[過去ログ] 【イエス】統合・修道スレ10【キリスト】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): サラブルー 2023/07/07(金)23:44 ID:EiEc/LHm(2/2) AAS
>>111 鹿野園さん こんばんは。
>どれだけ教義を理解しているかには
>疑問を呈する神父の葛藤も描かれている訳です。
今生きている遠藤氏の問題意識を描くのに
過去のキリシタンの時代を用いて表現された
小説です。
遠藤氏はクリスチャンであり神父さんとも
友人レベルで親交されており、
現在のあり様を考えておられた。
もちろん過去の出来事の取材はされたにしろ、
省38
128: gaude 2023/07/07(金)23:47 ID:lHTVOcEH(16/16) AAS
ふぃぅ 今日の祈り無事に終了。神に感謝。
129: gaude 2023/07/08(土)00:08 ID:zUEOTRnm(1/11) AAS
AA省
130: 怒りの子 2023/07/08(土)00:44 ID:ExFrWhwH(1/2) AAS
自分はあまりにロザリオ祈れないのでピオ神父の祈りに助け求めました
もうロザリオ熱の冷めっぷり
他の人にバトン渡す頃合いなのか
131: 和紙 2023/07/08(土)01:33 ID:+KTwbucA(1/13) AAS
ハッキリ言ってさ
イエスも釈迦も20代で悟った
真理を極めた
このスレの年齢的にも既にある程度には育ってないと厳しいんだよな
だもんで言葉が無い訳だ
132: 和紙 2023/07/08(土)01:37 ID:+KTwbucA(2/13) AAS
でもまあ
同じ宗教に興味あるのは貴重だからな
そこは僕も忌憚の無い意見や感想を述べようかなと
少しでも興味ある時点で貴重な出会いではあるからな
133: 和紙 2023/07/08(土)01:39 ID:+KTwbucA(3/13) AAS
このままでは君たちは時間の無駄になる
もっと魂に刻まれるような記憶を得ないと
少し間を置いたら忘れるような知識は魂が成長しないね
もっと死にかけるようなギリギリの経験が要る
134: 和紙 2023/07/08(土)01:42 ID:+KTwbucA(4/13) AAS
という訳で聖書のエピソードはまさしくソレなんだ
もっと死にかけるようなギリギリが要る
君たちのやってる茶番では寝たら忘れる
何も覚えてないから、まるで成長しない
135(1): atheist 2023/07/08(土)01:44 ID:2uZTqg+b(1) AAS
>>73
これまでの母性/父性、男性/女性という観点からのマリア信仰の話とは別に
わたしはマリア観音信仰を基本的には神仏習合ならぬ耶蘇仏習合のようなものと推測しています
かつて仏が蕃神(蛮神)として神道世界に取り込まれたように、今度は日本的仏教あるいは
神仏習合の世界にキリスト教のマリアが取り込まれたのではないか、ということです
もちろん一般には隠れキリシタンのキリスト教信仰を観音像で偽装するために
観音像にマリアを「読み込んで」崇拝していた、ということなのでしょう
ただマリア観音を拝んでいたある地域の信仰をつぶさに調べてみると
元のキリスト教とは似ても似つかない日本的な民間信仰であった、というのを昔聞いたことがあります
この話がどこまで正しいのか、またそういった民間信仰化したキリスト教はその地域に特異なもので
省3
136: 和紙 2023/07/08(土)01:51 ID:+KTwbucA(5/13) AAS
>>74
僕の聖霊体験を信じてくれてるんですね
悪霊呼ばわりしてたけど
たいした進歩ですよ、ホント
それなら貴重な出会いです
今回のアドバイスは我ながら見事に皆さんの欠点を指摘してますからね
137: 和紙 2023/07/08(土)01:54 ID:+KTwbucA(6/13) AAS
もっと、もっと
君たちにはアドバイスしてあげたいんです
ホント言うとね
しかしながら、同じ預言者が居ない
同じ預言者ならバリバリ語り合うだろうけどさ
だもんで、言葉を選ぶことになる
僕にはピオ神父レベルの仲間が居る
138: 和紙 2023/07/08(土)02:06 ID:+KTwbucA(7/13) AAS
ピオ神父は天使や守護霊がスカウトしにアドバイスしに来ていたらしい
それが嘘がホントか君たちはわからんでしょ?
それでどうとかじゃなくて
最低限はそれくらい理解していて欲しい
そのレベルで全然っていう話
イエスや釈迦レベルは
極めたら極めるほど
如何にイエスや釈迦は化け物か理解できる
強くなるほど遠ざかる気がする
139: 和紙 2023/07/08(土)02:14 ID:+KTwbucA(8/13) AAS
芸術や音楽のセンスがあれば理解できるんだよ
それがどれだけ繊細で凄いことやってるか
それより更に繊細でありえない事をやっている
それが聖書の事実だ
140: 怒りの子 2023/07/08(土)02:26 ID:ExFrWhwH(2/2) AAS
何かしら霊的賜物受けてると信じてるよ
亜流なりの道のりもあるでしょう
ただ悪魔悪霊も黙ってない、で十分警戒しなきゃいけないよと
141: 和紙 2023/07/08(土)02:50 ID:+KTwbucA(9/13) AAS
僕は先生じゃないからね
同じ預言者を探していた
君たち説得する為にいるわけじゃないからね
だもんで、何をどうしたいかは無い
142: gaude 2023/07/08(土)03:11 ID:zUEOTRnm(2/11) AAS
和紙氏は、イエス様の教えを心に留めていたら
僕にムカつく必要はない、ということにしてたのですよね。
だからテスター、試金石なんだと。
これ以上は書きません。
ただ、怒りの子さんも私も、あなたに揺さぶりをかけて
その反応を見ようとしますよ。
シスター笹川もご自身の体験で、それをどう「呼称」するのかも
とても慎重でした。
和紙氏は私が思っていた以上に信心が深い方なんだな、と
判りました。私が過去があなたをからかったことを
省1
143: gaude 2023/07/08(土)03:15 ID:zUEOTRnm(3/11) AAS
◯私が過去にあなたをからかったことをお許しください。
144(1): gaude 2023/07/08(土)06:13 ID:zUEOTRnm(4/11) AAS
怒りの子さんとしては、私が和紙氏を預言者と
信じてしまったのか!と驚かれておられるかもしれません。
やはりそこまでは行きません。
ネットであること。
そしてカトリック教会の精査が入っていませんからね。
シスター笹川や聖ベルナデッタを10として
メジュゴリエ8
立原さん6
省3
145(2): サラブルー 2023/07/08(土)07:14 ID:6+J/S7X8(1/8) AAS
>>135 おはようございます。atheistさん。
>基底にはこういったなんでも取り込んで
>習合させる日本的文化があったのだろうと思います
ええ、ユダヤ・キリスト教の他を習合させないで
考えられる限り醜悪な印象レッテルを使って、
排他と独善、優越感に牙城して、
そこから他宗教を投石するかのような
信仰スタイルと真逆の性質であり、
日本は説明しにくい習合力を持っているような
気がするほどです。
省34
146: サラブルー 2023/07/08(土)07:18 ID:6+J/S7X8(2/8) AAS
>>145
神道は誕生の部門を受け持ちます。
けどね、お寺での結婚式は
体験されたかたは少ないと思います。
法然院というところでお寺の結婚式に
いくことができたのですが、
美しくてこの世的心地はしなかった。
神道、キリスト教の結婚式は知っておられると
思いますが、仏教ダントツでした。
知られざる事実。でも多くが離婚するのだから
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s