[過去ログ]
仏教がわかりたい人のスレ vol.8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334
: 2023/07/03(月)23:13
ID:NTQkH1qc(7/8)
AA×
>>330
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
334: [] 2023/07/03(月) 23:13:10.01 ID:NTQkH1qc >>330 唯識的には、そんなの表面意識の変化にすぎない そうなんですよ‼ 禅定に入定と出定があるのも、その事実によります。 玉城康四郎氏の論文によれば、覚り解脱は初期の禅定から涅槃まで一味であり解脱味ですと言っています。 まあその通りで、全て繋がっていなければなりません。 では随眠の眠る潜在意識のある場所は何処なのか⁉掴み処も無いです。 そして随眠を書き変えて、その煩悩の根っこを根刮ぎできるのか⁉ して、その方法は⁉ ここをハッキリさせないと道は歩めないです。 確かに仏典に聖道は記されていますが、では、それを端から最後までやりおおせた修行僧は今まで居たのか⁉と問えば、聞いたこと無いです。 解脱に身解脱もあるそうですが、チベットの虹の身体を得て消えたラマ、リンポーチェはまさに身体から解脱した聖者なのでしょうね。 ただ一人知っているのは、油井真砂禅尼だけですね、知られている限りにおいて、三明六通を現したのは間違いないようです、更に水の上に浮いて海の上に立ったのを数人の関係者が見ているとか。 後は伝説的な仙人とかいますが、まあその修行の内容が、明らかで無いんです、なので後の人が続けない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1687899637/334
唯識的にはそんなの表面意識の変化にすぎない そうなんですよ 禅定に入定と出定があるのもその事実によります 玉城康四郎氏の論文によれば覚り解脱は初期の禅定からまで一味であり解脱味ですと言っています まあその通りで全て繋がっていなければなりません では随眠の眠る潜在意識のある場所は何処なのか掴み処も無いです そして随眠を書き変えてその煩悩の根っこを根ぎできるのか してその方法は ここをハッキリさせないと道は歩めないです 確かに仏典に聖道は記されていますがではそれを端から最後までやりおおせた修行僧は今まで居たのかと問えば聞いたこと無いです 解脱に身解脱もあるそうですがチベットの虹の身体を得て消えたラマリンポーチェはまさに身体から解脱した聖者なのでしょうね ただ一人知っているのは油井真砂禅尼だけですね知られている限りにおいて三明六通を現したのは間違いないようです更に水の上に浮いて海の上に立ったのを数人の関係者が見ているとか 後は伝説的な仙人とかいますがまあその修行の内容が明らかで無いんですなので後の人が続けない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s