[過去ログ] アドラー心理学総合 22 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2017/01/06(金)16:03:33.84 AAS
>>56
ずっと思ってるけど日本のマナーってゴミ率半端ないよな
68
(1): ◆q9sa0OX8rM 2017/01/06(金)21:16:54.84 ID:fOOCHm70(1) AAS
>>57
そーだなぁ
他者に関心が有れば、課題の分離の意味が『俺たちのタメになるように距離をとる』になるわな
逆に関心無ければ課題の分離は『あいつの事なんか知らねーよ』って意味になる
この『あいつの事なんか知らねーよ』の後ろには『自分のタメにだけ生きたい』がくっ付いてる
で、この『自分のタメにだけ生きたい』は追求すればするほど他者を押しのけるんで孤独とか寂しさを召喚して人生の満足度を下げちまう
そういうワケなんで、まずは共感して関心持つ事からやりましょうと
人生ってなかなかよく出来とる
185
(3): 2017/01/09(月)15:08:29.84 AAS
>>167
>縦の関係にとらわれていると、他人を見下したり卑屈になったりする

自己啓発本に手が伸びる奴の典型的症状じゃないですかと(笑)
腹の中ではウヌボレまくってるのが
他者から評価がそれを満足するものではない
ゆえに「自信が無い」などと一見謙虚なセリフをほざく

他者から評価を得ようとする行為は「タテの関係」だから
それを改めれば問題は解決するとか言いたいのが本書なのだろうが

そいつが腹の中で飼ってる恥ずかしいウヌボレを
周囲のメンツが寄って集って破壊しまくり
省1
233: 2017/01/10(火)11:45:50.84 AAS
課題の分離でアンチがどう思うかはアンチの課題です。無意味と思うならそれでいいと思います。実際アドラー心理学を実践して救われた人がいるならそのまま実践してけばいいのです。
373
(3): 2017/01/12(木)00:28:20.84 AAS
>>371
ところで、あんた課題の分離を理解してるのならなんで他人がアドラー心理学を学んでいる事に
介入してくるんだ。あんたはアドラー心理学を勉強するつもりないんだろ?
なぜ、ここの住人に絡んでくるんだ?アドラー心理学を止めさせてあんたの信者になれって言うのか?
494
(1): 2017/01/12(木)21:03:43.84 AAS
韓国人が慰安婦像を建てまくったり、日本へ仏像を壊しに来る事件とか見てて思ったんだけど
韓国って国全体が問題を起こして注目を引きたいって国民性があるんじゃないか
問題行動の第1〜4段階、称賛の要求→注目喚起→権力争い→復讐まで見事に当てはまってる
(各段階について知らない人は字面だけで判断しないでググってみて)

『嫌われる勇気』がバカ売れしたのも、
言うと叩かれるから黙ってるけど、こんなのおかしいって気づいてる韓国人が潜在的に多いんじゃないか
532: 2017/01/13(金)00:04:37.84 AAS
他人は自分ではコントロールできないとまでは言えないはずだが
アドラー先生は完全諦めモード

そのくせコンプレックスやトラウマは自分でコントロールできる
などと力説してしまう
「身長150cmでヘタレ運痴のオレ様が
 偉大な心理学者様にまで登りつめた」って事を誇りたかったからだろうか
正直コンプレックスの克服のレベルとして大したものでもない
712
(1): 2017/01/16(月)17:51:41.84 AAS
あるサイトで誰かがアドラー心理学の弱点は他者信頼だと言う。本文を読むと
「他者を信じるにあたって、一切の条件をつけない」「担保の事など考えずに、無条件に信じる」
by p231

アドラー心理学はあくまで理想論であって個別具体的な問題は現実的に対応するのかと
決して、連帯保証人に判子を押しまくるわけではないと
これでOK?
790
(1): ◆EuDxtIU3fs 2017/01/17(火)15:01:42.84 ID:VLkgptDI(1/6) AAS
>>777
向後千春さんもめちゃめちゃマイルドでしたよ
操作ではなく勇気付けになるなら叱るでも褒めるでも好きにして良いって言います
794
(1): ◆EuDxtIU3fs 2017/01/17(火)15:23:07.84 ID:VLkgptDI(3/6) AAS
>>792
心理学の研究者はそれぞれ否定と主張をセットにしている認識なので
人間関係とは別の括りで考えた方が良いように思ってます
それでもダメだと思うなら仕方がないですが
933
(2): 2017/01/19(木)01:49:40.84 AAS
有名人でアドラー心理学っぽい人って誰ですか?
ホリエモン、橋下徹、イチロー、辺りかな?
1000: 2017/01/19(木)23:46:04.84 AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s