[過去ログ] アドラー心理学総合 22 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2017/01/09(月)17:50 AAS
俺がヤマト運輸の社員だったら
チェーンソー男に凄まれてPTSDになって休職するだろうな。
210(1): 2017/01/09(月)18:10 AAS
>>206
>あの堀江もアドラー心理学的な生き方はしてるわけで、
>中々参考になる言葉もある
「批判するやつがバカ」「アンチは感情論・ボクは合理的で正論」
コイツは2chのアホと変わらんがな(笑)
この手のアホが
そもそもが心理学と言えるのかわからんアドラー説を
さらに自己都合で勝手につまみ食いしてるだけってのが現実でしょ
211: 2017/01/09(月)18:14 AAS
「悲しいから泣くのではない、泣くから悲しくなるのだ」
人間には確かにそんなところもあるが常にそうだとも言えない
むちゃくちゃ落ち込んでるときに
無理して笑ってると虚しさがさらに倍増する(笑)
212(1): 2017/01/09(月)18:22 AAS
岸見一郎「介護や子育ては承認欲求が強い人には辛いものになります」
アンチや荒らしは大丈夫か?未婚だから関係ないか
213: 2017/01/09(月)18:24 AAS
>>212
なんで未婚だとわかるの?
214(1): 2017/01/09(月)18:27 AAS
自分は自立した大人で批判者は問題のある人間
こういう解釈でぜんぶ片付けてしまう危険性が
アドラー心理学の最もヤバイところ
215: 2017/01/09(月)18:30 AAS
今日もアドラー教信者頑張ってるねアドラー信者ってキリスト教多そう
216: 2017/01/09(月)18:35 AAS
アンチ・荒らしは反応を楽しんでるんだよ。つまり、承認欲求の塊。一方、介護・子育てに
楽しむべき反応はないからな。承認欲求の否定はアドラー心理学の根幹でもある
217: 2017/01/09(月)18:36 AAS
>>214
批判でもされてそう受け取ってしまったのかな?
自分が正しいと思う考えなんて今のライフスタイルを維持するためのでたらめな論理なのだから、みんなそんなもんだと思えば楽なんじゃない?ってのがアドラー心理学だと思うよ
218: 2017/01/09(月)18:48 AAS
>>210
お前は感情論のバカだなW
219: 2017/01/09(月)19:13 AAS
嫌われる勇気の古賀さんとピース又吉、加藤シゲアキのテレビ対談。
又吉は驚くべき事にアドラー心理学そのままの人生を生きていた。一方、ジャニーズの加藤シゲアキは
承認欲求の否定に動揺し、しどろもどろ。ジャニーズ事務所のタレントは地獄だな
220: 2017/01/09(月)20:07 AAS
>自分が正しいと思う考えなんて
>今のライフスタイルを維持するためのでたらめな論理
それが自己中の自己中によるアドラー心理学のつまみ食いなんだろうなと
自己啓発本マニアに人気が出るのわかるわ
際限なく自己正当化の世界に逃げ込めるからな、これw
221: 2017/01/09(月)22:43 AAS
荒らし・アンチは上から目線でこれは縦の関係になる。縦の関係は心が脆いんだよ
自分より上の階層の人間から理不尽な叱責を受けてもこれを甘んじて受け入れなければならない
だから、そのストレスを下の階層の人間に八つ当たりをして鬱憤晴らしをする事になる
横の関係は企業の社長から平社員、ホームレス、パチプロ、警察官、主婦等全員が平等な横の関係
もし、無職になっても横の関係だから心はそのまま。これほど手強いものはない
222(1): 2017/01/09(月)23:22 AAS
何か意見を言ってそれが気に食わなかったら
「それは縦の関係、オレはお前に支配されない」
みたいな反応しちゃうんだよなw
どう考えてもただの社会不適応者ですよ
アホが変な本読むと余計こじらせるからな
223: 2017/01/09(月)23:42 AAS
アドラー心理学入門という本に「フロイトの弟子であるといわれると激しく怒った」と書かれてあるのですがアドラーはこのとき縦の関係を気にしてないですか?
自分が横の関係だと思っていれば怒る必要ないと思うのですが
224(1): 2017/01/10(火)00:17 AAS
>>222
>オレはお前に支配されない」
なんだ、支配しようとしてたのか?な、縦の関係はポロっと本音が出るんだよ
過去、「何でおれはあの時あんな事言ったんだろう…」みたいな事はないか?これは縦の関係ならよくある事
自分の事しか考えないから信じられない事や暴言を口走ったりするんだよ
横の関係は他人の事を普段から考えているから暴言なんかしない
225: 2017/01/10(火)00:26 AAS
>なんだ、支配しようとしてたのか?
アドラー信者は
支配される・操作されると決めつけて
気に食わない意見を却下する傾向があるんだろうなというだけの話
孤立を自立と勘違いする傾向もありそうだ
226: 2017/01/10(火)00:33 AAS
難しいね
227: 2017/01/10(火)01:23 AAS
>>224
アンチの肩を持つ訳じゃないけどなんかそれはアドラー心理学ではないような
書き込みくらいで本人の意識が縦の関係なのか横の関係なのかはわかりようがありませんよ
あなたの主観に基づいてレッテルを貼ってるだけになってない?
228: 2017/01/10(火)01:35 AAS
アドラーはプロテスタントだろ。
縦の関係のカトリックに否定的なんだろうな。
フロイトは無神論でユングはオカルトチックな密教風
科学にしたかったのはフロイトとユングで
アドラーは実利的で現実に生きるのに役立つ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*