では “本尊”の字は一つもない ただ木絵の眼が 法華経の力で開くとしかない この御書はあくまでも法華経の力を強調したもので 本尊に開眼供養が必要というものではないと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/325
326: 清水 [] 2023/07/16(日) 22:00:39.80 ID:sR95p/Ow >>322 『法華を心得たる人、木絵二像を開眼供養せざれば、家に主のなきに盗人が入り、人の死するに其の身に鬼神入るが如し。(日蓮大聖人)』 『一、富士の立義聊も先師の御弘通に違せざる事。(日興上人)』 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/326
327: 清水 [] 2023/07/16(日) 22:02:11.36 ID:sR95p/Ow >>323 末法は日蓮正宗だけです。 『開眼供養』の御法門は、 日蓮正宗にしか相伝されていませんから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/327
328: 清水 [] 2023/07/16(日) 22:04:00.52 ID:sR95p/Ow >>325 『木絵二像』とは、 木=板本尊。 絵=曼荼羅の事です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/328
329: 神も仏も名無しさん [] 2023/07/16(日) 22:05:11.35 ID:D3hyZth5 >>326 それただの引用だよね 日興上人がその文言を分かりやすく解説してくれた文はないのかと訊いてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/329
330: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 22:08:21.74 ID:YwXBndpE 仮に釈迦牟尼仏の像の眼が開くとする それをなぜ本尊に据えるとするのか? 正宗教学では釈迦牟尼仏は脇侍で 本尊は妙法蓮華経のはずである だから木絵二像開眼之事を 本尊に開眼供養が必要とする論拠にはならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/330
331: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 22:10:09.69 ID:YwXBndpE >>328 日興が云く、聖人御立の法門に於ては全く 絵像・木像の仏・菩薩を以て本尊と為さず 唯御書の意に任せて妙法蓮華経の五字を以て本尊と為す (富士一跡門徒存知の事) そもそも日興上人は絵像や木像を本尊とはしない と言い残している つまり木絵=曼荼羅とするのは己義 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/331
332: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 22:11:10.17 ID:YwXBndpE >>327 日蓮正宗のみ、といいますが このような己義に陥ってるかぎり頼りない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/332
333: 神も仏も名無しさん [] 2023/07/16(日) 22:14:10.84 ID:D3hyZth5 そもそも日蓮大聖人とて初めから御本尊拝ませてたわけではない 佐渡へ島流しなる前は一切御本尊書写などした事はなかった だからこそ仏像の話に言及されてたんじゃないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/333
334: 晃 ◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華経] 2023/07/16(日) 22:16:27.09 ID:YwXBndpE >>333 そう、佐前の御書では本尊について論じてない にも関わらず本尊への開眼供養への必要性への文証に この御書を使うのはとても無理がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/334
335: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:20:10.91 ID:sR95p/Ow >>287 お釈迦様御自身が『白法隠没』を説かれています。 もしも【法華経】が仏説で無いなら、 仏教はその時点で終わりです。 まず、 この現実がご理解頂けますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/335
336: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:22:53.56 ID:sR95p/Ow >>329 引用を理解出来なければ、 それまでであります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/336
337: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:25:03.43 ID:sR95p/Ow >>330 本尊の妙法蓮華経とは、 十界文字曼荼羅の事です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/337
338: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:28:09.90 ID:sR95p/Ow >>331 日興上人様の絵像や木像が、 日蓮大聖人様の説く『木絵』である根拠をよろしくお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/338
339: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:29:45.08 ID:sR95p/Ow >>332 日興上人様以外にも、 開眼供養の御法門が相伝された根拠をお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/339
340: 神も仏も名無しさん [] 2023/07/16(日) 23:31:35.53 ID:lp25wPyG 散々己義を並べた挙げ句「理解できないならそれまで」と吐き捨てるような人にそれ言われても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/340
341: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:32:44.62 ID:sR95p/Ow >>334 日蓮大聖人様の御法門はすべて、 【三大秘法】の説明です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/341
342: 清水 [] 2023/07/16(日) 23:34:13.08 ID:sR95p/Ow >>340 己義では無く、 日蓮大聖人様と日興上人様の御言葉です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687247890/342
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s