エニアグラムとmbtiの診断お願いします (723レス)
上下前次1-新
1(8): 2021/02/02(火)11:30 AAS
どうでもいいやつに言われても気にならないが、仲良かったやつが裏で悪口言ってたりすると許せない
部屋で一人のときは昔バカにされた事を思い出して反論してる
自己利益目的のくせに優しいやつのふりして近づいてくるやつを許せない、嫌味言いまくって追い出すか、こちらが利用だけして切り捨てる
一度信用をなくす発言をしてきた人は警戒する
腹が立ったときはネットで他人を人を虐めたくなる
704: 2024/07/02(火)22:44 AAS
>>694
配慮と共感を重んじるだけでも利他的です
実際は心のなかではしっかり見返り的なものを求めていたりするみたいですね
あまり欠点を正論で書きすぎると嫌な心理学なってしまいますのでそうは書かれてませんが、
実際は悪い感じのやんちゃなT2は多いです
なので2で合ってると思いますよ
705: 2024/07/14(日)10:13 AAS
・明るくムードメーカー的。常に人を笑わせたり喜ばせることを重視し変顔や下ネタを全力でやる。周りの人にあげるお菓子を常に持ち歩く。注目を浴びると内心嬉しい。
・あまり他者に怒りを感じない。目に見えない事情もあるだろうし多少のことは気にしない。他人よりまずは自分を直す。
・優しく丁寧な態度は取るが共感性自体は低いかも。人と感情を共有することがない。お別れ会で皆泣いてても1人だけケロッとしてるし、合唱コンや体育祭も別に負けても勝ってもどうでもいい。
・人を助けたい気持ちはそこそこ強い。基本的に困ってそうな人、支援が必要そうな人を見て見ぬふりはしない。
・人の面倒を見るのは比較的好きだと思う。ただし泣きながら毎晩電話とかかされるとキツい、なんで専門家でもない私を頼るのか単純に謎だし重い
・じっと座っているよりも自由に動き回る方が好き。今日は休もうと計画を立てても結局遊び回る。休日はゲームセンターに買い物カラオケ公園喫茶店と一日中遊ぶ。家族の外出にもなるべく同行したい。
・怪奇現象とか宇宙、古代文明の話には面白そうだなとは思う。興味を持って動画を開くが理解はできず毎回寝てしまう。
・ルールには軽視も重視もしない。普通にそういうものと受け入れる。ただし暗黙のルールは言われないと気づけない。
・何か忘れた時、探したい時には過去の五感的な記憶を手がかりにする。
・揺れや回転や高い場所を好む。
省6
706: 2024/07/14(日)10:44 AAS
追記、スピーチとか面白おかしくも理路整然と話すのは結構得意です
自分で言ったらダメかも知れませんが、集団の注意を引き付けたり笑いを取って場を盛り上げるのは抵抗なくできます
しかし長期的にじっくり深い仲を築くことは苦手です
707(1): 2024/07/16(火)11:36 AAS
診断お願い致します。
努力出来ないが続ける事は得意。
一度火が付くと冷めても再燃する。
趣味は無い、色んな事に興味がある。
目的が無くなればすぐ諦める。
予定が埋まると元気。
やる事が無くなるから敢えてやらない。
終わった後に色々考える。
好き嫌いが理解出来ない。
人に好かれる事を拒絶する。
省7
708(1): 2024/07/23(火)21:17 AAS
>>707
ESTJかなFi劣勢ぽい
709(1): 2024/07/24(水)01:54 AAS
診断お願いします
ENTPかENFPで迷っています
fiを強く使っているのか、tiを強く使っているのかがわかりません
落ち着きがなく、ずっと何かを考えていたり動いている
おっちょこちょいで詰めが甘いとよく言われる
他人に対して、何故そう思うのか、そう感じるかが気になって何故と質問責めしてしまう
根拠がない慰めやアドバイスが嫌いなので、アドバイス等をするなら必ず根拠を示して欲しい
悩み事を誰かに話して、ただ理由を示さずに大丈夫だよと言われた場合はイライラする
大丈夫と言い、こちらを安心させたいのであれば、〇〇という理由で〇〇だと思うから大丈夫といった理由をつけて欲しい
尊敬する人の長所をトレースすることが得意で、尊敬する人の人格に成りきることができる
省15
710: 2024/07/24(水)07:37 AAS
よろしくお願いします
・自分から見た世界はサバサバしていて弱肉強食
・場面の移り変わりが激しくもっと一瞬を深く味わいたいと感じる
・見た目の清潔さはとても重要だがオシャレに関しては正直わからない
・服装には気を使う方だがそれがオシャレに繋がっているのかわからない
・オシャレをするのは正直面倒くさい、嫌われないためのツールでしかないかも
・でも着てみたい服や身につけたいアクセサリーが無いわけではない
・周りの人に同化したいけどオシャレや会話などで上手くコミュニケーションをとれているのかいつも不安で自信がない
・自己犠牲の精神が強い人が苦手
・わりと放って置いて欲しいタイプ
省9
711: 2024/07/24(水)14:07 AAS
>>709
ENTPぽいね、見た感じ代替機能のFeも発達してるかな
712: 2024/07/25(木)17:32 AAS
40代:評価する」が最も現実的ではないという精神を刺激してこんな材料で上長として働いてたら疲れるやろ
713: 2024/07/25(木)17:38 AAS
