[過去ログ] アドラー心理学総合 22 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2017/01/08(日)09:12:30.87 AAS
>>123
お前は被害者ぶっているけど暴力をしたので上司よりもクズ人間だからな
319
(1): 2017/01/11(水)19:08:37.87 AAS
>>318
いいえ、もっとおちょくるためだよw
ごめんね?
472
(1): 2017/01/12(木)19:33:40.87 AAS
>>470
精神科でも症状を聞いて当てはまるカテゴリ名を伝えてるだけだよ。
それがあなたの主張の根拠で本当にいいの?W
550
(2): 2017/01/13(金)10:23:59.87 AAS
課題の分離て所詮西洋の考え方じゃないかな
「誰の課題でも新身になって自分の課題であるように考える」これが昔からの日本人の美徳だと思う
594
(1): 2017/01/14(土)18:04:15.87 AAS
岸見一郎
京大文学部哲学科博士課程のあと大学を転々として高校看護科の非常勤講師
つまりこのアドラー本でスポットライトが当たっただけのオッサンw

アドラー心理学なんか実践してればそりゃウダツなんかあがらんよね
691
(3): 2017/01/16(月)09:20:28.87 AAS
>>690
アドラーじゃないモノは悪影響を与えると考えているようですが、
それはアドラー心理学は他よりも優れているということになり、
アドラー心理学を知っている自分は優れた存在であるという優越意識に繋がっているのです。
720: 2017/01/16(月)21:31:52.87 AAS
>>655
ああそうか
簡単にしたらそういう事か。
737: 2017/01/17(火)11:31:27.87 AAS
>>728
泣いてしまったらしょうがないし、権力を求めてしまったらしょうがない
けれど、アドラー心理学を実践しながら、泣く行為や、権力を求める行為を肯定することは、矛盾になる
760: 2017/01/17(火)13:17:49.87 AAS
>>758
いやいやw
意思と無関係なはずがないw
そもそも心、意思、感情が別々にあると思われてるのであればアドラー的論理は受け入れがたくても仕方ないか
966: 2017/01/19(木)08:49:01.87 AAS
>>965
暴言は暴言です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s