新エニア神のエニアグラム【天才】 (501レス)
新エニア神のエニアグラム【天才】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
491: 新エニア氏 [sage] 2024/10/07(月) 22:15:26.10 個人的には同じタイプでも個人差や 相手がどう受け取るかとか感じるかによって イメージも変わるかと思います。 周りの女性はタイプ3の男性はいつも男とつるむし いつも周りに合わせてばかりいるので、 周りからは女の子に興味がないと言われたり 人によって捉え方がまちまちですかね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/491
492: 妖怪タイプ2おばさん [] 2024/10/10(木) 20:29:51.96 エニア神さんは男性タイプ女性タイプなどはあまりないと感じてますか? またタイプによる年齢差などはどうですか? タイプ4は子供っぽいところがある‥等 タイプ3男性で女の子に興味なくみえるというのは 面白いですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/492
493: 新エニア氏 [sage] 2024/10/11(金) 06:57:35.04 お返事ありがとうございます。 全てのタイプが正確にあってると仮定して 個人的意見でお話してみます。 確かに大人タイプ (2.5.8.9) 子供タイプ (1.3.4.6.7) タイプ4は確かにリアルで見ても一番子供タイプ の傾向が強い 言うのも納得です。 続いて 男性タイプ (3.7.8) 女性タイプ (1.2.6.9) 無性タイプ 4 これも納得できる部分が多いですが、 大人タイプや男性女性タイプが 実際には逆に言われたりする事が多いですかね。 前にもお話しましたが同じタイプ でも個人差があると言う事ですかね、、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/493
494: 新エニア氏 [sage] 2024/10/11(金) 07:12:12.46 あと最近タイプ7w6女性から聞いたのですが (自分を客観的に見えてる人) 自分(7w6女性)も含め1.4.7の人の事を怖がりと言ってました。(あの人は怖がりと言っていたのは大抵 1.4.7が多かったですかね) エニアグラムを知っていた私は納得の意見でしたかね。(それで大人な行動がとれなかったり 男らしくなかったりと、行動が難しいんじゃないかと予想します) 男性の7なんかはやはり男性のプライド もあるでしょうから自分の弱さとか隠したり 怒ったり誤魔化して中々そういう事が言えないかも知れませんね。 後2w1の女性は母親タイプは納得です。 面倒見が良く保護者的で、家庭全般に重きを 置いている方がとても多いです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/494
495: 新エニア氏 [sage] 2024/10/11(金) 07:27:17.21 後個人的意見で人口の少ないタイプ3ですが、 急エニでは男性タイプと言われていて 他のエニアグラム?かなんかでは 女性的な気質?読める? (気配り、穏やかさ、物腰の柔らかさ、協調性、相手の置かれた立場や意見に寄り添う) がありこれはリアルで見ても納得ですかね。 ただ声の大きさわかりやすい論理的思考、自己主張や決断力、判断力など 男性的な要素も多々ありましたかね。 などがあり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/495
496: 新エニア氏 [sage] 2024/10/11(金) 07:36:19.15 朝倉未来メンバーのたくまさん3w2は 有名になってから女性ストーカー?に合われていて 非常に怖がってましたし。 前に職場にいた3w2男性も表面上は職場のおばさん女性に合わせていましたが そのおばさん女性の集団メンバーが嫌で嫌で退職した人もいましたかね。 これは一例ですが タイプ3は女性は好きだと思うのですが苦手なので付き合わないんじゃないかと予想します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/496
497: 妖怪タイプ2おばさん [] 2024/10/14(月) 01:12:04.19 お返事ありがとうございますタイプごとの性別や年齢差、あるということで認識が共通でよかったです。ホッ。 個人差はあると思います。。タイプ4や7などが例えばマザコンか?というとそうでもない人もいたり‥ 母親との関係性にもよるし、いろいろな要素が関係するので本当にそこは個人差ですよね。 タイプ3は出会ってないのでわからないのですがおそらく年上の女性を慕ったりはしそうだなとは思います。男性と付き合うほうが気楽ですが女好きにもなるが故に少し苦手にもなるのかなと。しかし3w2だとw2(女性)の要素も入るのでどちらの性に対しても過剰反応はしなさそうだなと思います。 エニア神さんも2w3なのでバランス良く どちらかの性に対して過剰反応しがちというのはあまりないのじゃないかな‥と思うのですがどうでしょう?例えば好きな女性とは目を合わせて話せない‥などはないんじゃないかと‥ タイプ2は女性とは気楽に話せるほうですがどうですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/497
498: 新エニア氏 [sage] 2024/10/14(月) 08:34:26.02 お返事ありがとうございます。 タイプ3w2女性は竹を割ったようなタイプでバランス がよく非常に協調性があり周りによく気がつき順応性がありますが…タイプ7同様ドロドロした人間関係は 苦手そうですかね… (タイプ7も色々ですが) 好きな人に関しては昔は苦手ですかね 今でも微妙です(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/498
499: 新エニア氏 [sage] 2024/10/14(月) 08:42:42.36 同じタイプ2女性なら確かに気軽に話せますかね。 ただタイプ2の男性でも女性を苦手とする方や 大丈夫な人二通りいますね…これも個人差ですかね。 というかタイプ2は男女共に話しかけやすい人が 多いと思うんですがどうなんでしょう… 基本的にタイプ1.4.7は普段からピリピリしていて余裕がなく話しかけにくそうですが。 タイプ4は感情タイプで人懐っこい人が多いから 話しかけやすそうですが… これも個人差がありますね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/499
500: 妖怪タイプ2おばさん [] 2024/10/19(土) 22:12:59.45 なるほどです興味深いですありがとうございます タイプ7(旦那)と一緒の仕事してたときは確かに常にイライラしてる様に見えて 話しかけにくかったかも‥とは思います タイプ2同士だと多少攻撃的なツッコミを入れてもタイプ2は強メンタルなので気にしない‥ やっぱり同じタイプ同士のほうが話しやすいのはあると思います。。 その攻撃的な激しいツッコミ入れまくってる(本人同士は世間話のノリ)のを見て防御タイプがアリエナイ‥という顔をしてるのをたまにみます。。 違うタイプの人と話すときは話す内容や言い方はは考えないといけないなと思いますね‥ タイプ4も話しかけると嬉しそう にするので話しかけちゃいますが一回嫌われちゃうともうアウト。なかなか挽回できず、心の扉を締めてシャットアウトされるというのはありました。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/500
501: 新エニア氏 [sage] 2024/10/20(日) 12:12:52.82 お返事ありがとうございます。 わかります。 ただ個人的にはタイプ2w1は確かにキツさも あるんですが、私と似ている?所があるので 自然にありのまま話せる感じですかね タイプ7の方が私は基本的には怖い人が多いです。 人当たりが良く優しい人もいますが怯えて見えたり人見知りの傾向が強い方警戒心が強い方が多いので 気は使います。 タイプ4に関しては凄く納得できる部分が多いです。 今はないですが、学生の頃同じクラスで仲が良かった友達がいたのですが、ある日を境に急に話さなくなった友達はいました。それから1年後話したりまた話さなくなったりしましたね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1704682644/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.589s*