>>679
おはぎ
オールグリーン
もうちょっと若くてもええ
貧乏独身おじさんよな大体
トラック横転
714: 2024/07/25(木)18:02 AAS
>>395
千切れた上でのやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもない煽るような行為に笑顔で加担する青汁
715: 2024/07/25(木)18:49 AAS
ホモというイメージもあるなんて人には触れないんだ
716: 2024/07/25(木)19:36 AAS
やる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってミステイクだ
冷静に考えても暗号資産の詐欺繋がりがあるんやろ
今ではやはり大手の
717: 2024/07/25(木)19:46 AAS
へみらくかえおんうたれひそらはおさらさなふなそむすねなとほまわほてるあゆちのつをけいんしか
718: 2024/07/25(木)20:06 AAS
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラー行ってた
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちなんだなってなくて実在の店なんかで逃げ遅れた
レンタカー代は
これだけやりゃ巡り会えるやろ
719: 2024/07/25(木)20:52 AAS
無理にやってる感だけだからな
じゃまずいと思っても前の映像みたいの法的に禁止してないゆうまくんファンはどの競技にもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされて笑われてる設定の話
720: 2024/07/31(水)08:57 AAS
>>708ありがとうございます。
調べる度にEXTXやISTP等色々なタイプが出たので、
知れて良かったです。
721: 2024/07/31(水)23:15 AAS
よろしくおねがいします
エニアグラムは8w7以外出たことなし
MBTIがENTJ、ENTP、INTJ、INTPで迷子になりがちなので判定お願いします
お喋り、スピーカー気質、議論好き、フットワーク重め、面倒臭がり、興味のある分野ではマウント取りたがる、女オタクの空気に馴染めない、先に忠告していたことをやられるとキレる、予定を崩されるとキレる、圧が強い、サイコパス、父親気質、悩みがある時は他者に話を持っていって自分には無い視点を貰おうとする、大きな買い物は予め比較検討する、小さな買い物は衝動買いしがち、貯金出来ない、負けず嫌い、人をいじりがち、いじられるのも平気、パチンカス、麻雀好き、好き嫌いが強いがそれを判断材料にするのは嫌う、言質を取りたがる、問題が起きると外堀埋めたがる割には脳筋、スケジュール管理は出来るが苦痛、出来ない人には寛容だがしない人と理解しようとしない人にはキレる、テリトリー内に入った人にはあれこれ口を出しがち、そうでない人には興味がない、良かれ悪かれ嘘をつく人が苦手、人間関係や恋愛関係でゴタつくと一気にメンタルが崩れる、真面目な話は年齢相応だがそれ以外は子供メンタリティ、コントロールされそうと感じると一気に戦闘モードに入る
一般常識を重要視する割にはそこからはみ出る思想を持ちがち(倫理観のなさも含めて他人には話せないと思うようなこともある
日本語話者には怖がられるが、他国からの留学生には親切で面白いという評価を貰う
長々と見にくい発言で申し訳ないです
722: 2024/07/31(水)23:15 AAS
よろしくおねがいします
エニアグラムは8w7以外出たことなし
MBTIがENTJ、ENTP、INTJ、INTPで迷子になりがちなので判定お願いします
お喋り、スピーカー気質、議論好き、フットワーク重め、面倒臭がり、興味のある分野ではマウント取りたがる、女オタクの空気に馴染めない、先に忠告していたことをやられるとキレる、予定を崩されるとキレる、圧が強い、サイコパス、父親気質、悩みがある時は他者に話を持っていって自分には無い視点を貰おうとする、大きな買い物は予め比較検討する、小さな買い物は衝動買いしがち、貯金出来ない、負けず嫌い、人をいじりがち、いじられるのも平気、パチンカス、麻雀好き、好き嫌いが強いがそれを判断材料にするのは嫌う、言質を取りたがる、問題が起きると外堀埋めたがる割には脳筋、スケジュール管理は出来るが苦痛、出来ない人には寛容だがしない人と理解しようとしない人にはキレる、テリトリー内に入った人にはあれこれ口を出しがち、そうでない人には興味がない、良かれ悪かれ嘘をつく人が苦手、人間関係や恋愛関係でゴタつくと一気にメンタルが崩れる、真面目な話は年齢相応だがそれ以外は子供メンタリティ、コントロールされそうと感じると一気に戦闘モードに入る
一般常識を重要視する割にはそこからはみ出る思想を持ちがち(倫理観のなさも含めて他人には話せないと思うようなこともある
日本語話者には怖がられるが、他国からの留学生には親切で面白いという評価を貰う
長々と見にくい発言で申し訳ないです
723: 2024/07/31(水)23:16 AAS
二重投稿すみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.522s*