[過去ログ] 【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2019/10/05(土)01:20 AAS
>>501
受けていますよ
506(1): 2019/10/05(土)01:21 AAS
>>504
ですからスレが立てられた時点で答えは決まっているのです
否定するほうが愚かというものです
507: 255 2019/10/05(土)01:22 AAS
少なくとも投票の性質上、投票結果自体は住民の決めることであって反対だろうが賛成だろうが結論は結論
おかしくない?
それと運営が相手にするかどうかはまた別問題になるのだし
508(1): 255 2019/10/05(土)01:23 AAS
>>506
建て主が賛成派という以上でも以下でもない事実を勘違いしていませんか
509(2): 2019/10/05(土)01:23 AAS
>>503
その社会規範は皆で合意形成して作るものです
少なくとも日本のような民主主義国家であればそうです
510(1): 255 2019/10/05(土)01:24 AAS
>>509
導入しないというのもまた一つの選択肢ですよね
511(1): 2019/10/05(土)01:24 AAS
>>508
社会規範的にこの答えに辿り着くのは最初から決まっているのです
日本に生きている以上はこれが絶対の規範です
誰が提起するかの違いでしかありません
512: 255 2019/10/05(土)01:25 AAS
>>492
やっぱこの人単なる認識違いでは?
513(2): 2019/10/05(土)01:25 AAS
>>510
そうです
私はID導入に賛成していますがこのような考え方には納得いきません
514(1): 2019/10/05(土)01:25 AAS
>>509
ですからその合意のもと得られている社会規範に則って発言をしています
515(1): 2019/10/05(土)01:26 AAS
>>511
ではその社会規範を端的にご説明下さい
516(1): 2019/10/05(土)01:27 AAS
>>515
心理学板もとい2ちゃんねるができる前
私が生まれ出る前からあるものです
517(1): 2019/10/05(土)01:27 AAS
>>514
合意を得る前に合意を得ているのですか?
518: 255 2019/10/05(土)01:28 AAS
>>513
悪用されることでかえって反社会行為を煽る状況が想定されるなら、
手続き的な社会規範性を満たすだけで理念的な規範性は満たせないでしょうに
519(1): 2019/10/05(土)01:28 AAS
>>516
その社会規範の内容です
例)意見を述べる際には名乗らないといけない
520: 2019/10/05(土)01:28 AAS
>>517
その合意はとうの昔に取られています
今の日本社会はこの規範のもと繁栄してきました
521(1): 2019/10/05(土)01:29 AAS
>>519
公的な場においては清く正しく美しく行動しなければなりません
522: 2019/10/05(土)01:30 AAS
社会規範はこれだけではありません
日本を形作る全てが社会規範です
523(3): 2019/10/05(土)01:31 AAS
>>490
そりゃ自分にとって不愉快なスレだったらNGにするでしょうよ
それはMBTI民を叩きと中傷してるあなたにだって言えることで不愉快なレスはNGすれば良い
ID導入したからってNGするかしないかは個人の判断なんだし集団いじめみたいな妄想は度が過ぎるよ
524(1): 2019/10/05(土)01:33 AAS
>>521
人には愚行する権利があると主張する人もいますね
その社会規範を守るためにID導入が必須である事を説明してください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*