[過去ログ] アドラー心理学総合 22 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980
(1): 修行中 ◆BTKpof06uc 2017/01/19(木)15:53 AAS
あれ?次スレまだですか
>>976さん、お願いします
無理ならしばらくしてから私がいきましょうか
981
(1): 2017/01/19(木)16:02 AAS
>>980
お願いします
982
(1): 2017/01/19(木)16:42 AAS
今夜ドラマですね
先週の放送を観てから、会社での人間関係がスムースになってきたので
今週も引き続き観て勉強したいと思います
みなさんも、何か変わられた点などありますか?
983
(1): 2017/01/19(木)17:13 AAS
>>982
あれは非アドラー的なドラマですね。ただの刑事ドラマです
984: 2017/01/19(木)17:56 AAS
>>983
そそ
ドクターXのほうがよっぽどアドラー心理学を実践してる
985: 2017/01/19(木)19:13 AAS
釣り針でかいなw
986: 2017/01/19(木)20:06 AAS
>>971
いや、人間の土台が全てアドラーになったら確実に滅びやすくなる
もちろんそんなことは当分ありえないんだけど
君がアドラー心理学を学んでいながらキレているのが多様性がある証拠、これは健康そのものだよ
全ての人がアドラーと全く同じ考えを持つことは絶対に不可能
全くアドラー的じゃない人が居ればいち早く欠点を指摘してくれることもあるわけだし、その人の存在はアドラー側からするとありがたい事

あと後半の文についてだけど暴言とか気にしないから本気で気づかなかったわ
すまんね
987: 2017/01/19(木)20:10 AAS
僕も香里奈さんを見て人間関係がスムーズにいくようになりました
今日も見て勉強します
はやくアドラーになりたい!
988: 2017/01/19(木)21:08 AAS
会社で嫌われる勇気を発揮しておきながら

結局は「共同体への貢献」で満足する、つまり会社のイヌで満足するという

まったく意味不明なアドラー心理学の効能
989: 2017/01/19(木)21:22 AAS
テレ朝の就活家族が面白くなりそうだ。こっちがアドラー的展開になるか
990: 2017/01/19(木)21:57 AAS
あんまりよく観てなかったけど

三浦友和は嫌われる勇気を発揮しすぎて職を失ったっぽいな
991: 2017/01/19(木)22:02 AAS
訂正:就活家族は非アドラー的なドラマだった。家族全員が困難な状況に陥る鬱ドラマかな
コメディなら良かったんだが
992: 修行中 ◆BTKpof06uc 2017/01/19(木)22:09 AAS
>>981
あれ?まだ立ってないですか?
では、立てますので、23時くらいまでお待ち下さい
993: ◆q9sa0OX8rM 2017/01/19(木)22:17 ID:e2eJMZ6b(1) AAS
よろしく頼む
994
(1): 修行中 ◆BTKpof06uc 2017/01/19(木)22:30 AAS
立てました〜

アドラー心理学総合 23 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:psycho
995: 2017/01/19(木)22:40 AAS
>>994
ありがd
996: 2017/01/19(木)23:44 AAS

997: 2017/01/19(木)23:44 AAS

998: 2017/01/19(木)23:45 AAS

999: 2017/01/19(木)23:45 AAS

1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s