[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ680【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: ☆ 12/24(火)19:03 ID:rezvkGbJ(36/80) AAS
そういうところを利用すると知り合いや友達ができるのでいいと聞いたが
903: ☆ 12/24(火)19:06 ID:rezvkGbJ(37/80) AAS
心理療法士のような人も働いてる
904: ☆ 12/24(火)19:36 ID:rezvkGbJ(38/80) AAS
規制か
905: ☆ 12/24(火)19:40 ID:rezvkGbJ(39/80) AAS
超常体験、日常を越えた体験
つまり悟りのような、ピークエクスペリエンスをした時どうするかだが
山田孝男の瞑想のススメという本を参考にすると
906: ☆ 12/24(火)19:44 ID:rezvkGbJ(40/80) AAS
超常体験に対して取り得る態度は三つあるという体験を何の矛盾もなく日常の自我を越えた、より大きな自己の中に統合できれば、意識の拡大を成就したことになるという
907: ☆ 12/24(火)19:47 ID:rezvkGbJ(41/80) AAS
?体験を否定しようとして失敗し、自我の崩壊あるいは自己分裂の道をたどる。これはもともと感受性が強く、主体性の弱い人に多い
908: ☆ 12/24(火)19:52 ID:rezvkGbJ(42/80) AAS
2体験を自分に有利に展開し、新たな自我を構築する。これはエゴ(自我)の平行移動で、一つのエゴから他のエゴに乗り越えたにすぎないから、本質的には自己変革には結び付かない。特殊な超能力者と認められるほど、より大きなエゴができあがり、進歩がストップする。これが甘美な誘惑の罠に落ちた状態である。
909: ☆ 12/24(火)19:55 ID:rezvkGbJ(43/80) AAS
3体験を否定せず、ありのままmに見つめようとする真摯な態度で臨む。この場合は、やがては日常性を超えたより大きな意識に統合されるチャンスが訪れる。
910: ☆ 12/24(火)20:01 ID:rezvkGbJ(44/80) AAS
自我の放棄に対処できる師を選ぶことだが、大きな愛、慈悲を感じさせてくれる人を求めるべきだとか。
本人に謙虚さ、忍耐強さ、勇気、真摯な向上心を持つことが必要だがさらにその上び何よりも大切なのは愛だという
911: ☆ 12/24(火)20:07 ID:rezvkGbJ(45/80) AAS
なんでもかんでもエゴ、自我を放棄すればいいというものではなく、エゴを確率しておく必要がある。自分が何を望み、意志してるか、主体性を持ち未熟でないエゴに洗練させる。
自我の確立をいうが段階的な経験をするものだ。
三十代半ば位まで自我が確率しないということもある。
912: ☆ 12/24(火)20:14 ID:rezvkGbJ(46/80) AAS
体験にとらわれないで真摯にありのままに見つめるということだが、その際、体験を話させる人を持つといいかも。抱え込まなくて済む。
否定せず、かといって安易に肯定してくれない人がいい。そういう体験は数多くあるから。
913: ☆ 12/24(火)20:22 ID:rezvkGbJ(47/80) AAS
人によっては、自分のよくない行為を止めてくれる人もいるといいかも。
なんでもかんでもするなと。
914: ☆ 12/24(火)20:29 ID:rezvkGbJ(48/80) AAS
ボスタイプの人は、体癖的に勝ち気で否定されると生き生きしてくる
ゴルフなども向いてる、骨太タイプだ
915: ☆ 12/24(火)20:36 ID:rezvkGbJ(49/80) AAS
田中義剛の北海道の花畑牧場、工場は若いナンバーツーがいるとか
任せてるらしい
916: ☆ 12/24(火)20:39 ID:rezvkGbJ(50/80) AAS
工場にナンバーツーがいたら安心じゃないか
917(1): ☆ 12/24(火)20:43 ID:rezvkGbJ(51/80) AAS
スタジオジブリも鈴木敏夫のようなナンバーツーのプロデューサーがいる
体癖的に違う人がいるといいのかな
918: ☆ 12/24(火)20:47 ID:rezvkGbJ(52/80) AAS
プロフェッショナル仕事の流儀が面白かったが、村上龍さんは放送を重ねて落ち着いてる
919: ☆ 12/24(火)20:50 ID:rezvkGbJ(53/80) AAS
若い子たちと違って大人って知識が半端ない
若い子の良さって何
920: ☆ 12/24(火)20:54 ID:rezvkGbJ(54/80) AAS
若いの何がいいのって親父にすぎない
921: ☆ 12/24(火)20:58 ID:rezvkGbJ(55/80) AAS
ビジネスで人間性って大切なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s